[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
54 | Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/26 0:54
[返信] [編集] 和歌山県には他に宝がないのか? パンダは中国からの借り物 |
55 | Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/26 0:56
MAIL
[返信] [編集] アドベンチャーワールドの飼育陣が和歌山の宝だろ。 |
56 | Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/27 1:11
[返信] [編集] これは和歌山のどこや? http://www.youtube.com/watch?v=oaGY4NjXDvo |
57 | Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/27 22:27
[返信] [編集] 和歌山のお宝と言ったら三つだけ 高野山、熊野大社、勝浦のマグロ |
58 | Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/27 23:18
MAIL
[返信] [編集] マグロを標的にするシーシェパードは本当に和歌山の敵だな。 |
59 | Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/28 12:01
[返信] [編集] また国際音痴が登場か マグロ資源の管理と保護は国際課題となっている事も知らんようだ 和歌山は程度低すぎや 海から好きなだけ捕獲できたのは大昔の時代 漁業も国際管理の時代や お前らシーシェパードしか知らんのか? ちったあ勉強しろ |
60 | Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/28 12:25
[返信] [編集] あれあれ、近畿大学の養殖マグロを知らないの? 勉強不足だねえ。自分の勉強不足を棚に上げているのをみんな笑っているぞ。 白浜と串本の近畿大学水産試験場が完全養殖マグロに成功してかなり経つけどな。 和歌山県が誇る養殖技術だわな。世界的にも注目されている。 これを知らないとは国際感覚0だろ。w 餌の管理が行き届いているため、天然より安全性も格段に高い。 そのためアメリカにも輸出が行われている。 今、近畿大学は、完全養殖マグロのコストダウンに取り組んでいる最中だな。 |
61 | Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/29 17:55
[返信] [編集] たしかに近大マグロは有名やな! 太地もイルカなんぞ食わんと、もっとマグロを養殖して食え! |
62 | Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/29 19:41
[返信] [編集] 太地沖はマグロの養殖場の計画があるぞ。 完全養殖マグロではないけれどな。 |
63 | Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/31 12:18
[返信] [編集] 泉州土人は少し黙ってろ ネガキャンしてんじゃねーぞ |
64 | Re: 和歌山は近畿の宝、もっと自信を |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/31 12:39
[返信] [編集] それと大阪南部なんて泉州土人の住む臭い町に行く奴は誰もいねーよ 県民性もこっちとは比較にならないほど悪い 阪和線スレッドの泉州土人の酷い和歌山蔑視を見れば解るぞ 泉州民は日本全国から嫌われてる民族 ここでネガキャンいる連中もそいつらだ みんなまとめてさっさと氏んでくれ |
BluesBB ©Sting_Band