和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 医療と介護 名無しさん 2009/10/20 21:42
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/10/20 21:57
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/10/21 9:07
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/10/21 16:32

548 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 21:42  [返信] [編集]

そうですね。概算だけではなくて詳細をもっと国民にわかりやすく説明して欲しいです。
549 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 21:57  [返信] [編集]

扶養・配偶者控除:住民税も廃止対象で検討 所得税に加え

2009年10月20日 21時20分

 政府は20日、子ども手当創設に伴う扶養控除と配偶者控除の廃止について、住民税も廃止対象に含めて検討することを明らかにした。従来は所得税のみの控除廃止を検討してきたが、同日の政府税制調査会後の会見で小川淳也総務政務官が「住民税だけの控除を残すのは徴税技術上、難しい」と述べた。

 住民税の両控除は課税対象額から各33万円を差し引く制度。住民税率は一律10%で、両控除が廃止されれば、所得税と合わせて、年収700万円の夫婦・子ども2人(1人は16〜23歳で廃止対象外の特定扶養控除に該当)の世帯では、所得税8.5万円、住民税6.6万円と合計15万円の増税になる。

 政府は中学生以下の子ども1人あたり年31.2万円を支給する子ども手当を創設を計画しており、10年度から実施(10年度は半額)する予定。控除廃止は10年度以降で検討している。【斉藤望】

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20091021k0000m010099000c.html

このスレでも前に扶養控除廃止したら所得税と住民税も上がるって言ってた人いてたけど、本当だった。
和ネットってすごいですね。勉強になります。
553 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/21 9:07  [返信] [編集]

>>549
消費税は4年間上げないけど、他のところで増税しまくりだからね。
消費税も4年後には上げる気だからね。
ガソリン税廃止しても環境税とるからあんまり関係ない。
554 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/21 16:32  [返信] [編集]

日本郵政社長が元官僚の斉藤さんになったようですね。
脱官僚政治はどこへいったのやら・・・
政治主導で官僚をご指名ですか?民主党がやれば天下りではないと言いたいのですか?
しかも、この人って官僚時代に公費でノーパンしゃぶしゃぶに行ったのが原因で辞めさせられたんじゃなかったっけ?




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project