[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/1 19:53
[返信] [編集] 和歌山市の連結実質赤字比率は全国ワースト11位 和歌山市の連結実質赤字比率が全国ワースト11位で、中核市の中で唯一、早期健全化基準を超えているなど、和歌山市の財政が危機的状況にあることが分かりました。 これは、きのう(9月30日)、総務省が、自治体財政健全化法に基づき、全自治体の財政悪化度をチェックする2007年度決算の財政四指標を発表して分かったものです。 それによりますと、判定に用いる四指標は、一般会計などに占める赤字割合を示す「実質赤字比率」、病院や水道の公営企業会計を加えた「連結実質赤字比率」、収入に対する借金返済額を示す「実質公債費比率」、第三セクターや公社を含めた負債割合の「将来負担比率」で、数値が大きいほど財政の悪化を示し、一つでも基準を超えると早期健全化団体や財政再建団体になります。 このうち和歌山市は「連結実質赤字比率」が17・60%で、早期健全化基準の16・25を上回り、財政が“黄信号”となる「早期健全化団体」のレベルにありました。 今回の発表を受けて、和歌山市の大橋建一市長は、「平成20年度決算では、早期健全化基準をクリアできる見込みが立ちつつある。しかし、土地造成事業が実質的に債務超過である現状や景気後退により一般財源の先行きに予断を許さないことなどをふまえ、更なる行財政改革に取り組んでいきたい。」とコメントしています。 2007年度決算では数値の公表のみで、実際の破綻判定は、来年秋にまとまる2008年度決算からスタートします。早期健全化団体になると健全化計画の策定などが義務づけられ、さらに悪化して財政再生団体になると、事実上、国の管理下に置かれます。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/20328158.html |
6 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/1 20:19
[返信] [編集] 破綻して一番苦労するのは職員ですね。 殆んど民間じゃ使いものにはならないね。 これからの事も考え長い目で考えたら破綻しても 良いんじゃないですか? |
7 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/1 21:46
[返信] [編集] 職員も含め自業自得ですよ。 市民に迷惑掛けて反省しないのかね・ |
8 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/6 20:17
[返信] [編集] 和歌山市役所の職員の給料について。 和歌山市給与 「国」上回る ラスパイレス指数 県平均は97.2 国家公務員給与を100とし和歌山市が101・4と唯一、 国家公務員の水準を超え、全国の35の中核市中4番目に 高かった。 これが、実情だとすると、 和歌山市職員は、国家公務員より高い給料をもらっていて 尚且つ、職務怠慢のあげく機構を作って職務放棄また、 税金が足らないからと市民から下水道のアップや ゴミの処理もアップしようとしている。 和歌山市をどうしたいのか、全く理解に苦しみます。 皆さんは、どうお感じになりますか? 破綻しても、あたりまえの話かもなぁ? |
9 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/6 21:10
[返信] [編集] 給料の高さをみても、市の変革を行おうとする 意欲のなさを感じます。 それとともに、市の議員数の多さ。 こんな市に、これだけの議員が必要なのかと、 真剣に考えてしまいます。 だって県議会議員も、和歌山市だけで何人いてるの? これだけの議員がいて、市はよくなりましたか? 早期に破綻するしか、市の職員や議員の意識を 変えるものはないのかもしれません。 |
10 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/6 21:21
[返信] [編集] 破綻するしか方法は無いと思います。 議員なんかは30人弱でも全く支障ないでしょ。 議員1人あたり約1000万円程度の削減は可能でしょ 職員も4割程度削減し、足らずはアルバイト職員で補充すれば 充分出来る程度の仕事量ですよ。 |
11 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/6 21:50
[返信] [編集] うんうん 同感です。 議員より |
12 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/25 10:52
[返信] [編集] 職員と議員の賃下げまだですか? 民間はとっくに始まってますよ(というか、雇用すら危ない。) 早く夕張並みにした方がよろしいかと。 |
13 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/25 11:15
[返信] [編集] 公務員は保証されているでね。 民間人がいちいち喧しいんだよ。 おまえらクレマーか? 人員削減なんか出来ないんだよ・・・ 自然減{定年退職者}意外はね。無理だよ;;; 悔しかったら和歌山市職員になってみろ;;; |
14 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/25 21:20
[返信] [編集] 職員てぇこんな程度なの。 |
15 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/25 21:27
[返信] [編集] 和歌山市役所の職員の給料について。 中小企業と比べて・・・ 和歌山は零細企業なんだよ、比べるとこ 大間違いでしょう。。。 市会議員数も20人程度あれば充分です。 年間、経費含め1200万円×20人=24000万円 削減は可能です。 職員も3〜4割削減、問題ないでしょう。 早いうちにアルバイト職員募集すれば。 |
16 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/26 18:18
[返信] [編集] 13番見たいな低脳な職員が多すぎなので 和歌山市が破綻するのは当然でしょうな。 |
17 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/26 22:40
[返信] [編集] 賃金も退職金も大幅カットを早急に実施するのみ。。。 ダメなら市民運動でも起こさないと、破綻を待つだけだな。 |
18 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/29 7:48
[返信] [編集] >>16 13番は釣りでしょ? 本当の公務員なら、今は首をすくめているはず。 |
19 | Re: 和歌山市が財政早期健全化団体になりました |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/29 9:12
[返信] [編集] いや、職員のレベルはこの程度のレベルかも? それ以下かも? |
BluesBB ©Sting_Band