[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
567 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/5 21:38
[返信] [編集] ところで505は恥ずかしすぎて穴に入って出られなくなったのか?w |
568 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/5 21:53
[返信] [編集] >>567 そうみたいですね、タクシースレ同様 他の過疎スレ必死にあげて、埋没しようとしてるみたい。 |
569 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/5 22:18
[返信] [編集] >>568 一人二役ばればれやなついでに「暴力佐野タクシー」 スレもあげたれよ。 |
570 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/5 22:45
[返信] [編集] >>569 辛抱たまらず出てきました〜 自分がやってると、人もそのように見えるのですねぇ 俺は568だけど567ではないですよ ![]() |
571 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/5 22:54
[返信] [編集] >>569 リクエストにお答えしてageておきましたので 質問に答えてくださいな。 |
572 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/10 13:22
[返信] [編集] 和歌山西警察の礼状はどうなりました? |
573 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無し 2011/11/10 20:40
[返信] [編集] 人間一生懸命やればやるほどヘマをするもんだ。 ヘマを恐れて何もせず(できず)、人の批判ばかりをするヤツなど放っておいて、信念に背かずがんばってください。 私はあなたを尊敬します。 |
574 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/10 21:55
[返信] [編集] みなさーん、どうでもいいけど、 「礼状」じゃなくて、「令状」ですよ〜。 警察のお礼状は、一般市民が犯人逮捕に協力した時だけです |
575 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/10 22:22
[返信] [編集] >>573 街宣車で批判以外聞いた事ないけど。 ネットなら聞きたくなければ、見なければ済むけど 街宣車の雑音はそうはいかないですよ。 「尊敬」って言葉も地に落ちたもんだ。 |
576 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/10 23:26
[返信] [編集] >>575 新聞、テレビ、特に地元の地方紙がしがらみで書けない事を 市民、町民に訴えてるだけで批判では無いと思うが、 誰でも出来る事では無いと思う俺には出来んから俺も尊敬するよ。 |
577 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/11 0:35
[返信] [編集] だから令状はどうなったんだ? そしてタクシー会社の営業停止は? 人のことより、自分のいった事に責任を持て。 |
578 | Re: がんばれ「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無し 2011/11/12 20:33
MAIL
[返信] [編集] >>577 まあ そう熱くならずに、お茶でも一杯。 アホスレでも覗いてきたら。 いいことあるかもよ。 |
579 | Re: カスの「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/12 22:07
[返信] [編集] >誰でも出来る事では無いと思う俺には出来んから俺も尊敬するよ。 こんな常識のない行動なんて誰もやるかよ 類は友を呼ぶというが、カスにはカスが集まるみたいだね |
580 | Re: カスの「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/12 23:41
[返信] [編集] 親衛隊ですからw |
581 | Re: カスの「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無し 2011/11/13 9:28
[返信] [編集] 上二つ。 その通り。 同じカス仲間やんけ、仲良くしようぜ。 |
582 | Re: カスの「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/21 8:35
[返信] [編集] おーい、上げフェチ親衛隊 |
583 | Re: カスの「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/26 22:08
[返信] [編集] 調子いいときは人の迷惑も顧みずデカイ声張り上げてるくせに、都合悪くなると途端に逃げて隠れるのも日本世直し会のマネか? |
584 | Re: カスの「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/28 16:40
[返信] [編集] 心温まる話 354 Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり ゲスト 名無しさん 2011-10-9 16:42 [返信] [編集] [全文閲覧] ピザ釜水没 常連要望修復急ぐ 古座川にIターン小栗さん 住民ら片付け協力 Iターンした古座川町明神で経営するピザ店が台風12号水害で被災した小栗淳さん(44)、由依さん(31)夫婦が、ピザ釜が使えなくなった店を、お好み焼き店に模様替えして再オープンさせた。手作りのピザ釜が使用不能になったための窮余の策だが、「1か月で再開できたのは、周囲の協力があったからこそ。恩義に報いるため、この地に骨を埋めます」と意気込んでいる。(大場久仁彦) 淳さんは田舎暮らしへのあこがれから、1年がかりで紀伊半島を巡り、山と清流があり、海にも近い古座川を「第2の古里」にすることを決意。昨年11月、勤めていた会社を辞め、妻と2人の小学生の子どもと共に、名古屋市から移り住んだ。 築約100年の古民家を借り、立派なかまどを生かして、町内にはないピザ店を開こうと決めた。独学でピザ釜作りを学び、耐火レンガを積んで煙突をつなげて釜を完成させて今年2月にピザ店「おぐり」を開いた。 自宅近くの畑では、具材に使うパプリカやタマネギ、ジャガイモなどを栽培。ようやく満足できるピザができるようになり、固定客もつき始めた頃、台風12号に襲われた。 店から100メートルほど離れた古座川が氾濫したため、店は床上約1・8メートルまで浸水。自慢のピザ釜も水没し、泥を取り除くだけでは復旧できない程の被害を受けた。 「名古屋に戻ることも頭の片隅をよぎった」と話す小栗さんだが、駆けつけた友人らが泥かきや片づけを連日手伝ってくれた上、同じように被災している近所の住民までもが復旧作業に加わってくれた。 「作業中、弁当を差し入れしてくれた人までいたことが忘れられない。ここで店を続けようと、覚悟が決まった」。実家がお好み焼き店を営んでいることもあり、ピザ釜を再建できるまで、お好み焼き店としての営業を決めた。心機一転をはかるため、店の名前も「あっちゃん」とし、今月5日、営業を再開した。 訪れる常連客からは、「またピザ焼いてや」と声をかけられる。小栗さんは、「もう一度ピザを食べたいと言ってもらえるのは、最高の励まし言葉。被災はつらい経験だったけど、地域との一体感を感じられた」と話していた。 (2011年10月9日 読売新聞) |
594 | Re: カスの「日本世直し会」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/11 16:36
[返信] [編集] 中平は他人を直すおせっかいよりも、自分の行いを直すべきだな |
BluesBB ©Sting_Band