和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 【南葵】徳川頼宣入城【南龍】 名無しさん 2025/8/28 16:04

57 Re: 【南葵】徳川頼宣入城【南龍】
ゲスト

名無しさん 2025/8/28 16:04  MAIL  [返信] [編集]

「家康公検定」10月に紀州徳川家ゆかりの和歌山で開催へ
08月27日 19時19分

地域の活性化につなげようと、徳川家康ゆかりの地で開かれている「家康公検定」が、ことし10月に紀州徳川家ゆかりの和歌山市で初めて開催されることになりました。

「家康公検定」は、徳川家康ゆかりの地が連携して歴史を学ぶことで地域の活性化につなげようと、愛知県岡崎市の岡崎信用金庫の呼びかけで始まり、ゆかりの各地で開かれています。
14回目のことしは、検定の運営にきのくに信用金庫が加わり、関西では初めて、和歌山市が開催地になりました。
ことしの検定は「家康公と戦国大名たち」をテーマに、受験者に事前に送られる資料の中から100問が出題され、70問以上に正解すれば合格証が発行されます。
開催地にまつわる問題も毎回出されていて、豊臣秀吉の弟・秀長が築き、その後、家康の十男・頼宣が入城した和歌山城に関する問題が出る可能性もあるということです。
検定を運営する きのくに信用金庫は「関西一円から受験者の申し込みがあり、紀州徳川家の魅力を検定を通じて感じてもらいたい」と話しています。

「家康公検定」は、10月18日に和歌山市の和歌山商工会議所で、およそ100人が参加して行われます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20250827/2040020753.html




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project