[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
50 | Re: 梅産業の今後について |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 10:32
[返信] [編集] 確かに供給過多ですよね。それでなくても国民食としての梅干しはもはや忘却の彼方。 新しい食べ方が開発されれば良いと思いますが。 |
51 | Re: 梅産業の今後について |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 11:47
[返信] [編集] 最近、まつげんのお米安くなりました。 お米ばなれでしょうか。 そうすれば、当然ながら梅干しバナレも。 |
52 | Re: 梅産業の今後について |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 9:08
[返信] [編集] そうですね。お米離れが加速している今のご時世。きびしいですよね。その前に作りすぎだと思いますが。 |
53 | Re: 梅産業の今後について |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 17:19
[返信] [編集] ソーラー発電(50KW)思い切ってやったけど、今のところええわ。 改良努力するのもいいけど、見切りも大事だと思う。 |
BluesBB ©Sting_Band