[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/30 23:42
[返信] [編集] 選手のひた向きな努力で勝ち取った優勝おめでとう。甲子園での健闘を期待する。ただ、県大会が智弁の指定席となってしまっては選手と掛かり合いないにしてもいただけない。全国的にみても私立、宗教学校が甲子園を独占している。私立の部、公立の部、宗教の部に分けて、各部の優勝を決めてから総合優勝決定戦としたらどう?で、なければ遠からず甲子園上位チームは智弁和歌山、天理、PL.創価などの争いとなり、そのうち、幸福実現も参戦し、シラケ甲子園になるかも。高野連は早期に手を打つべきだ。 |
6 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/31 0:33
[返信] [編集] 灘の進学率がいいから、生徒は灘に入りたがる。 智弁の野球が強いから、生徒は智弁に入りたがる。 同じ原理だと思う。 文部科学省が手を打つべきではないし、 高野連も手を打つべきではない。 学力で独自性を出すのもよし。 体力で独自性を出すのもよし。 それぞれの学校が考える独自性も尊重すべき。 本当に甲子園に行きたいと強く願うのなら、 やはり強い環境に身をおきたいと思うのが生徒の心。 それを全力で後押しする学校や親があり、 その結果として特定の学校だけが勝ち続けたとしても、 それはごく自然の流れではないかと思う。 いい環境の会社で働きたい。 いい環境の学校で野球がしたい。 同じ原理だと思う。 |
7 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/31 23:29
[返信] [編集] 近畿の代表校 和歌山 智弁和歌山 奈良 天理 京都 龍谷大平安 兵庫 関西学院 滋賀 滋賀学園 もし明日、大阪がPL学園になれば 滋賀県意外は・・・・宗教学校ということになります 比叡山高校も最近は甲子園出ていないのかなあー・・・ |
BluesBB ©Sting_Band