[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
58 | Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/18 1:22
[返信] [編集] 同じ顔ぶれで舌戦 2度目の白浜町長選 3月17日17時8分配信 紀伊民報 17日告示された和歌山県の白浜町長選に元高校教諭で新顔の水本雄三氏(56)と現職の立谷誠一氏(60)が立候補し、それぞれ選挙事務所で第一声を上げた。今月7日にあった出直し選挙と同じ対決。今度が「決着」となるため、両陣営とも出陣式で気勢を上げた。 ●明るい白浜にしたい 水本雄三候補 水本候補の出陣式は千畳敷近くの選挙事務所であった。民主党の玉置公良衆院議員のほか、町議の正木秀男氏と笠原恵利子氏、溝口耕太郎氏が応援に駆け付けた。 水本候補は「前回の選挙は期待に応えられなかったが、『白浜をなんとかして』という熱い声援を受け、出馬することにした。みんなが明るく、楽しい白浜をつくりたい」と決意を示した。 後援会組織が充実してきたことを挙げ「みんな自分の選挙として取り組んでくれている。町民のための町政に向け、戦い抜く」と支援を呼び掛けた。 玉置議員は「二人三脚で、誇りある、夢のある白浜にしたい」。前岩崇後援会長は「うねりが起こり始めている。さらに大きくし、町長に押し上げてほしい」と訴えた。 ●希望実現に取り組む 立谷誠一候補 立谷候補の出陣式は堅田の選挙事務所であった。立谷候補は「今回の選挙の理念は希望。希望の実現に向け取り組む」と述べ、「行政は停滞気味だが、しっかり取り返し、素晴らしいまちづくりに努力したい」と訴えた。 また、し尿処理場や小学校の建設、中学校の給食実施など実績を強調。「2期8年でたくさんの課題に結論を出してきた。この町に住んでよかったと言われるような施策を講じていきたい。わたしに任せてほしい」と支持を求めた。 橋本弘後援会長は「厳しい選挙になる。票固めをしっかり整え、一層の力添えを」と協力を呼び掛けた。 橋本明彦すさみ町長、小出隆道上富田町長、白浜町議では楠本隆典、玉置一、三倉健嗣の3氏が出席した。 . http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000002-agara-l30 |
BluesBB ©Sting_Band