[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
58 | Re: 日高川町長選挙の広場 |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/12 21:52
[返信] [編集] 私はT・Tさんのファンです(でした!?) 街頭やミニ集会・討論会では、身振り手振りで言葉にメリハリのある話、腰の低さ、見栄えなど、最高の印象で、感じの良い方だと思っていました。 ・・・でも、先日の討論会。T・Tさんは、古典芸能の聖地である“道成寺”観光をメインとした町づくりを『一番!』考えておられる様でした。 でも、それだけで町は良くなるのでしょうか? 広報や討論会でも、6年生以下の医療費を無料に!とか、役場組織の改革等、行政に関することも言われてますが、“道成寺”だけにスポットをあてた話が印象深く残ってしまいました。 また、『しがらみのない町政を目指す!』と言った話だったのに、討論会では、H・Mさんに対抗意識が出たのか、某代議士のお名前や官公庁の名前が出てきたりしていて、がっかりです。 今回の討論会を拝聴した結果、T・Tさんが一番に思っていることは、“道成寺”であり、“住民”はその次であるような感じがしたのは、私だけでしょうか? 皆さん、意見を聞かせてください! |
59 | Re: 日高川町長選挙の広場 |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/12 22:03
[返信] [編集] ふーん、そーなんや!観光の事だったら町長にならなくても観光協会の会長ずっとやってたら良かったのに! |
60 | Re: 日高川町長選挙の広場 |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/12 22:34
[返信] [編集] 57・58・59の方は、同じ人物なんですね。 IPチェッカーでサーチしたら、確認できました。 |
61 | Re: 日高川町長選挙の広場 |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/13 4:21
[返信] [編集] HさんもTさんも各地域でミニ集会をやったらしいけど、両方聞きに行ったよ。感想はTさんのは前の前座のひとのあいさつは短く、本人の話が長くてよくわかった。Hさんのは前座が何人も出て本人の話は短かった。内容も一般的で具体性に欠けた。また話に詰まってとなりの県会議員さんが助け舟を出す光景が多かった。長になろうかというのだったら自分がしゃべれ。県会議員は何をしに来てるんじゃ。自分の選挙をしてるみたいだった。Hさんの討論会の内容は良かった。ミニ集会での内容とのギャップはなんなんだろう。誰かに作ってもらった作文かな? |
68 | Re: 日高川町長選挙の広場 |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/13 15:47
[返信] [編集] Hさんの討論会の内容はほとんどが会報に書いてある説明でした。 ミニ集会もほぼ同じ内容だったので私はギャップは感じませんでしたが、場所によって違うのでしょうか。(普通違うか〜) Hさんは有名な話下手だからあまり多くを語らないようにしているのではないでしょうか。 政策もT氏に比べ斬新さにかけるし、いかにも保守的であまりぱっとしなかったけれど 先日の討論会の印象では 出来もしないことを約束できないし公言しないという姿勢が一環しているようにおもえました。 Tさんの方は 事業を知らないのか 今すでにやっていることを実現させると当初は書いてましたが、途中から間違いに気づいたのか環境や観光の話が主でしたね。 Tさんはいくつも実施項目をあげていますが、節約しても足りてない財政からどうしてそんなことをできるのか疑問です。討論会の時も他のところを節約して というような説明しかなかったですし。 できれば 試算ものせて欲しいです。これも国のお金で出来るから 関係ないのでしょうか。 |
69 | Re: 日高川町長選挙の広場 |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/13 16:04
[返信] [編集] 民主党の宣伝カー ほんま 間が悪い。 事務所開き の時もうるさかったけど 今も うるさくまわってる。 もう少し 地域の事情を 頭にいれな 嫌われるで。 |
BluesBB ©Sting_Band