[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
59 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 11:44
[返信] [編集] 玉置議員へ、オザワへ1億の金を持っていったら何とかなるのでは。 |
60 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 12:13
[返信] [編集] 昨晩、田辺でたまき衆議院の後援会の忘年会がありました、5000円の会費で200人位で会場は満席状態、政権与党の力を感じました。 |
61 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 14:12
[返信] [編集] たった200人ですか、先日御坊の大杉さんのパ−チに5000円で350人集めました。 |
62 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 15:23
[返信] [編集] 200人で満杯なんです、10人の円形テーブルが20台しか 設置できませんので200人で締め切ったそうです。 |
63 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 17:03
[返信] [編集] 61番。。追申、そのパ−チ会場も入りきれなくて、外にテントを張ったそうです。すごいでしょう。 |
64 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 17:14
[返信] [編集] 63番さんすごいですね、たまき陣営も来年は広い会場でやりたいです、少人数で暖かい会も良いもんですよ、最初から笑いと笑顔の会でした。 |
65 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 17:15
[返信] [編集] なんだかくだらないことで争っているスレだね。 |
66 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 22:55
[返信] [編集] 参加人数を抑えた事で料理は豪華でした、最後の抽選会でもほぼ全員に 豪華景品が当たりました、全体に若い方が多かったです、やはり政権与党でバッジが付いたら全体に活気が違います。 |
67 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/8 1:04
[返信] [編集] このスレの人ってチョッピリずれてない(^_^;) 今時豪華賞品ってスゴイ。 それより欠席ばかりしないでお仕事してチョウダイ。 全国の皆さんに笑われますよ。 |
68 | Re: たまき公良環境委員会で初質問 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/8 11:10
[返信] [編集] 党派を超えて貴重な地元議員を応援しようよ。地域がよくなったらそれでいいじゃないか! |
BluesBB ©Sting_Band