[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5 | Re: 2010年九度山町長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/26 4:05
[返信] [編集] 九度山町長選挙、岡本章町長新人を大差で破り再選。 現職と新人の一騎打ちとなった任期満了に伴う九度山町長選挙の投票が、きょう(25日)行われ、即日開票の結果無所属・現職の岡本章(おかもと・あきら)町長56歳が新人を大差で破り再選を果たしました。九度山長選挙管理委員会が発表した開票結果は次の通りです。敬称は省略します。当選 岡本章(おかもと・あきら)無所属・現2531票・石井健嗣(いしい・けんじ) 無所属・新1272票以上が、きょう行われた九度山町長選挙の開票結果でした。再選を果たした岡本町長は、観光の活性化や、定住促進などを訴えて支持を広げ、2度目の当選を果たしました。一方新人の石井氏はまちづくりや子育て支援などを中心に訴えましたが、現職の厚い支持基盤を崩せませんでした。再選を果たした、岡本町長は2期目の抱負として定住対策や観光振興、福祉の充実やインフラ整備に務めることなどを明らかにしています。九度山町長選挙の投票率は、86・43%で4年前の前回選挙に比べて1・55ポイント高くなりました。当日有権者数は4443人でした。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=12654 |
6 | Re: 2010年九度山町長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/26 15:05
[返信] [編集] 誰が町長になっても救いようのない財政危機の九度山 人口流出に歯止めはかからないだろう |
BluesBB ©Sting_Band