[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
507 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/2 16:19
[返信] [編集] 相変わらずしつこいな。 503を書いた人間が、502を擁護するつもりはさらさらないんだが。 「そっちのジャンルの人」「そっちの人」なんて言葉も大差ないだろ。 もういいよ。 |
508 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/2 19:05
[返信] [編集] しつこいって言われてもねぇ。 あからさまに左翼、市民活動家、全共闘、カルト教団などなどと書いたほうが良かった? 前に場外船券売り場の時にもそれ臭いって書いたことがあるんだけど、誰ひとりとして否定する人はいなかったんですよね。 まぁ、書いた人からはスルーされてるみたいだし、自分もそう何回も尋ねようとまでは思いませんからご安心を。 純粋に、常々疑問に思っていたことだから聞いてみただけなので。 |
509 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/2 23:02
[返信] [編集] ブラクリだろうがぶらくりだろうが、そんな事はどうでもいい。 和歌山市には近鉄とMIOがあれば十分だから。 |
510 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/3 10:12
[返信] [編集] 和歌山市の中心市街地活性化政策は失敗事例。 日赤や県庁のあたりや近鉄界隈が中心市街地に認定されていない時点で何かがおかしい。 ぶらくりになど何の魅力も価値もない。歴史はあるというが、ただボロいだけで、歩いてみたいとは到底思えない。 税金をどぶに捨てるような政策は早急にやめてもらいたい。 |
511 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/3 12:07
[返信] [編集] ぶらくりは利権があるんだろう。フォ●テなんかは利権の塊だろ。 さっさとつぶせばよいものを、わざわざ県民の血税を突っ込んで・・・・ やる気のない商店街はさっさと安楽死させて、和駅周辺の再開発を真剣にやってもらいたいものだ。 |
512 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/3 18:50
[返信] [編集] 今日もイズミヤは満車だった。 近鉄とMIOもなかなかの賑わい。 さてブラクリとフォルテの賑わいは? 聞くまでもないか。 |
513 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/3 21:40
[返信] [編集] 512さん 聞くまでも無く、閑古鳥が泣いているでしょう。 猛暑の夏、魅力のないブラクリやフォルテに好き好んで行く物好きは無いでしょ。 |
514 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 6:07
[返信] [編集] >513 閑古鳥が鳴き続けているのに、行政や大学からの支援はちびちび出続けるという、このおかしさ。 中途半端な支援ばかりで実りがひとつもないという、この馬鹿馬鹿しさ。 商店街側の努力がほとんど見えないという、このあほらしさ。 和歌山市民は、ブラクリ・フォルテの中途半端な延命治療にムダな金をかけさせられている。 ブラクリ・フォルテへの支援に正義はあるか? すっぱりと切り捨てる勇気を持とう。 さもなくば巣くう利権を真っ白に精算した上で中心市街地に徹底的に金をかけて一から作り直せ。 |
515 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 13:41
[返信] [編集] 中心市街地活性化計画が今年度で切れますし、市長は和歌山市にコンパクトシティはなじまないと発言しているようですから 心配しなくても大丈夫でしょう。 市街地利権から郊外型利権に税金の流れが変わると思いますよ。 10年遅かったと思いますけども。 郊外の開発のほうが金を突っ込めるから色々美味しいんでしょうね。 |
BluesBB ©Sting_Band