和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/22 2:25
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/22 15:51
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/22 19:38
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/23 1:22
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/23 8:29
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/23 17:19
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/23 17:59
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/23 18:17
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/23 19:36
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/24 15:55
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/24 20:03
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/24 23:28
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/24 17:25
Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒... 名無しさん 2016/1/24 17:28

5 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/22 2:25  [返信] [編集]

↓は、googleでの23(土)、24(日)、25日(月)の予想。
24(日)は、白浜町や串本町でも、曇一時雪か雨の予想をしている。

23日土曜
場所      天気      最高気温    最低気温
和歌山市    曇一時雨か雪  8°       0°
海南市     曇一時雨か雪  8°       0°
岩出市     曇一時雨か雪  8°       0°
紀の川市    曇一時雨か雪  7°       -1°
橋本市     曇一時雪か雨  7°       -3°
有田市     曇一時雨か雪  8°       0°
御坊市     曇一時雨か雪  8°       1°
田辺市     曇一時雨か雪  9°       2°
新宮市     曇時々雨    10°       2°

24日日曜
場所      天気      最高気温    最低気温
和歌山市    曇時々雪    3°       -3°
海南市     曇時々雪    3°       -3°
岩出市     曇時々雪    3°       -3°
紀の川市    曇時々雪    2°       -3°
橋本市     曇時々雪    2°       -5°
有田市     曇時々雪    3°       -3°
御坊市     曇一時雪か雨  6°       -3°
田辺市     曇一時雪か雨  7°       -2°
新宮市     曇一時雪か雨  7°       -2°

25日月曜
場所      天気      最高気温    最低気温
和歌山市    曇り      5°       -5°
海南市     曇り      5°       -5°
岩出市     曇り      5°       -5°
紀の川市    曇り      4°       -4°
橋本市     曇り      4°       -7°
有田市     曇り      5°       -5°
御坊市     曇時々晴    6°       -3°
田辺市     曇時々晴    7°       -2°
新宮市     曇時々晴    7°       -2°
6 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/22 15:51  [返信] [編集]

雪が降っても、大雪はなさそう。でも5−6cm積もったら、大混乱
だからな。
まだ月曜日の和歌山市予想最低気温マイナス5度は、変わっていないみたい。水道管が凍結するレベルで、和歌山市でもあちこちで水道管が凍結して水が出ない、路面が凍結だろうな。
今の予想では、月曜日の通勤は結構、混乱しそう。

http://weathernews.jp/map/index.html#//c=57

7 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/22 19:38  [返信] [編集]

平野部でも積雪のおそれ
低気圧や寒気の影響で、県内では23日から25日にかけて山間部を中心に雪が降り、平野部でも雪が積もるおそれがあります。
気象台は、積雪や路面の凍結による交通への影響に注意するよう呼びかけています。
和歌山地方気象台によりますと、県内では23日、低気圧や寒気の影響で山間部を中心に雪が降り、平野部でも雪が積もるおそれがあります。
その後、25日にかけて冬型の気圧配置が強まり、上空には氷点下12度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。
22日午後6時から24時間に降る雪の量は、多いところで、北部・南部ともに、山間部で5センチ、平野部で1センチと予想されています。
また、23日午後6時からの24時間では、多いところで北部・南部ともに10センチの雪が降り、その後、25日かけて雪の量はさらに増える見込みです。
気象台は、積雪や路面の凍結による交通への影響に注意するよう呼びかけています。
01月22日 17時49分

http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045264561.html
8 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/23 1:22  [返信] [編集]

寒い時こそ、未来に向けて、燃えろ!春夏秋冬、日々精進するのみ 燃焼し尽くせば、寒波もアッチッチィ・・燃えて、萌えて、青春悔いなし。寒波に耐え抜けば、冬は必ず春となる
9 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/23 8:29  [返信] [編集]

燃焼し尽くせば炭になる
10 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/23 17:19  SITE  [返信] [編集]

雪を伴う強風や路面凍結に注意

強い寒気が流れ込む影響で、県内では25日にかけて風が強まり、山間部を中心に雪が降って平地でも雪が積もるおそれがあります。
気象台は、雪を伴った強風や高波、積雪、路面の凍結による交通への影響に注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、近畿地方の上空1500メートル付近には氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、25日にかけて冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため県内では山間部を中心に雪が降って平地でも雪が積もるおそれがあります。
23日午後6時から24時間に降る雪の量は、多いところで、北部・南部ともに▽山間部で8センチ、▽平野部で1センチと予想されています。
23日のに最大風速は、▽海上で15メートル、▽陸上で12メートルと予想されています。
また、24日午後6時からの24時間では、多いところで北部・南部ともに10センチの雪が降ると予想されています。
24日に予想される最大風速は▼南部の▽海上で20メートル、▽陸上で15メートル、▼北部の▽海上で17メートル、▽陸上で13メートルです。
気象台は、雪を伴った強風や高波、それに積雪や路面の凍結による交通への影響に注意するよう呼びかけています。

01月23日 16時53分
11 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/23 17:59  [返信] [編集]

ウェザーニューズの月曜日の和歌山市の最低気温はまだ、マイナス5度のまま。

不思議なのは、月曜日の最低気温、神戸はマイナス3度、大阪、徳島は、マイナス4度なのに、何故か、和歌山市の方が低い。

なぜなんだろうな。
12 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/23 18:17  [返信] [編集]

今日から明日の朝にかけて雪が降り、明日も溶けずに、さらに
雪が降って、月曜早朝はカチンカチンになって、月曜の出勤が
地獄になるというのが和歌山市のパターンかな?
13 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/23 19:36  [返信] [編集]



矛盾

-5℃という気温はいつ観測されるんだろう?



誤報だったのか?それとも入力ミス?

http://qq4q.biz/qCsp
14 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/24 15:55  [返信] [編集]

奄美大島 115年ぶりに雪を観測
1月24日 14時09分

鹿児島県奄美大島で24日午後1時すぎにみぞれが降り、名瀬測候所は初雪を観測したと発表しました。明治34年以来、115年ぶりとなる雪の観測です。
鹿児島県奄美大島にある名瀬測候所によりますと、奄美市名瀬で24日午後1時13分ごろから20分ごろにかけて合わせて4分間ほどみぞれが降り、測候所は初雪を観測したと発表しました。奄美市で雪が観測されたのは明治34年以来115年ぶりで、明治29年から始まった観測の歴史の中でも今回を含め僅か2回しかありません。
奄美大島は鹿児島市から南におよそ350キロ離れていて、1年のうち最も寒いこの時期でも、平年の最高気温が17度ほどと暖かい地域です。奄美市名瀬では、上空に強い寒気が流れ込んだ影響で午前0時すぎに12度ほどあった気温が日中下がり続け、午後1時には7度2分と冷え込みが強まっていました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160124/k10010383461000.html
15 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/24 17:25  [返信] [編集]

10分ごとに
天気予報をコロコロ変える会社だからね

晴れの予報だったのに雨降ってきたから
予報見直したらしっかり雨予報に変わってる
16 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/24 17:28  [返信] [編集]

雪が積もりはじめました。
あすのあさには、かなりの積雪か!
17 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/24 20:03  [返信] [編集]

アメダス、潮岬でマイナス0.6度。

この時点で、県内で氷点下割っていないところはないだろうな。
18 Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来?
ゲスト

名無しさん 2016/1/24 23:28  [返信] [編集]

雪のお城、風情がありましたが、あまりの寒さで鳥たちがかわいそうでした。地球はほんとうに温暖化しているのでしょうか?




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project