[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
50 | Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/5 12:23
[返信] [編集] こども手当って少子化対策の政策だよな? 何で外国人に金配るんだ?しかも長妻は 「来年は国内居住要件つけるから文句ないだろ。」 って開き直っているよ。来年も性懲りもなく外国人 に金を配る気だよ。なんで国籍要件つけないで 国内居住要件なの?これではこども手当ほしさに 外国人がわんさか日本に入国してくるよ。 |
51 | Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/5 12:26
[返信] [編集] バラまき政策=子ども手当も功を奏さずですね? ちゃんと真面目に政策を考えてほしいものです… |
52 | Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/5 15:36
[返信] [編集] ほかでも書いたので恐縮ですが、手当じゃなくて、納税額と所得、家族構成で控除(がだめなら還付)すればえぇんでないでしょうか?もしくは換金できない地域振興券みたいな形で。 支給云々じゃなく、今回の子供手当は違うところに目的がありそう。政治的な背景が。 ほんとに必要な人に行き渡る制度であって欲しかったですけどね・・・残念です。 |
BluesBB ©Sting_Band