[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
579 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/9/19 9:18
[返信] [編集] 蛇さんそう怒っても スルーされてしまう 『長いものには巻かれろ』って 自分の意見を言えない教育になっている 特に役所勤めは 国からの方針があり ル―トから外れたら 予算も何もとれなくなる 結局役所関係は 綺麗事はうわべだけなんだ 実際中味は汚いってありゃしない でなきゃ親子で役所勤めだなんて考えられない現実がある でもそれもテストで正式にと綺麗事はずらっと並べられたら終わりだ。 『蛇さん』そんな役所に意見するには普通ではダメなんよね 意見をしてもスルーされてしまうと終わりだ一般的な常識は通用しない 我々は何の為に税金を支払っているのかわからない この上まだ税金が上がる そしたら物価も便乗値上げになる 何のための経済効果なのだろうか だって公務員は首にはならないし安泰だからね 消費税や物価なんて関係ないからね。最高だね だから何を言われても議員に袖の下を払い公務員になる 安いもんやぜ 公務員最高 市木町長も一番に窓口業務の挨拶をさすと言っていたができていないでしょ そんなの当たり前のことなのにできていない大人の公務員さん そんな奴等が公務員だってよ |
580 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/19 23:55
[返信] [編集] その辺りが異常すぎるだけとちゃいますか? 公務員改革はもち必要ですけど、他所の公務員さんは周りからしつこく責められるから、すっこい危機感を持ち始めて、自己改革を進めていますよ。 公務員悪の温床がいまだに許されているなんて、それを黙認してしまう人心風土に大きな欠陥があるんとちゃいますか? まぁ、のんきで平和だということですから一概に悪いともいえませんが、そろそろほんまもんの特攻さんが現れないと、一部を除いて完全に沈没してしまいそうで心配ですわ。 |
BluesBB ©Sting_Band