和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 公務員(県職員)の選挙運動につい... 地位を利用した選... 2013/12/25 15:08
Re: 公務員(県職員)の選挙運動につい... 名無しさん 2013/12/26 17:02
Re: 公務員(県職員)の選挙運動につい... 名無しさん 2013/12/26 23:59
Re: 公務員(県職員)の選挙運動につい... これはダメでしょ... 2013/12/29 11:16
Re: 公務員(県職員)の選挙運動につい... 接待の助 2013/12/31 17:08
Re: 公務員(県職員)の選挙運動につい... 名無しさん 2014/1/1 16:04
Re: 公務員(県職員)の選挙運動につい... あげるよ、これ。... 2014/3/11 19:25
Re: 公務員(県職員)の選挙運動につい... 名無しさん 2014/8/8 10:26
Re: 公務員(県職員)の選挙運動につい... 名無しさん 2014/8/25 11:23
Re: 公務員(県職員)の選挙運動につい... 名無しさん 2014/8/25 16:48

5 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

地位を利用した選挙運動の禁止(公職選挙法) 2013/12/25 15:08  [返信] [編集]

公務員の場合は、次の制限があります。

・政治活動の禁止(地方公務員法)
 大雑把に言うと、他人に政治的なことを働きかける行為です。

自分がどのように思うかは、憲法上で認められた思想信条の自由で保障されます。

ただ、他人に一緒に行こうとか、後援会に入ってくれというのは、違法になる恐れがありますので、注意してください。
法的な問題として、住民の目というのもありますが。

・地位を利用した選挙運動の禁止(公職選挙法)

業界団体や、部下にその地位を利用して選挙運動をすると、刑事罰になります。

民間人にはない制限です。

地方公務員法は違反すると懲戒処分(内部の処分)ですが、
これは、警察に捕まります。
6 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2013/12/26 17:02  [返信] [編集]

業界団体と飯を食べるのは・・・ええんか???
7 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2013/12/26 23:59  [返信] [編集]

職務規律乱れまくりだな
県庁ぐるみの選挙戦がもうすぐ始まるのか・・・・

公務員権益に対抗するまともな候補の出現を望む
8 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

これはダメでしょう。 2013/12/29 11:16  [返信] [編集]

>業界団体と飯を食べるのは・・・ええんか???
これは別にいいんですよ。
県の代表として、来賓として、
どんな職種の団体でも来てもらっているでしょう。
会費制ですしね。
役所側は許認可権を持っているのに、
民間と全く交流ないというのは逆に問題。
協力してやっていかないとね。

そんなことより、問題は公務員による選挙運動ですよ。
県の人間としてよばれた会合で、上のようなことはまずいでしょう。
9 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

接待の助 2013/12/31 17:08  [返信] [編集]

忘年会・・・公務かい。

接待かい?どっちや?
10 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2014/1/1 16:04  [返信] [編集]

ルールも規律も守れないやつが、公務員!?
11 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

あげるよ、これ。あげちゃうよ(・∀・) 2014/3/11 19:25  [返信] [編集]

これ見てる人結構多そうだけどさ、何事もなかったように無視するつもりかい?
そもそも、候補者は和歌山市に思い入れなんてあるのかね。
和歌山市のことなんか考えたことなかったんじゃないの?
県道とか、和歌山市内で県が関わったことしか知らないでしょ。
ブラクリ丁のことなんて何一つ知らないのじゃないの?
ていうかこの人、和歌山市をこんなにしたい、っていうビジョンあるの?
ないでしょ?
これ見てる県の人もそう思うでしょ?
ただの減点の少なかった役人っていうだけで、政治や文化にはまったく興味なかったのでは?

なんだか書いててムカムカしてきたよ。
演説というか、喋ってるの聴いても、
必死で和歌山市のことで知ってることを絞りだしてる感じ。
だから、結構的はずれだよ。聴衆は??ってなってるよ。
参謀の人、しっかりしないと。参謀も昔からの選挙屋ばっかりだから何一つ変わってないよね。
12 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2014/8/8 10:26  [返信] [編集]

う〜ん。
13 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2014/8/25 11:23  [返信] [編集]

ハードばかりじゃなくてソフト面の活性化を頼むよ。
東大市長。
14 Re: 公務員(県職員)の選挙運動について
ゲスト

名無しさん 2014/8/25 16:48  [返信] [編集]

社会は学歴やないからなぁ?




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project