[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
51 | Re: 混迷? 橋本市議会議員選挙!! |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 1:48
[返信] [編集] 未来を拓(ひら)き、地域を担(にな)う子どもたちを、みんなで育む 橋本市にしたい。それがわたしの願いです。そして、子どもたちが安全に、健やかに過ごせるまちは、だれもが居心地良く暮らせるまちにちがいありません。 わたしは、子育てを通じて、たくさんの人たちとつながることの大切さを学びました。思いを声にし、声を集めることで、変えられることがあるのだと知りました。 話して下さい。あなたの話を聞かせてください。その声を届けたいのです。市政に反映させたいのです。橋本市を笑顔あふれる住みよいまちにするために。 一緒にがんばりたいのです。ゆみこ |
52 | Re: 混迷? 橋本市議会議員選挙!! |
ゲスト |
とも 2011/2/28 10:57
[返信] [編集] 49・50・51を拝読し、筆者の考え方よく解りました。最近ネット上に書き込みたいばかりに、あちら、こちらの文章をつぎはぎし自分の意見として公に文章を発信する投稿者の多い昨今、きっちりと自分の考えを表現している文章に関心致しました。 自分の考えで書く文章と、他人の文章をつぎはぎした文章では、読者に伝わるものが違います。最近あまりにもお粗末な文章を発信する議員さんらしき人の文章で、市議会議員というのはこの程度かと、馬鹿にしていましたが、やはり故郷ではしっかりした方が議員になってくれていると安心致しました。今後の御活躍期待しています。 ゆみこさま |
53 | Re: 混迷? 橋本市議会議員選挙!! |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/5 21:55
[返信] [編集] 現在、立候補者は23名まで減りました。 |
54 | Re: 混迷? 橋本市議会議員選挙!! |
ゲスト |
名なし 2011/3/9 18:44
[返信] [編集] 下記は某市議会議員のツイッターからの天才である。 最近コミュニティバスの話を良く聞く。コストの問題があるが、市内には民間の送迎バス路線がある。無料やコスト一部負担等でやりくりされている。法律上は路線バスでないから料金は取れません。コミュバスと民間送迎バス路線を結びつける方法論は橋本市北部にコミュバス実現出来る手だてではないかと 4:45 PM Mar 5th Twitter for iPhoneから 以上は某市議会議員の意見としてツイッターに掲載されて今視野が、この程度の考え方しか出来ない議員に驚いた。 市内を走る送迎用車両と言うと、塾の送迎、スイミングスクールの送迎、医療関係の送迎等と種類は限られて売るが、市民生活にとって一番大切なことが忘れれている。 健康な市民と、病院へ通院される患者が狭い車内で乗合わす恐ろしさがあることを。 思いつきで意見を公開することはやめなさい。議員さん 市民は又君を馬鹿にする。 |
55 | Re: 混迷? 橋本市議会議員選挙!! |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/13 7:47
[返信] [編集] 今、政治(選挙)活動をしているような、後援会は馬鹿だ!! 地震被災者のことを考える事こそ一義的行動である。 |
56 | Re: 混迷? 橋本市議会議員選挙!! |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/22 21:31
[返信] [編集] 金が全ての世の中だ。 |
BluesBB ©Sting_Band