[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
57 | Re: 餃子の王将と大阪王将 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/13 12:11
[返信] [編集] 近所の中国人夫婦は旧正月の餃子を酢で食べるべきか、醤油で食べるべきかで朝から夫婦喧嘩をしているぞ! たしかに中国でも北京界隈では醤油が多いが、瀋陽などでは酢で食べる人が多い ちなみに日本人は醤油に酢とラー油それにニンニクだろう 但し中国人の食べる餃子は日本のような焼き餃子ではなく蒸し餃子か水餃子である 中国でも広州には飲茶があるが、本当にうまい飲茶は香港か米国のチャイナタウンに限る 米国には香港の有名店が支店を出しているからだ。 LAのモントレーパーク市には米国で最もうまい飲茶専門店がある 日本の中華は日本風にアレンジしているので米国ほど美味くない! BY イルカ |
58 | Re: 餃子の王将と大阪王将 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/13 12:17
[返信] [編集] イルカよ、お前とこの近所は海で 中国人どころか、魚も居てない。 サボってないでしっかり仕事をしろよ。 |
62 | Re: 餃子の王将と大阪王将 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/14 23:21
[返信] [編集] 店内禁煙を実現させた餃子の王将は偉大である! 日本で中華の店で店内禁煙を実現させている店は殆どない 現在日本で流行っている食べ物屋チェーンはことごとく店内禁煙である 家族ずれ客の要望に添ったものだ 店内にタバコの煙を充満させているような店に客は入らない! 日本はいつになったら法律で飲食店の禁煙を法制化できるのか? 欧米先進国ではタバコは人類の野蛮な風習の一つだという認識である 米国では州政府はタバコ販売会社に州の医療保険費の一部を強制的に負担させている。 タバコによる医療費増加分はタバコ会社が全て負担せよという考えである。 米国のようにタバコは暴力であり、公害であるという認識が日本に定着するのに100年かかりそうだ BY イルカ |
63 | Re: 餃子の王将と大阪王将 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/14 23:24
[返信] [編集] タバコ農家に怒られるぞ |
64 | Re: 餃子の王将と大阪王将 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/15 21:36
[返信] [編集] 今や店が繁盛する必須条件が店内禁煙だ! 喫煙させる店は時代から取り残されてブッ潰れるのも早い タバコと刺青を社会から追放しろ |
65 | Re: 餃子の王将と大阪王将 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/18 15:18
[返信] [編集] 政府は喫煙者からさらに税金を取り立てるべきである BY イルカ |
66 | Re: 餃子の王将と大阪王将 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/18 15:21
[返信] [編集] アホなことを言うイルカ君 仕事を早く再開しろ、休憩時間は終わり。 |
67 | Re: 餃子の王将と大阪王将 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/19 1:11
[返信] [編集] 喫煙は他者に対する暴力行為であるという認識が定着しているアメリカ 喫煙は本人だけでなく周囲の人々の健康を大きく損ねる点で、犯罪行為に等しい 更に喫煙が原因による医療費の増加分は国家財政にとっては耐え難い苦痛である そこでアメリカでは政府は喫煙撲滅を麻薬撲滅と同じ目標レベルで取り締まることになる。 喫煙者に様々なペナルティーを課すアメリカ。 喫煙者は借家も出来ないし、アパートも家賃が割り増しとなる アメリカでは喫煙者は自宅以外に喫煙場所がない タバコの匂いを体につけているような者は企業が絶対に雇わない 政府は若年層がタバコを買えないように、タバコに超重税を課しているのでアメリカではタバコが高い。 これこそが喫煙者に対する政府の課税ペナルティーなのである。 タバコ根絶を目指すアメリカ、子供でもスパスパタバコを吸う中国 国家にも品格の程度があるのだ、されどタバコが品格を物語る BY イルカ |
68 | Re: 餃子の王将と大阪王将 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/19 1:29
[返信] [編集] フィリップモリスはアメリカの会社だよね。w |
69 | Re: 餃子の王将と大阪王将 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/19 6:45
[返信] [編集] どうでもいいw by イルカ |
BluesBB ©Sting_Band