[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
53 | Re: 紀伊民報についてあれこれ |
ゲスト |
赤い盾 2012/9/15 18:34
[返信] [編集] 私も確かに聞いた。言われた途端、某記者は渋い表情されていたが。 中には、役所連中を擁護する発言もあったが、別の参加者に「腐った果物は何時までも置いとくと周りが感染させられるぞ!]と即座に反論されてたなぁ、あれは実に痛快だった。 産経新聞は正確に書いている、これが本来のジャーナリズムだろう。 |
54 | Re: 紀伊民報についてあれこれ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 12:28
[返信] [編集] ごみ問題は、はじめから産経新聞がよく取材し、わかりやすくまとめているのではと感じています。みんぽうの場合は保呂に不利な状況は決して書きません。それでも通るのだから不思議。でも多くの町民はよく知っているとおもいますよ。先代の社長も残念がっているのでは。担当記者が変わったらいいのになと思うのは私ひとりですかね。産経新聞さん頑張ってもらわないと真実は報道されません。 |
55 | Re: 紀伊民報についてあれこれ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 17:04
[返信] [編集] みんぽうって、新聞? パチンコとサラ金の広告チラシかと。 |
BluesBB ©Sting_Band