[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | Re: ねんりんピック(笑) |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/26 3:01
[返信] [編集] 全国の高齢者が、1万人襲来‼ 違う、来県。国体開催県であったが、食事のできる所の無さ。 国体でやってきた方々が、食べる店がないと言い、和歌山に来て、何故◯◯バーガー店に行かないといけないのか、ろくすっぽに店無さ過ぎって、口々に言われ。 おじいちゃんおばあちゃんがやって来たら、ぎゃーぎゃー言うだろうよ。 |
6 | Re: ねんりんピック(笑) |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/26 11:26
[返信] [編集] これ見てワロタ https://nenrin.or.jp/ikigai/nenrin/place.html#place_01 第32回 和歌山大会 参加予定延べ人員:40万人 第33回 ぎふ大会(2020年) 参加予定延べ人員:約60万人 第34回 神奈川・横浜・川崎・相模原大会(2021年) 参加予定延べ人員:約60万人 第31回 とやま大会(2018年) 延べ参加人数:55万人 第30回 あきた大会(2017年) 延べ参加人員:53万人 第29回 ながさき大会(2016年) 延べ参加人員:55万人 開催実績だけ欲しかった? |
7 | Re: ねんりんピック(笑) |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/27 17:40
[返信] [編集] 和歌山は、ほったらかしの廃屋やデコボコ状態の道路多すぎ 電車やバスの車窓からでも、朽ち果てた玉ねぎ小屋やビニールハウスが目に入る 郊外じゃ廃棄物の粗大ゴミ放置なんてのもザラ こういうのを他県民に目撃されるのは、恥ずかしい…… |
8 | Re: ねんりんピック(笑) |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/27 18:41
[返信] [編集] >>7 そういう言い方は失礼です。 和歌山自体が廃棄物みたいなものですよ。 |
9 | Re: ねんりんピック(笑) |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 16:55
[返信] [編集] >>8 失礼? 誰に対して? 和歌山の不法投棄率は全国トップクラスだぞ? 交通ルール違反者確率も然り。 所構わず痰を吐くオッサンとか、マナー悪い奴など、とにかく民度の低い人間が多いのは事実。非難されるのは当然。 事実から目を背けて、言論封鎖したがるのはエエカッコしいのバカ。 |
10 | Re: ねんりんピック(笑) |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/4 4:07
[返信] [編集] 和歌山市内の光景。県外ナンバーがビビる交差点はね、県庁前交差点! 交差点を過ぎたら、県民文化会館筋に、即 南海バス県庁前バス停。ここに、バスが止まると、交差点内から県庁前道路へ進めないぐらい渋滞している。マジ、ぶつかりそうな、ギリギリ横を走る車を避けながら走る。悪いが、こんな交差点とバス停がひっついているところ、ごっちゃの大阪でも無いわ。この近所に、県警本部があるけどな、あんたら通勤していて気がつかんのか?大事故起きるまで、バス停動かさないんやろな。 ねんりんピック参加の高齢ドライバーのこと考えたら、怖いで。 それと、和歌山市の歩道はガタガタ。靴がいたむ。御堂筋見習えよ。 |
11 | Re: ねんりんピック(笑) |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/4 4:15
[返信] [編集] 近畿で一番歩かない県民は、和歌山市民。骨折も近畿一位。介護保険頼みの高齢者も近畿1位、全国ワースト1位。 ねんりんピック参加のおじいちゃん・おばあちゃん、骨折せんように、無事に家に帰ろうな。 |
17 | Re: ねんりんピック(笑) |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/10 13:48
MAIL
[返信] [編集] >9 市街地でも脇に入れば煙草の吸殻ゴミがいっぱい落ちてたり |
BluesBB ©Sting_Band