和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2007/7/12 14:12
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2007/7/12 18:06
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2007/7/12 19:20
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2007/7/13 9:19
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2007/7/14 1:38
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2007/7/14 9:36
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2007/7/14 23:27
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2007/7/31 0:07
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2007/8/5 14:50

55 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/7/12 14:12  [返信] [編集]

安部の腰巾着の世耕。
これだけ安部批判、自民支持率下降の中で誰が
自民なんかにいれるか!
国民をばかにすんな。
56 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/7/12 18:06  MAIL  [返信] [編集]

昨年7月現自民党幹事長の中川某に同伴し前知事木村被告人の案内であのゴルフ場(被告人井山の経営する)へ行ったのは今回の選挙資金を調達に行ったのではと勘繰られても致し方ないでしょう、そこをはっきりさせることがまず第一ですね。もし寄付を受けていればそれは国民の税金ということになりますね。
57 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/7/12 19:20  [返信] [編集]

参議院選挙の最中、特定の候補の誹謗中傷、または一方の候補を褒め称えて著しく選挙の公正を欠いた場合、公選法違反で罰せられます。以後つつしんで下さい。
58 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/7/13 9:19  MAIL  [返信] [編集]

虚偽であればそうですね。事実はどうして罰せられますか、日本の国もそこまで腐ってないですよ。
59 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/7/14 1:38  [返信] [編集]

罰せられるのは、こんなことをいまさら書く、アンタやないやろか?
60 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/7/14 9:36  [返信] [編集]

毎日新聞(7月13日金曜日)より
●世耕陣営では「環境配慮カード携帯」
二酸化炭素排出量削減を目指し、運動員全員が「シャワーを
1日1分短くする」などそれぞれ1日1キロの削減のメニューを
掲げたカードを携帯。選挙事務所の排出量も計算し、その分を
植樹で補う「カーボン・ニュートラル」を期間中に実施する。
陣営は「選挙も環境も大事です」

すごい、新しい取り組みやってますね。年金問題に隠れてしまった
環境問題も候補者の間で議論してほしいです。
61 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/7/14 23:27  [返信] [編集]

やりたい放題の与党を勝たせたら、
この和歌山は、近いうちに大変なことになる。
南紀では「グリーンピア」問題で町民が苦しんでいるが、
それに答えてくれる地元の自民党議員はだれもいない。
一言も、意識的に触れようとはしない。
世耕もまったく知らん振り。
中国と二階が恐いからだ。
保守王国も、そろそろ「自民党の冷たさ」を感じなければならないのでは?
ホント!彼らは冷たい人間たちだ!!

62 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/7/31 0:07  [返信] [編集]

アメリカの言いなりになって構造改革の名の下に日本の社会に必要以上に競争原理を導入し、日本を破壊しようとしている自民党。規制緩和ー弱肉強食の社会ー格差の拡大。最近の不祥事だけじゃなく、こうした政策に対して遂に物言わぬ民衆の怒りが爆発したもので、一部の大企業だけを見て大多数の国民を無視した結果でしょう!
64 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/8/5 14:50  MAIL  [返信] [編集]

ゲスト62さんの仰るとおりです。NOと言えないままアメリカに追従では心配です。日本が苦労してやっと纏めた京都議定書から自国の経済の妨げを理由に脱退し、またCTBTからも離脱した時アメリカで何かが起こるという予感をしましたがやはり想像できないテロがありました、アメリカのとった態度はテロリストに大儀を与えたように思えてなりません。戦争なら相手がはっきりしてますがテロリストは何処にでもいると考えなければなりません、テロと戦うことは不可能だと考えますが如何なものでしょうか。政治に緊張感を芽生えさせることが第一だと思います。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project