[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | Re: いじめの根本的な要因 |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/18 20:54
[返信] [編集] いじめの原因は、いじめる側のモラルの無さかな だから、いじめはなくならないのかな? |
6 | Re: いじめの根本的な要因 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/2 18:25
[返信] [編集] 新潟で、福島からの非難児童が担任教諭に『○○君』じゃなく、『○○菌』と呼んでいたらしい。 これって、いじめを助長するんじゃないの |
7 | ★いじめの根本的な要因・原因!★ |
ゲスト |
smz 2016/12/3 8:21
[返信] [編集] ★いじめの根本的な要因・原因!★ 簡単に申し上げますと、大人であれ子供であれ、 「いじめる側の人間の心が満たされていない・不幸・家庭内ストレスがある」 こんなところでしょうか。 |
8 | Re: ★いじめの根本的な要因・原因!★ |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/3 13:40
[返信] [編集] そ〜なん? たんに、いじめる側の常識の無さだとおもってた |
9 | Re: いじめの根本的な要因 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/7 8:47
[返信] [編集] 先生がいじめに加担して、どーすんの! 最後の希望と思って相談した生徒が、かわいそうやわ |
10 | Re: いじめの根本的な要因 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/10 9:34
[返信] [編集] いじめって、子供だけじゃないよね 大人でもあるよね それも、いじめの根本は、一緒だよね |
11 | Re: いじめの根本的な要因 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/10 23:42
[返信] [編集] http://mainichi.jp/articles/20161028/k00/00m/040/095000c |
12 | Re: いじめの根本的な要因 |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/25 15:47
[返信] [編集] 私の子供が学校でいじめにあっています。 私の息子にも悪いところがあるのでしょうが、相手方の子供や親を許すことができません。 この気持ちはどうすればいいでしょうか? |
13 | Re: いじめの根本的な要因 |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/27 21:03
[返信] [編集] すごく難しい問題ですよね。 私も子供のころいじめられてきたから |
14 | Re: いじめの根本的な要因 |
ゲスト |
名無しさん 2017/11/28 12:38
[返信] [編集] そもそも、学校のイジメなんか無くなるものではない。学校に行ったことのある者なら誰でも分かるだろうと思う。理由は分からん。たぶん、人間というものはソウイウモノであるとしか言えない。 |
15 | Re: いじめの根本的な要因 |
ゲスト |
名無しさん 2017/12/4 20:48
[返信] [編集] それもそうだけど、親が子供に 「何がいい事で、何が悪い事」 を、教えていない事。 |
BluesBB ©Sting_Band