和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山市長 名無しさん 2012/8/29 19:26
Re: 和歌山市長 15自治会長「博打... 2012/12/12 10:13
Re: 和歌山市長 高すぎるぞ!! 2013/6/21 9:37
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/6/22 7:43
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/6/24 22:37
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/6/25 9:19
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/8/30 15:33
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/9/21 10:40
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/9/21 10:46
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/11/12 10:32
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/11/17 18:12
Re: 和歌山市長 出稼ぎは終了です... 2013/11/17 18:27
Re: 和歌山市長 典型的な問題やな... 2013/11/18 12:19
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/11/19 5:32
Re: 和歌山市長 物言えない首長は... 2013/11/19 9:15
Re: 和歌山市長 和歌山県庁から、... 2013/11/21 18:55
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/11/21 21:08
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/11/22 7:44
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/11/22 7:51
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/11/22 8:45
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/11/22 10:01
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/11/23 13:49
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/11/23 16:56
Re: 和歌山市長 選挙資金の徹底監... 2013/11/24 13:33
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/12/1 10:36
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/12/2 10:31
Re: 和歌山市長 なんや!和歌山市... 2013/12/2 10:36
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/12/2 22:17
Re: 和歌山市長 あぁ〜情けない元... 2013/12/3 17:16
Re: 和歌山市長 名無しさん 2013/12/6 10:14

564 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2012/8/29 19:26  [返信] [編集]

市長は帰国したか?
565 Re: 和歌山市長
ゲスト

15自治会長「博打場の同意は無効」主張 2012/12/12 10:13  [返信] [編集]

15会長「同意は無効」主張 和歌山、馬券売り場計画

 和歌山市の中心商店街「ぶらくり丁」に設置が計画されている地方競馬の場外馬券売り場について、
本町地区の15の単位自治会会長は10日、
大橋建一市長に対し、本町地区連合自治会の設置同意は無効と主張する要望書を提出した。

場外馬券売り場は、兵庫県尼崎市の事業会社が運営を予定している。
566 Re: 和歌山市長
ゲスト

高すぎるぞ!! 2013/6/21 9:37  [返信] [編集]

定例議会を開会中のえびの市議会は19日、10月に任期満了を迎える村岡隆明市長の
1期目退職金を削減する条例を賛成多数で可決した。

市長選時に掲げたマニフェスト達成率に応じて変動するもので、
満額1369万2千円の57.4%、785万9千円が支給される。
議会事務局は「このような条例は県内では初めてではないか。
全国でも聞いたことがない」としている。
567 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/6/22 7:43  [返信] [編集]

知事さんも市長さんもなんかしてよ。
568 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/6/24 22:37  [返信] [編集]

知事さんも市長さんもなんかしてよ。

そんな知恵はありません。
ビジョンもないし、一体彼らは何をやりたいのでしょうね。
569 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/6/25 9:19  [返信] [編集]

知事も市長も自分の家族を和歌山に連れてきていないので推して知るべし。
570 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/8/30 15:33  [返信] [編集]

とても怪しいなぁ・・・例の太陽光。。。。。

ほんまに不正行為はないのか???

今後は要監視・・・必要ですなぁ。
571 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/9/21 10:40  [返信] [編集]

大丈夫か?
572 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/9/21 10:46  [返信] [編集]

市議さん、和歌山 見張 り番に徹してぇなぁ。
573 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/12 10:32  [返信] [編集]

全国では世代交代が起きてるのに、

和歌山は何だ・・・・・50代半以上の古狸ばかり立候補??

次の市長選は55歳以下の新しい世代の候補が必要である。

今後の、和歌山市の運命を若い世代に託したいよ。

世代交代・世代交代。。。
574 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/17 18:12  [返信] [編集]

次の市長こそはブラクリと訣別してもらいたいものだね。

きっぱりと捨てる。その勇気が必要だ。
575 Re: 和歌山市長
ゲスト

出稼ぎは終了ですか。 2013/11/17 18:27  [返信] [編集]

東京からの出稼ぎは終了ですか。良かった、良かった。

退職金は他府県に持ち出されるな?困った、困った。

市民の血税なのに。。。

本人も、娘も、嫁も和歌山市が生活拠点や無い人間が

和歌山市を良く出来る訳がないのは、

元から和歌山市民が苦になってた問題点なんだよなぁ。

次の選挙は、和歌山市生まれで、和歌山市育ちのが良い。
576 Re: 和歌山市長
ゲスト

典型的な問題やないの 2013/11/18 12:19  [返信] [編集]

1962年(昭和37年)に世田谷区立北沢中学校に転校。
東京都立戸山高等学校を経て東京大学文学部国史専修課程卒業後、
毎日新聞社記者となる。
毎日新聞社では東京本社製作技術局次長、社長室委員などを務め、
2002年(平成14年)7月に退社。

こんな、東京人が和歌山市長。

だから、何時までたっても和歌山市が良くならなかった

典型的な問題やないの?

最後に1つだけ良かったのは、50歳以下の若い方に

バトンタッチは、良い判断でしたネ!
577 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/19 5:32  [返信] [編集]

「財政再建や中心市街地の再生、2年後の国体に向けた基盤整備など、懸案にめどを立てられた。これからは、若い人に託したい」

財政再建では功績あったけど、

中心市街地の再生に何か功績あったか?
こんな状況で?
http://osakadeep.info/2011/10/20/000000.html
578 Re: 和歌山市長
ゲスト

物言えない首長はいらない。 2013/11/19 9:15  [返信] [編集]

内にも外にも、これ以上物言えない首長はいらない。
579 Re: 和歌山市長
ゲスト

和歌山県庁から、和歌山市長まで出向 2013/11/21 18:55  [返信] [編集]

今日の新聞に載ってたが、

もしも、土木整備部長が当選すれば、

私個人の印象は、和歌山県庁から和歌山市長職に

出向するのと同じやねぇ。

違うのかなぁ???
580 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/21 21:08  [返信] [編集]

>>579
今は予算編成前だから、いろいろな人間が出馬すると噂を立てて、予算編成に圧力をかけようとするから、県土整備部長もその口かも。

実際は立候補するのかどうかもわからんと思う。

自薦他薦でたくさんの人が下馬評に載ることになるが、5月くらいになるとほとんどの人が降りているだろうな。

もう、その時期には予算が執行されているのだから。
581 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/22 7:44  [返信] [編集]

>>579

遠藤市議出馬へ、尾花氏も前向き 和歌山市長選

 大橋建一和歌山市長の4選不出馬表明を受けて、来夏に予定される次期市長選への動きが活発化している。20日には、市議の遠藤富士雄氏(66)が立候補の意志を固め、来週にも出馬表明することが分かった。自民党は県の県土整備部長、尾花正啓氏(60)の擁立に動いており、同党関係者は、尾花氏は前向きな意向であるとしている。

 遠藤氏は大東文化大経済学部卒。平成7年の市議選で初当選、議長などを歴任し、現在5期目。市議会最大会派「絆クラブ」に所属。

 大橋市長の不出馬表明前から、支援者には集会などで立候補の意欲を伝えており、福祉や教育の質向上、観光拠点整備などを掲げている。12月に市議を辞職するとしている。

 尾花氏は東大工学部卒。昭和55年に県庁採用。道路政策課長、道路局長などを歴任し、平成24年4月から県土整備部長を務めている。

 自民党県連幹部は、尾花氏に立候補を打診していることを認めており、同氏からは前向きな意向を聞いているという。今後、党の推薦に向けた手続きを進めるとしている。

 次期市長選に向けてはこの他、元県議(52)が立候補の準備を進めているとみられ、現職県議らの出馬も取りざたされている。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/2013/11/20131121_30890.html
582 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/22 7:51  [返信] [編集]

戦後、和歌山市長には、直接の和歌山県庁出身者が和歌山市長になったことがなかったのじゃないかな?


今まで、和歌山市長経験者が知事選に取りざたされたり、知事選に出たことはあっても。

県議会議員が市長になっても、和歌山市選挙区選出の県議だったからな。

だから、県土整備部長が出れば、それだけでも争点になってしまう危険性がある。

和歌山市民も、南の方、東の方よりも、大阪に目が向いているので、余計に「なんだ、こりゃ?」という話になりかねない。
583 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/22 8:45  [返信] [編集]

>>581

52歳の元県議って、H氏なのかな?
もし、そうだとしたら、県議選に落ちてから10年はなにをやっていたのだろう。そちらの方が興味がある。

H氏は、世代的には大橋さんが市長になる前に活躍していた人だからな。

それで取り沙汰されている現職県議がN県議なら、H氏もN県議も
確か、故中西啓介代議士の秘書をしていたと思う。
584 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/22 10:01  [返信] [編集]

権力と利権欲しさの首長は要らないよなぁ。
そんな輩たちは、立候補すら、しないで下さいですよ。
585 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/23 13:49  [返信] [編集]

出来レースは望まないぞ。和歌山市民は。
組織じゃなく、個々の力と政策で争うべきやね。
それが、真の選挙だと思う。
586 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/11/23 16:56  [返信] [編集]

またまた市民不在の選挙か・・・・

和歌山市を勝手に私物化して潰した歴代市長は何やってんだか・・・
587 Re: 和歌山市長
ゲスト

選挙資金の徹底監視が必要不可欠 2013/11/24 13:33  [返信] [編集]

次期和歌山市長選では、猪瀬都知事の様にならない為にも、
応援団体、個人も含め、選挙資金の徹底監視が必要不可欠や!!
588 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/12/1 10:36  [返信] [編集]

8月までは市長は大橋さんや、、、頑張ってや!

              和歌山市民より
589 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/12/2 10:31  [返信] [編集]

新島さん何があっても、立候補すべきや!
県庁から市長まで、送り込ますな!
590 Re: 和歌山市長
ゲスト

なんや!和歌山市民置き去りの出来レースかよ 2013/12/2 10:36  [返信] [編集]

なんや!和歌山市民置き去りの・・・出来レースかよ自民党。

吉井幹事長は「最後まで努力して尾花氏に一本化したい。」と

話し、県議会議員をきょう中にも説得する意向を示しました。
591 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/12/2 22:17  [返信] [編集]

私もそう思います。
絶対に新島さんの方が市長に向いてると思います。
自民党は新島さんを推薦すべきです。
推薦がなくても市長になるべき人材だと思います!
592 Re: 和歌山市長
ゲスト

あぁ〜情けない元和歌山県庁職員から立候補されるとは 2013/12/3 17:16  [返信] [編集]

元和歌山県庁職員から立候補されるとは
あぁ〜情けないの〜
593 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2013/12/6 10:14  [返信] [編集]

民主党の・・・独自候補に期待。。。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project