和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/24 16:47
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/25 10:07
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/25 10:14
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/25 15:56
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/25 19:54
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/26 1:00
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/26 1:04
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/27 1:16
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/27 22:31
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/28 12:04
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/28 13:00
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから... 名無しさん 2011/12/29 17:59
やる気のない商店街は不要 チアキ 2012/1/1 12:59
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/2 2:11
Re: やる気のない商店街は不要 チアキ 2012/1/3 6:39
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/3 9:46
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/4 14:14
Re: やる気のない商店街は不要 チアキ 2012/1/4 17:28
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/4 18:19
Re: やる気のない商店街は不要 チアキ 2012/1/5 10:42
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/5 10:49
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/5 11:54
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/6 15:20
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/7 8:17
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/7 8:43

582 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/24 16:47  [返信] [編集]

灰じんと違うか
583 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/25 10:07  [返信] [編集]

首振り変人じゃ!
真央ちゃん頑張って!
はぁ〜いがんばるからっ
584 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/25 10:14  [返信] [編集]

フジテレビの視聴率競争制覇の切り札になっている真央ちゃん?
585 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/25 15:56  [返信] [編集]

いっそう丸正復活でどうや?
586 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/25 19:54  [返信] [編集]

洒落た店やオフィス街は和駅に全部集約したらええよ
せめて和駅くらいには都会の風が流れていて欲しい
ブラクリは老人の街、東ブラクリは風俗の街、
北ブラクリは幽霊の街。放置してゴーストタウン化でええよ味があって。
587 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/26 1:00  [返信] [編集]

大賛成

せめて和歌山駅前くらいは活気のある街になってくれ
588 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/26 1:04  [返信] [編集]

ぶらくり仕分けろ。
ぶらくり利権排除しろ。
ぶらくりおかかえ議員追放しろ。
589 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/27 1:16  [返信] [編集]

全国都道府県庁所在地で最も衰退したのが和歌山市!

歴代知事と市長の面みたら無理ねえな
590 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/27 22:31  [返信] [編集]

旅に行ってしもうた和歌山市長最悪や
591 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/28 12:04  [返信] [編集]

旅から戻って市議に居座ってるよ
冷や飯はさぞ不味かったらしいよ
592 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/28 13:00  [返信] [編集]

そんな市議は和歌山市にいるか?
元市長で市長選で落ちて市議選で市議に復活したが、収監されて市議をクビになったのはいるが、まだ刑務所に入っている。
593 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2011/12/29 17:59  [返信] [編集]

塀の中の懲りない面々、旅@君とキム羅君
594 やる気のない商店街は不要
ゲスト

チアキ 2012/1/1 12:59  [返信] [編集]

明けましておめでとうございます。
久しぶりに普通の主婦として書かせてもらいます。
年末年始、新聞の折り込み広告にブラクリやフォルテの歳末セールや初売りのチラシは入りませんでした。イズミヤ、近鉄、ミオ、ジョワ、シティワカヤマ、ユニクロなどの広告はどっさり入りましたが。ブラクリ、フォルテ関係者の方達はいったい、何をやっているのでしょうか。やる気、ありますの?商売人の血が騒ぎません?

「今年もありがとうございました」
「ご愛顧に感謝します」
「市民の皆様のご支援に感謝します」
「謹賀新年、今年もやります!」
「商店主一同、力を合わせて頑張ります!」
「お客様第一です!」そして
「今年こそきっと生まれ変わります!」

年末年始だからこそ、こういった言葉をぜひ聞いてみたいと思うのは私だけでしょうか?





595 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/2 2:11  [返信] [編集]

うちは朝日とっててフォルテはの入ってたけど、何新聞とってます?
ぶらくりのは12月頭に冬のイベントのチラシが入ってたな。
596 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

チアキ 2012/1/3 6:39  [返信] [編集]

入っている新聞?地域?もあるんですね。
地域で分けているとしたらひどいです。私たち市民全員が
税金で支えさせられているのでしょう?

うちは今朝もブラクリ、フォルテからは一言の広告もなくて
でもユニクロ、イズミヤ、オークワなどは威勢のよいチラシ
を届けてくれてます。

この温度差はナニ?何なのよこのやる気の差は?
市や大学のイベントはしょせん脇役です。商店街の商売人と
してのやる気が見たいと思いません?

あ、スミマセンごとうさんのチラシだけは年末にありました。
さすがわ量販店と一線画す老舗。希望の星。
597 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/3 9:46  [返信] [編集]

何新聞とってるの?
別にチラシとやる気は直結しないと思うんだけどなぁ。
てか、入ってたら入ってたで「どうせ行かないのに無駄に税金を使って!」って叩きそうね。
598 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/4 14:14  [返信] [編集]

死んだ人間を生き返らせてはならない
これ世間の常識

死んだ商店街を生き返らそうとしてはいけない
これも世間の常識

死んだ丸正ぶらくり一体を税金を投入しても生き返ることは有り得ない

市役所のヒマヒマ公務員の考えることはさすが違うね

大橋もバカボン全開や!
599 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

チアキ 2012/1/4 17:28  [返信] [編集]

2012年の初売り

イオン泉南 1/1 9時
ダイエー和歌山 1/1 9時
天王寺ミオ 1/1 10時
イズミヤ和歌山 1/1 10時
イズミヤ紀伊川辺 1/1 10時
キューズモール 1/2 10時
大阪高島屋 1/2 10時
和歌山ミオ 1/2 10時
近鉄和歌山 1/2 10時
和歌山高島屋 1/2 10時

フォルテ 1/4 10時
ぶらくり 不明 1/5や1/6などが多い? 

活性化したいのでしょう?なのにのんびりしているんですね。
お殿様なんですね。良いご身分ですこと。けれどブラクリでも
バラカレーさんなんかは1/2から張り切ってやってるそうです。
さすがわ50周年の名店だけあってやる気が根本的に違いますね。

税金の投入や下手な支援は麻薬で逆効果。要は商店主のヤル気。
そう思いません事?
600 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/4 18:19  [返信] [編集]

年初から開いたら、儲からない福袋を用意しないといけないからかもね。
不良在庫になりそうな商品を詰め込もうにも、普段から売れないのでそんな在庫もない。
そうなると出血大サービスだな。
そこまでして、年初から店を開きたくないという感じじゃないの?
601 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

チアキ 2012/1/5 10:42  [返信] [編集]

「1980年代前半までは、官公庁の業務が開始される御用始の1月4日以降に初売りを行う小売店が多かったが、年中無休で24時間営業のコンビニエンスストアやファーストフード店が増えた現在では、スーパーマーケットや専門店での元日の初売りも珍しくなくなり(2012年現在では百貨店の一部でも元日初売りの店が出てきている(例・西武百貨店))、元日に休業するほとんどの小売店も1月2日までに初売りを行うようになっている。 ファッションビルや百貨店などでは、近年初売りの後に冬のバーゲンセールを行うケースも増え、店側は正月返上で準備に追われる。」【ウィキペディア】

世間様の常識は、こうなのよね。
正月返上で準備に追われてこそ商売人。
活性化に燃えているはずの(笑)中心街なら、なおさらガンバら
なきゃいけないのでわ?活性化の計画を作って税金をもらっている
のだから、死ぬ気でガンバらなきゃ。

なのにフォルテは1月4日が初売りなんですね。ブラクリはもっと
遅い?早い店もあるけどそれわ例外でしょう。

「初売りに人・人・人 福袋やセール品求め、店に熱気
 全国の百貨店や商店街で2日、初売りがあり、店内には福袋やセール品を求める人たちの熱気があふれた。」【朝日新聞】

ブラクリ、フォルテもこうありたいものですね。
4日までのんびり寝ていてどうする訳?
市民の皆さんそう思いません事?


602 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/5 10:49  [返信] [編集]

死んだ人間を生き返らせてはならない
これ世間の常識

死んだ商店街を生き返らそうとしてはいけない
これも世間の常識

死んだ丸正ぶらくり一体を税金を投入しても生き返ることは有り得ない

市役所のヒマヒマ公務員の考えることはさすが違うね

大橋もバカボン全開や!
603 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/5 11:54  [返信] [編集]

>>601
今以上にぶらくりに頑張ってもらっては困る。
アホっぽいが>>602のコメントは間違いじゃない。
無駄に延命されては市民にとって負担なだけ。

和歌山市民がやらないといけないのは、ぶらくり店主のケツを叩くことじゃなくて、
このトンチンカンな市政を変えることじゃないの。

//
車で線路内を走るなど、 和歌山市の職員による不祥事が続発したことを受け、 市が11月に設置した 「市職員不祥事再発防止委員会」 は、 不祥事再発防止策大綱をまとめ、 27日、 公表した。 人事課に新たに 「人事相談員」 を設置することや、 自己チェックシート作成などの取り組みを通して不祥事の再発防止に努める。 市が大綱をまとめるのは初めて。
//

不祥事を起こした職員に税金を払い続け、さらに不祥事を起こさないように税金を使う。
開いた口が塞がらないとはまさにこれ。

それより、なんで「は」をいちいち「わ」にしてる訳?
市民の皆さんそう思いません事?
604 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 15:20  [返信] [編集]

和歌山市の衰退の象徴的存在である公的資金によるフォルテ

民間が商売できない土地柄やからこそ商店も撤退しているのに、そこに税金を投入しても街の再生は100%不可能

無駄な公共工事と同じ構造

和歌山は無駄な税金投入が多すぎて寂れたのでは
605 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/7 8:17  [返信] [編集]

>>604
公的資金導入しての施設だったら、とっくにやめているぞ。w
大橋と旅田との市長選でぶらくり丁が争点になって、大橋を支援した島精機の島さんが、市長選に勝った大橋に肩入れして、私財を投げ打って旧丸正跡を買い取ってフォルテを開いたのがそもそもの始まり。だから、大橋もハシゴを外すわけにはいかない。
当時の市長選でぶらくり丁が争点にならなければ、こんなことになっていないし、島さんも、JR和歌山駅周辺にビルを建てただろうし、大橋もJR和歌山駅周辺に公共投資を集中しただろう。
ぶらくり丁は、刑務所に入っている旅田の置き土産のようなものだ。
606 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/7 8:43  [返信] [編集]

前回の市長選で、小田さんがぶらくり丁に事務所を置かずに、南海和歌山市駅前に事務所を集約していたら、小田さんが市長選に勝っていたかもな。大橋も本音ではぶらくり丁はダメだから、JR和歌山駅前に公共投資を集中したいのだろうが、経緯が経緯だけにぶらくり丁から足抜けできないのだろ。市長が変われば、ぶらくり丁から足抜けできるチャンスだったが、両方ともダメだったのな。
バカを見るのは、島さんだが島さんもバカを見ないように必死だろうけどな。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project