和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 医療と介護 名無しさん 2007/11/11 8:39
Re: 医療と介護 名無しさん 2007/11/11 9:07

53 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/11/11 8:39  [返信] [編集]

>>52
その通りですよね。一部のならず者を排除するのは県と市町村の仕事でしょうね。事業所のまず選定をしっかり行うこと。簡単にどんな事業所にでも次から次に認可しすぎですね。和歌山に今どれだけ事業所がありますか?ペーパーカンパニーらしき事業所もあると思いますよ。事業所全部を県は市町村はきっちり把握できてるのでしょうか?まず、そのような民間の算入を推進したのが小泉さんです。それに対して微調整すらできなかったのが自民党なんです。なぜできないのか?医療や介護の実態に対しての知識がなさすぎます。もちろん和歌山選出の議員も同じです。自分の選挙の役にたたないことはしないですから。こんなことでは国民の声が中央に届かないはずです。何のために誰のために国会議員をしているのか?自分の金儲けのためなのか?みんな勘違いしてると思いますね。
54 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/11/11 9:07  [返信] [編集]

介護事業の民間参入は、公共事業の縮小と増えすぎた土建業の
受け皿として、介護事業を利用しようとしたところに問題が
あったと思いますよ。
性質が全然違う業種なので、無茶苦茶なことになるのじゃないの?という声も多かったと思います。
それが、こういう一部のならず者をはびこらす結果に結びついて
いるところにもありますね。
土建屋さんで、介護事業に参入してうまく行っているところなんて
あるのかな?
ほとんどの土建屋さんは、畑が違うと言って見向きもしなかったと
思いますね。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project