[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | Re: 小中高校休校で |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/26 1:04
[返信] [編集] いま、親が出来る大事な時間と思って下さい。小学校一年生は、この時期、生活リズムが大切です。休校中のため、幼稚園や保育所気分が抜けきれないから、後々勉学に響きます。登校と同じように、朝、ちゃんと起きて朝食を摂り、プリントや朗読、ドリルをした方が良いです。昼食も摂る。自宅で軽体操、音楽、絵画をする、テレビを観るのも時間を決めることです。親と一緒に食事作りをして、人と一緒に何かを作る事を教えて下さい。登校時に困らないように、親にきちんと、おはようございますと言う練習をさせてください。 |
6 | Re: 小中高校休校で |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 23:35
[返信] [編集] 9月に新学期一斉始動案が浮上 まだ4ヶ月もあるぞ 被害の大きい都市部に地方も合わせろ的な、悪平等な考え方に思える |
7 | Re: 小中高校休校で |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 23:51
[返信] [編集] 九月新学年スタート議論。 4月新年度が社会の中、海外にならって9月になるのか? |
8 | Re: 小中高校休校で |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/6 15:40
[返信] [編集] これを機に授業のオンライン化が進むかな? 和歌山は私学も少なく、そういう取組み遅いけど |
9 | Re: 小中高校休校で |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/20 23:47
[返信] [編集] 休校が続いてる状態下で、野球県大会の代替を論じる違和感 まず学業時間を確保してから言うべきやろに |
10 | Re: 小中高校休校で |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/25 15:50
[返信] [編集] 緊急措置解除した割には始動遅い |
11 | Re: 小中高校休校で |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/29 23:01
[返信] [編集] 県立高校は6月より時短で再開、15日から通常化 |
12 | Re: 小中高校休校で |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/20 15:58
[返信] [編集] 土曜休みは返上? |
BluesBB ©Sting_Band