和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 地域にいらないヤマダ電機 名無しさん 2012/11/26 20:16
Re: 地域にいらないヤマダ電機 名無しさん 2012/11/26 23:53
Re: 地域にいらないヤマダ電機 名無しさん 2012/11/27 0:44
Re: 地域にいらないヤマダ電機 名無しさん 2012/11/27 23:50
Re: 地域にいらないヤマダ電機 名無しさん 2012/11/28 12:09
Re: 地域にいらないヤマダ電機 名無しさん 2012/11/29 10:46
Re: 地域にいらないヤマダ電機 名無しさん 2012/11/29 21:06
Re: 地域にいらないヤマダ電機 名無しさん 2012/11/30 19:48

6 Re: 地域にいらないヤマダ電機
ゲスト

名無しさん 2012/11/26 20:16  [返信] [編集]

あそこのヤマダ、店舗用の土地代は全て無料ですよ!

地主は橋本市です

市が宅地造成して売れなかった空き地に、苦肉の策で土地代ただでヤマダに来て貰っているようです

市の宅地開発失敗の尻拭いに、ヤマダを呼んだ訳。

ヤマダはその気になればいつでも撤退OKでしょ。

コレは関係者から聞いた話ですが
7 Re: 地域にいらないヤマダ電機
ゲスト

名無しさん 2012/11/26 23:53  [返信] [編集]

聞いた話では
ヤマダにとっては採算度外視の実験店だそうだ。人口の少ない過疎地相手の商い法を探るためとか?
黒字採算を見込むなら中国や東南アジアに店舗を増やした方が儲かるらしい。
このスレを立てた方は電気製品の小売店関係者かもしれないが、ご心配無用、ヤマダは地元との軋轢が生じればすぐに撤退するつもりだそうだ。
へこんだ町を少しでも活性化させるためには市役所と一緒に「撤退しないでください」と頭下げるべきと思うけど。
中国や東南アジアよりも商売が成り立たない所と予測されたのだからかなりひどいということだ。
どうしてそうなったのか?スレ立てた方のように、自分かわいさから他者の移入を拒む「排他的化石人」が多すぎる土地柄だからじゃーねぇーの?
こんなことでは、この県へは企業誘致がまったくなくなり、ジリ貧飢え死ってことになりかねないな。
化石多すぎで、またまたガックリ!!


8 Re: 地域にいらないヤマダ電機
ゲスト

名無しさん 2012/11/27 0:44  [返信] [編集]

高齢化率が全国トップクラスの和歌山県では家電量販店は魅力が無い。

橋本市も高齢化が急速に進行中で、数年後には過疎高齢化地域に突入するようです

何しろ大阪からの道路のアクセスが最悪なので企業もやって来ず、若い人の就職状況はどん底地域

あるのは時給700円のアルバイトだけ!

橋本市も確実に高齢過疎地域になりつつあります。

ヤマダが僅かでも雇用に貢献してくれる間は超有難い。

何しろ和歌山県の将来の人口予測を知ったら、商売人はみな和歌山から逃げ出しますよ。

2050年、和歌山県の予想人口は60万人ですから。

今後毎年県の人口が1万人減少する計算です。
9 Re: 地域にいらないヤマダ電機
ゲスト

名無しさん 2012/11/27 23:50  [返信] [編集]

あと数年で無人となる山間部の過疎集落にも和歌山県は橋もトンネルも作り続けていますね。
完成後に利用するのはカモシカ夫婦とイノシシ一家だけ

これじゃ県民が逃げ出すわなwwwwww
10 Re: 地域にいらないヤマダ電機
ゲスト

名無しさん 2012/11/28 12:09  [返信] [編集]

たとえ住民がいなくなっても我々は道路を建設し続けます BY 県庁

11 Re: 地域にいらないヤマダ電機
ゲスト

名無しさん 2012/11/29 10:46  [返信] [編集]

たとえ県庁がなくなっても我々は生活をし続けます BY 県民
12 Re: 地域にいらないヤマダ電機
ゲスト

名無しさん 2012/11/29 21:06  [返信] [編集]

県庁がなくなっても一向に困らんが、近所のヤマダ電器がなくなると困る
ポイント溜まっている
13 Re: 地域にいらないヤマダ電機
ゲスト

名無しさん 2012/11/30 19:48  [返信] [編集]

和歌山県ではヤマダとジョーシンの顧客争奪戦やな
どんどん値引き合戦を期待しているで〜〜〜〜〜




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project