和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: サービス付高齢者住宅で・・・ 扉固定、入所者閉... 2016/7/14 14:10
Re: サービス付高齢者住宅で・・・ 虐待 2016/7/14 21:29
Re: サービス付高齢者住宅で・・・ 名無しさん 2016/7/14 23:18
Re: サービス付高齢者住宅で・・・ 虐待! 2016/7/15 7:58
Re: サービス付高齢者住宅で・・・ 部屋に閉じ込め 2016/7/15 19:12
Re: サービス付高齢者住宅で・・・ 名無しさん 2016/7/15 21:21
Re: サービス付高齢者住宅で・・・ 虐待許しません! 2016/7/15 22:15
Re: サービス付高齢者住宅で・・・ 虐待許しません! 2016/7/17 10:04
Re: サービス付高齢者住宅で・・・ 名無しさん 2016/7/20 15:06

5 Re: サービス付高齢者住宅で・・・
ゲスト

扉固定、入所者閉じ込め  2016/7/14 14:10  [返信] [編集]

扉固定、入所者閉じ込め 大阪・茨木の老人ホーム

 大阪府茨木市の介護付き有料老人ホーム「アミーユレジデンス茨木島」で、
夜間に80代女性入所者の居室の扉を固定し、室内に閉じ込めていたことが29日分かった。市は虐待に当たるとして同日、
運営する介護サービス大手「メッセージ」(岡山市)に対し、
この老人ホームの新規利用者受け入れを3カ月間停止する行政処分とした。

同社は「廊下や他の居室などを徘徊するため、
行動を1時間程度制限していた」と説明している。

 市によると、扉を固定したのは2014年に2回、15年に1回。
女性の居室の扉にひもをかけ、壁の手すりに固定し、
内側から開けられないようにしていた。
6 Re: サービス付高齢者住宅で・・・
ゲスト

虐待 2016/7/14 21:29  [返信] [編集]

『老人ホームで扉固定、入所者閉じ込め?』

あってはならないこと。
昔から当たり前のようにしてきたのでしょう。
職員は今まで誰も疑問に思わなかったの?


7 Re: サービス付高齢者住宅で・・・
ゲスト

名無しさん 2016/7/14 23:18  [返信] [編集]

拘束禁止。
どこの入居施設でも多かれ少なかれ拘束はあると思うのですが。
認知症の入居者の徘徊予防の為にされているはずです。行政も施設も拘束はないと言ってるがおかしいです。利用者の家族の了解を得て行われるのだが、そうでないケースも多くあるのではと思うのですが。
>>6 介護の仕事を経験すれば、実態を知れば批判はできない。
8 Re: サービス付高齢者住宅で・・・
ゲスト

虐待! 2016/7/15 7:58  [返信] [編集]

介護の仕事だからってダメなものはダメでしょう?
どこの世界でも虐待は許せません!
あってはいけません。
9 Re: サービス付高齢者住宅で・・・
ゲスト

部屋に閉じ込め 2016/7/15 19:12  [返信] [編集]

よく施設では聞く話しですよね。
でも、虐待は絶対許せません!
10 Re: サービス付高齢者住宅で・・・
ゲスト

名無しさん 2016/7/15 21:21  [返信] [編集]

当然虐待はダメです。しかし、現実は違います。拘束を虐待と位置づけるなら、ほとんどの施設で虐待は行われています。現場を知らずして批判するな、できない。
11 Re: サービス付高齢者住宅で・・・
ゲスト

虐待許しません! 2016/7/15 22:15  [返信] [編集]

虐待を良しとする施設は許しがたいことです。
部屋に拘束する行為は、虐待でしかないでしょう。
人権を守って下さい!
施設の職員はプロなんですからね。
皆、自覚をもって働いて欲しいですね。
一人位、おかしいと思う人がいれば無くなるでしょうに。

12 Re: サービス付高齢者住宅で・・・
ゲスト

虐待許しません! 2016/7/17 10:04  [返信] [編集]

施設の職員は言い訳ばかりです。
ダメなものは絶対ダメ!
虐待は許しません!
13 Re: サービス付高齢者住宅で・・・
ゲスト

名無しさん 2016/7/20 15:06  [返信] [編集]

虐待は確かに何処の施設でも無くなりませんよね。
施設も隠そうとする風習があるようです。
職員が声をあげる必要があるでしょう。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project