和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/11 3:04
Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/11 4:25
Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/11 7:43
Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/11 9:01
Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/11 13:23
Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/11 20:15
Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/14 10:20
Re: 新型インフルエンザ情報 名無しさん 2009/5/17 7:47

58 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 3:04  [返信] [編集]

新型インフル、中国で初の感染疑い例 台湾では感染確認

 【北京=尾崎実、台北=新居耕治】中国衛生省は10日夜、新型インフルエンザの感染疑い例が四川省で報告されたと発表した。患者は米国から日本の成田空港経由で入国した男性(30)。香港を除き中国で感染疑い例が出たのは初めて。また、台湾の中央通信によれば、台湾衛生署(衛生省)のスポークスマンは、米国から台湾に戻った男児が新型インフルエンザに感染していたことが確認されたと発表した。台湾で初の感染確認となる。感染が確認された国・地域は31に達し、感染者数は4400人を突破した。

 中国衛生省によれば感染の疑いがある男性は米国の大学に留学中。7日、米セントルイスから東京入り。8日夜、成田空港発のノースウエスト航空29便を利用し9日未明に北京に移動後、国内線を乗り継いで四川省成都に到着した。北京からの機内で発熱やのどの痛みなどを訴え、成都の病院で診断を受けた。男性は現在、感染症専門病院で隔離治療中。衛生省は世界保健機関(WHO)などに事実関係を通報するとともに、男性と密接に接触した旅客らの追跡調査も進めている。 (02:23)

(日本経済新聞)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090510AT2M1001310052009.html
59 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 4:25  [返信] [編集]

台湾当局、「感染確認」の発表取り消し 新型インフル

 【台北支局】台湾の中央通信によれば台湾の衛生署(衛生省)当局者は11日未明、新型インフルエンザに感染したと発表した母子2人について、最終的に感染していなかったことが判明したと述べた。衛生署は米国から東京経由の航空機で台湾に戻った母子の感染を確認したと発表していた。

 報道によれば、母子2人は感染が疑われたが、検査の結果、最終的に新型インフルエンザではなかったことが判明したという。母子は台北市内の病院に隔離され、治療を受けている。 (03:55)

(日本経済新聞)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090510AT2M1001610052009.html
60 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 7:43  [返信] [編集]

アメリカ・セントルイスから、成田経由で中国に帰国した、新型インフルエンザの疑いを持たれている
中国人は、AP通信によると、この中国人はミネアポリス発成田着の直行便(NW19便)で、成田を
経由したとのことで、もし、新型だった場合、この便の乗客は通過客以外は日本に
入国済みなので、ちょっと騒ぎになるかもしれない。
61 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 9:01  [返信] [編集]

AP通信のニュースソースについては下記の記事(抜粋)です。

The Health Ministry said in a statement on its Web site that Bao left St. Louis, Mo., Thursday, transited St. Paul, Minn., on a flight that went to Tokyo.

In Tokyo he took a Northwest Airlines flight to Beijing on Friday that arrived Saturday and then got on a different plane to Chengdu, the capital of southwestern Sichuan province, the ministry said.

http://www.msnbc.msn.com/id/30471035/

日付変更線を越えているので、木曜日(5/7)にセントルイス出発だが、成田は金曜日(5/8)になります。
62 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 13:23  [返信] [編集]

中国本土で初の感染者=新型インフル

 【北京11日時事】中国国営新華社通信によると、四川省の男性(30)の新型インフルエンザ感染が11日、確認された。香港を除き中国本土では初めて。(2009/05/11-13:02)
(時事通信)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009051100365
63 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/11 20:15  [返信] [編集]

日本に111人入国 中国初の感染者の同乗客

 厚生労働省は11日、米国から日本経由で四川省に帰国し、中国本土で初めて新型インフルエンザ感染が確認された男性(30)は、米ミネアポリス発のノースウエスト航空19便で8日に成田に到着後、北京に向かったと発表した。同便は成田で機内検疫の対象だった。

 同便の乗客のうち、日本国籍の89人を含む111人が入国し、10人が男性の近くに座った「濃厚接触者」の範囲に該当する。

 同省は111人について、機内検疫の際に回収した健康状態質問票を手掛かりに所在確認を急ぐとともに、健康に異常がないかどうか把握するよう全国の自治体に依頼した。

 京都市によると、このうち「濃厚接触者」の日本人1人を含む5人が京都に滞在しており、この日本人について簡易検査を実施した結果、陰性だった。

 また外務省によると、男性が成田から乗り換えた北京行きのノースウエスト航空29便には日本人24人が乗っていたことが判明。北京の日本大使館によると、うち15人が北京市内のホテルで隔離観察されている。同省は現地の日本大使館に、これらの乗客に症状が出ていないか確認するよう指示した。

 中国衛生省や厚労省の発表によると、男性は米国の大学に留学しており、7日に米セントルイスを出発したとしている。ミネアポリスから成田経由で北京に到着。9日に四川省成都に到着したという。
(共同通信)

http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051101000628.html
68 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/14 10:20  [返信] [編集]

中国二人目の感染者は、カナダの大学に留学中の山東省済南市
(和歌山市の友好都市)の男性で、カナダから北京の直行便で、
8日北京に着いたあと北京に3泊して、11日夜、北京南駅から
CHR(中国版新幹線)で山東省済南市に着いたところで隔離されたようです。
10日には、39度の発熱をしていたらしい。

北京での3泊中は、王府井等の繁華街や、テーマパークである
北京歓楽谷などで過ごしたらしい。

この感染者は、北京を代表するターミナル駅、繁華街、テーマパーク等、
かなり人が集まるところを利用しているので、北京でもかなり警戒する市民が増えているようです。
以前はマスクを着用している市民は皆無だったのが、この感染報道以降、地下鉄なんかで、
マスク着用の市民を見かけるようになったようです。

今後、北京で二次感染などがあった場合はかなり混乱しそうな
雰囲気が漂っているようです。
77 Re: 新型インフルエンザ情報
ゲスト

名無しさん 2009/5/17 7:47  [返信] [編集]

【新型インフル】北京で初の感染者 米留学の一時帰国女性
2009.5.17 00:59

 中国衛生省は16日、北京市で中国人女性(18)の新型インフルエンザ感染を確認したと発表した。中国本土ではすでに四川省と山東省で感染者が1人ずつ出ており、感染が確認されたのは3人目。北京市では初めて。

 女性は米ニューヨーク州の大学に留学していたが、11日に一時帰国した。13日に体の不調を感じ、14日夜、北京市内の病院で診察を受け、15日未明に検査で新型インフルエンザの陽性反応が出た。16日に再検査の結果、新型インフルエンザと確認された。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090517/chn0905170101000-n1.htm




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project