和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/7/24 5:16
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/7/24 8:48
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/7/27 19:08
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/7/29 20:05
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/7/31 19:47
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/8/1 16:43
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/8/7 16:32
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/8/10 21:45
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/9/12 21:09
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/9/25 22:50
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/9/26 14:22
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/10/2 23:10
Re: お馬鹿なニュース(和歌山版) 名無しさん 2023/10/13 7:01

509 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/7/24 5:16  [返信] [編集]

食中毒で営業停止処分|テレビ和歌山

2023-07-23(日) 19:37

先月から今月にかけて、和歌山市内のハンバーグレストランで食事をした3人が下痢などの症状を訴え、腸管出血性大腸菌O111が検出されたとして和歌山市はこのレストランを今日から3日間の営業停止処分としました。
今日から今月25日までの3日間の営業停止処分を受けたのは和歌山市川辺にあるハンバーグレストエラン、寛屋の岩出店です。
和歌山市保健所によりますと先月30日から今月14日かけて寛屋で食事をした大阪府や和歌山市の女性3人が下痢や腹痛などの症状を訴え、腸管出血性大腸菌O111が検出されたということです。下痢などの症状を訴えたのは10歳代から20歳代の女性合わせて5人にのぼり、このうち和歌山市内に住む10歳代の女子高校生は入院しているということです。
和歌山市保健所では腸管出血性大腸菌の検出が増えているとして、調理器具の洗浄や消毒、手をこまめに洗う、しっかり加熱するなど食中毒予防の3原則を徹底するよう呼びかけています。

https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=75305
510 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/7/24 8:48  [返信] [編集]

自分で焼け鉄?使って焼いて仕上げて食べる店じゃなかったかな
最近韓国料理が流行ているからそのノリで生肉に近いからと生焼けハンバーグwそのまま食べたんじゃないの
511 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/7/27 19:08  [返信] [編集]

那智勝浦町〜串本町トンネルで施工不良 業者が県にうその報告|NHK 和歌山県のニュース
07月27日 15時37分

和歌山県の那智勝浦町と串本町にまたがるトンネルで、コンクリートの厚さが発注した要件を満たしていないなどの施工不良があったと県が発表しました。
工事を行った業者は施工不良を認識しながら、県に対しうその報告をしていたということです。

施工不良が見つかったのは、那智勝浦町と串本町にまたがる「八郎山トンネル」です。
和歌山県によりますと、去年12月、照明を取り付ける工事の際、トンネルの内側のコンクリートに空洞が見つかったということです。
その後のトンネル上部の調査で、▼コンクリートの厚さが県が発注した30センチに足りていない箇所が、全長700メートル余りのトンネルのおよそ8割で見つかりました。
最も薄いところでは3センチほどしかなかったということです。
県から工事を請け負ったJV・共同企業体は、発注どおりに工事を行ったと県に報告していましたが、施工不良が明らかになったあとの県の聞き取りに対しては「施工不良を認識していた」と話して、うその報告だったことを認めているということです。
こうしたことから、県は、共同企業体の代表の和歌山市の「淺川組」など2社を、県が発注する工事の入札参加資格を6か月間、停止する処分としました。
ことし(令和5年)12月を予定していたトンネルの使用は延期され、使用できる時期は未定だということです。
和歌山県県土整備部の福本仁志 部長は、「心配をかけ大変申し訳ない。業者の負担で今後、必要な補修工事を行ってきたい」と話していました。

【「淺川組」は】
共同企業体代表の「淺川組」の津名成郎 常務は、NHKの取材に対し、今回の施工不良について「和歌山県や地元の皆さんに多大なるご迷惑をおかけしておわびしたい」と述べて謝罪しました。
そのうえで、県に対してうその報告をしたことについて、「現場の社員は『早く完成させたかった』とだけ説明している。あってはならないことで、うそをチェックできなかったことは、会社として品質管理を行ううえで不備があったと考えている。今後、コンプライアンスの徹底を図るとともに、再発防止を進めたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230727/2040015366.html
512 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/7/29 20:05  [返信] [編集]

10歳代の男性7人が、焼鳥屋で?


食中毒 焼鳥店営業停止処分|テレビ和歌山
2023-07-29(土) 17:44

和歌山市は、今月22日に市内の飲食店で食事をした男性7人が下痢などの食中毒の症状を訴え、複数人の便からカンピロバクターが検出されたと、今日、発表しました。 市によりますと、今月22日に和歌山市広瀬通丁の焼鳥屋「炭火焼鳥 洸拓屋」で食事をした10歳代の男性7人が、26日までに下痢や腹痛などの症状を訴えたため検査を行ったところ、複数人の便からカンピロバクターが検出されたということです。7人に共通して食中毒を引き起こす食事がこの飲食店以外になく、和歌山市保健所は、この飲食店の食事を原因とするカンピロバクターによる食中毒と断定し、今日から31日まで3日間の営業停止処分としました。7人の症状は回復しているということで、市は十分に加熱されていない鶏肉を食べないよう注意を呼び掛けています。

https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=75373
513 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/7/31 19:47  [返信] [編集]

岸和田 阪和道で取締りの警察官がトラックにはねられ死亡|NHK 関西のニュース
07月31日 17時52分
7月31日午後、大阪・岸和田市の阪和自動車道で取締りにあたっていた警察官がトラックにはねられ死亡しました。

31日午後1時10分ごろ、大阪・岸和田市の阪和自動車道の上り線で、大阪府警の警察官が交通違反の取締りを終えたあと、路肩に止めていたパトカーに乗ろうとした際、後ろから来たトラックにはねられました。
警察によりますと、はねられたのは、大阪府警察本部高速道路交通警察隊の松宮崇 警部補(50)で、病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。
現場は、見通しのよい片側2車線の緩やかなカーブで、警察は和歌山県岩出市のトラック運転手、田川友暉容疑者(32)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対して容疑を認めているということで、警察は当時の状況を詳しく調べています。
この事故の影響で、阪和自動車道は大阪・貝塚市の貝塚インターチェンジと大阪・和泉市の岸和田和泉インターチェンジの上り線がおよそ4時間にわたって通行止めとなりました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230731/2000076197.html
514 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/8/1 16:43  [返信] [編集]

和歌山県立医大教授が学生に性的行為で懲戒解雇処分|NHK 和歌山県のニュース
08月01日 15時00分

和歌山県立医科大学の40代の男性教授が、去年、教え子の女子学生と性的な関係を持ったとして、大学は1日、この教授を懲戒解雇の処分にしました。

懲戒解雇の処分を受けたのは、和歌山県立医科大学の40代の男性教授です。
大学によりますと、40代の男性教授は去年8月、当時、教え子だった女子学生と、ホテルで性的な関係を持ったということです。
その後、女子学生はことし4月、教授と学生という立場で断ることは難しかったことや行為が原因でうつ病を発症したことを大学側に相談し、大学が調査を進めていました。
これについて40代の男性教授は、女子学生から学校生活について相談を受けるうちに好意を持ったと話し性的な関係を持ったことを認めているということです。
大学は教授という立場で不適切な関係を持ったなどとして、1日付けでこの40代の男性教授を懲戒解雇の処分としました。
和歌山県立医科大学は、「大学教員や本学に対する多大な不信感を与えたことを深くおわび申し上げます。再びこのような不祥事が起こらないよう教職員に対する倫理教育と指導を徹底し、再発防止に取り組みたい」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230801/2040015405.html
515 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/8/7 16:32  [返信] [編集]

コロナ助成金詐取事件全容判明 約1200万円だまし取ったか|NHK 和歌山県のニュース
08月07日 13時57分

新型コロナウイルスの影響で、従業員を休業させたとうその申請を行い、国の助成金をだまし取ったとして和歌山市の運送業の経営者が逮捕・起訴され、その後の警察の調べで、2年近くにわたり同様の手口で、およそ1200万円をだまし取っていた疑いがあることが、捜査関係者への取材でわかりました。
警察は、経営者を詐欺の疑いで追送検し、一連の事件の捜査を終えました。

追送検されたのは、和歌山市の運送業を経営する角前匡崇容疑者(49)です。
警察によりますと、令和4年9月、新型コロナの影響で、実在しない従業員5人を休業させて手当を支給したなどと、うその申請を行い、国の「緊急雇用安定助成金」56万円をだまし取ったとして、逮捕・起訴されています。
その後の警察の調べで、同様の手口で、令和2年11月から令和4年9月までにあわせて24回、助成金をだまし取っていた疑いが強まり、被害総額はおよそ1200万円にのぼるとみられることが、捜査関係者への取材でわかりました。
警察は、先週までに経営者を詐欺の疑いで追送検し、一連の事件の捜査を終えました。
経営者は容疑を認めているということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230807/2040015452.html
516 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/8/10 21:45  [返信] [編集]

特殊詐欺現金回収役の男を逮捕(和歌山) | WBS和歌山放送ニュース
2023年08月10日 18時26分

おととし(2021年)10月、市役所職員を名乗って県内の高齢女性から現金をだまし取った特殊詐欺事件で、県警はきょう(10日)までに出し子の男がATMで引き出した金を回収をしたとして、さいたま市に住む男を逮捕しました。男は容疑を否認しています。捕まったのは埼玉県さいたま市に住むアクセサリー販売業の佐藤真一(さとう かずま)容疑者59才です。警察の調べによりますとこの男は、介護保険料の還付をめぐる特殊詐欺事件で被害者の女性が振り込んだおよそ100万円を回収した疑いが持たれています。

警察は一連の事件の捜査の過程で男が特殊詐欺で得た金を回収する係を担っていたことを突き止め逮捕しました。
https://news.wbs.co.jp/187864
517 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/9/12 21:09  [返信] [編集]

和歌山の八郎山トンネル「まるで昭和30年代の工法」…コンクリートに複数の空洞
2023/09/11 05:57

 和歌山県の那智勝浦町と串本町を結ぶ県道長井古座線の「八郎山トンネル」(711メートル)で施工不良が見つかった問題で、最新の機器が十分に使われていないとみられることが関係者への取材でわかった。県は8日、専門家による技術検討委員会(委員長=大西有三・京都大名誉教授)を設置した。
同トンネルは2022年9月の完成後、トンネルを覆うコンクリートに複数の空洞が見つかったほか、7〜8割でコンクリートの厚さが基準未満なのに基準を満たしていると報告されていたことが判明。県が測量調査をやり直している。
県が設けた委員会は、トンネル工学の専門家ら4人で構成。この日は大西委員長らが串本町側からトンネルに入り、不具合箇所などを視察。この後、同町内で会議を開いた。
 会議後に記者会見した大西委員長は「レーザースキャナーや写真測量などの最新機器が十分に活用されておらず、まるで昭和30年代の工法のようだ。修復するか、作り直すかを早急に検討しなければならない」と述べた。県の福本仁志・県土整備部長は「今年12月の開通が目標だったが、このような状況となり、申し訳ない。一刻も早く対策を決め、工事を進めたい」と話した。
 委員会は今後1〜2か月に1回の頻度で、原因究明などを協議する。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230909-OYT1T50009/
519 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/9/25 22:50  [返信] [編集]

517
和歌山のクオリティは昭和30年代ですか…
520 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/9/26 14:22  [返信] [編集]

都市部ならそんな手抜き工事はしないだろう
田舎をバカにしてる業者を見抜けないアホな行政の怠慢よ
521 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/10/2 23:10  [返信] [編集]

自宅でフグ調理 男性が食中毒 販売した鮮魚店は無許可営業 和歌山・有田 - 産経ニュース

2023/10/2 19:33
和歌山県は2日、フグを自宅で調理して食べた同県有田市の70代男性が食中毒症状を訴えて入院したと発表した。男性は一時、呼吸困難や意識喪失となったが快方に向かっている。男性はふぐ処理者の免許を持っていなかった。一方、男性にフグを販売した鮮魚店「武敏商店」(有田市宮崎町)は魚介類そのものの販売許可を得ておらず、湯浅保健所は同店に営業の禁止を指示した。

県によると、男性は9月27日、同店でフグ1匹を購入し、自宅で煮付けに調理して食べた。同日午後11時半ごろ、手足のしびれなどを発症し、和歌山市内の医療機関へ救急搬送され、入院した。

医療機関からの通報を受け同保健所が調査したところ、男性にフグ毒特有の症状があり、調理したフグの残品からフグ毒が検出されたことなどから、フグ毒による食中毒と断定した。

一方、9月29日の同店への立ち入り検査で、同店が鮮魚店の営業に必要な魚介類販売業許可を得ていなかったことが判明。同保健所長は同日付で同店に営業の禁止を指示。同店代表の男性は、ふぐ処理者の免許も持っていなかったという。

https://www.sankei.com/article/20231002-7DQDO6FEPVKCTMSXPV3BUU63N4/
522 Re: お馬鹿なニュース(和歌山版)
ゲスト

名無しさん 2023/10/13 7:01  [返信] [編集]

県警が速度違反で巡査部長を処分| WTVニュース
2023-10-12 (木) 19:37

県警察本部の巡査部長が今年7月、和歌山市内で大型バイクを運転し速度違反をしたとして道路交通法違反で摘発され、県警が戒告の懲戒処分をしていたことがわかりました。
県警監察課によりますと巡査部長は今年7月30日和歌山市の一般道で大型バイクを運転し、制限速度が50キロの区間を112キロで走行したとして県警から交通切符の交付を受けていました。県警は今年8月10日付けで、この巡査部長を戒告の懲戒処分としていましたが、処分を公表しておらず、巡査部長の性別や年齢、所属について明らかにしませんでした。

http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=76382




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project