[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | Re: 警察は正義の味方か? |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/8 6:24
[返信] [編集] 雰囲気を守れないというのが、まるで悪いと捉える若者。 その若者が、警察官になっていく。 すると、どうなるか。 住みにくい世に、なっていく。 正義もわからない人が、警察官。 しかも、正義感が強いと、どうなりますか。 冤罪しか生まれて来ないでしょう。 |
6 | Re: 警察は正義の味方か? |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/9 16:23
[返信] [編集] どの警察署も同じかもしれないが、被害届は余程根拠が明白でないとまず受付されません。 まして、告発状の受理など、とんでもない。というのが現実ですよ。自分であらゆる証拠を揃えてからでないと受理されない。 警察の権限を使って調べてほしいことも多々あるのに・・・ |
7 | Re: 警察は正義の味方か? |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/10 9:03
[返信] [編集] 小生は5番の記事を投稿されたあなたに大賛成です。 教養・知識等程度の低い連中が、親方日の丸(KK)に倒産なしの優良企業とばかりに就職する。正義とは何かも知らないボンクラ共の集団だ。その様な連中に期待」するのは大間違いだ。警察庁等に入庁」したエリ−トも大差なしと思う。世の中を正してくれる白馬の王子さは存在しないのか? |
8 | Re: 警察は正義の味方か? |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/22 1:10
[返信] [編集] 北署の刑事には信用できない人物がいるのは間違いない。被疑者と裏で繋がっているような・・・ 一年交替で入れ替えが必要でないか。 |
9 | Re: 警察は正義の味方か? |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/23 15:43
[返信] [編集] 公務員に正義感のある人物が居てると思う??? |
10 | Re: 警察は正義の味方か? |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/24 1:38
[返信] [編集] 憎まれっ子世にはばかる、呪うに死なず。 正義感をもった心の清らかな人ほど、意外と恵まれずに、早く世を去ってしまう方が多いように思えますが、それは単なる偶然なのでしょうか? |
BluesBB ©Sting_Band