[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/8 6:54
[返信] [編集] [IP抜いて悪用する]の意味がよく理解出来ないのですが、 どうゆう意味ですか。 |
6 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/8 7:13
[返信] [編集] この場合は管理者が第三者と組んで投稿者を陥れようとすることでしょう。 第三者と組んで身元を割るということもあり得ますね。 |
7 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/8 7:21
[返信] [編集] すみません、より、解りにくくなりました、 もっと簡単に教えて下さい。 |
8 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/7/8 7:27
[返信] [編集] >>7 「したらば掲示板の和歌山掲示板」が嵌め込みサイトだということ。 |
9 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/8 7:35
[返信] [編集] 管理人さん 有り難うございます、 したらば掲示板は犯罪行為にはなりませんか。 |
10 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/7/8 7:40
[返信] [編集] 電気通信事業者だと電気通信事業法に抵触する恐れが強いですね。 ただ、管理者は匿名なので、電気通信事業者ではないでしょう。 (匿名のややこしいサイトとの両立はまず無理でしょう。) 背後関係によっては、犯罪行為になるかもしれませんね。 たとえば、反社会組織が絡んでいるとか。 |
11 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/8 7:49
[返信] [編集] 有り難うございます、 反社会組織も「しのぎ」が無いので色んな方法を考えますね。 |
12 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/7/8 15:27
[返信] [編集] >>11 そのあたりのつながりは?なんですが、「したらば和歌山掲示板」も 背後がややこしいところがあります。 そのあたりが、明らかになるかですね。 閉鎖して逃げた「和ネット・掲示板」も背後がややこしかったみたいですから。 |
13 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/9 9:44
[返信] [編集] 悪用が事実であれば、放置できないでしょう。 したらば掲示板は、日本中の多くの人たちが利用していますので、非常に重大な問題です。 >>12 >>そのあたりのつながりは?なんですが、「したらば和歌山掲示板」も 背後がややこしいところがあります。 背後関係がどうであろうと、IPを抜いて悪用すれば、立派な犯罪です。以前、神奈川県でしたか?他人のIPを悪用した、なりすまし事件で関係のない人が犯罪者に仕立てられた事件がありました。同じようなことが起こる危険性があります。 (質問) どのような掲示板でも、書き込みがされていれば、IPアドレスを抜くことができるのですか? そうであれば、すべての掲示板が、その管理者次第で、犯罪に利用される危険性があるということになりませんか? 利用する掲示板が危ないかどうかを、ユーザーが見極める目安はないのでしょうか? |
14 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
ゲスト |
横から 2015/7/9 11:23
[返信] [編集] 横から済みません >>13 どのような掲示板でも、書き込みがされていれば、管理者は、IPアドレスを抜くことができます。 管理者次第で、犯罪に利用される危険性があるということになります。 これは、掲示板だけではありません。 例えば、ブログ。記事に対するコメントを書き込んだ人物のIPアドレスを、ブログの管理者は知り得ることができます。 こちらも、管理者次第で、犯罪に利用される危険性があるということになります。 IPアドレスは、調べることができます。 http://www.cman.jp/network/support/index.html 回線によっては、地域が絞り込める場合があります。都道府県単位までは。 利用する掲示板が危ないかどうか? そもそも、危なくない掲示板というものがあるのでしょうか? 失礼しました。 |
15 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/7/9 11:47
[返信] [編集] >>13 したらば掲示板のように、掲示板サイトを匿名のユーザーに開放して匿名のユーザーに 管理を委ねているところは、注意が必要です。 Yahooとかの掲示板のように、電気通信事業者が直接主催している掲示板では、総務省という 文句を言いに行くところがありますので、安心と言えば安心ですが、それだけ規約も厳しくなります。 和ネットについても当方が管理していれば、まだ総務省に文句を言いにいけますが、当方が管理から外れ、 別の人間が管理すれば、電気通信事業者として登録していなければ、総務省の管轄外になります。 (当方がホスティングだけに関与することになるということで、こういう形態が普通の電気通信事業者なんですが。 普通は、ホスティングを行っているプロバイダーに文句を言いますが、IPアドレスの話では、注意に留まることになります。) また、逆の発想で、まちBBSのようにIPアドレスを公開しているサイトもサイト自体が悪用のしようがありません。 IPアドレスは隠れているから、投稿者は、気分が大きくなって余計なことを書きやすくなるので、 それをカモにしようとするわけです。 こういうことができるのは、匿名の人間が管理しているサイトだけです。 そのため、こういうサイトは、見極めが必要となります。 見極め方は、これこそ一概に言えないので困ったものですが。 掲示板管理は、手間がかかります。匿名の人間が掲示板管理する意図・目的を見ながら判断するしかないですね。 閉鎖・逃亡した「和ネット・掲示板」もまともな目的、意図があれば、サイトを消去して逃亡する必要もなかったはずです。 裏にやましい意図があったから、消去して逃亡したわけですから。 |
16 | Re: したらば和歌山掲示板ではIPアドレスを抜いて悪用している |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/7/11 16:10
[返信] [編集] 「和ネット・掲示板」の削除・逃亡について、当方でわかる経緯は、下記のスレッドで説明しています。 まあ、作成者、管理者、関係者ではないのであくまでも傍証ですけど。 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2813&sty=1&num=l50#p146132 |
BluesBB ©Sting_Band