[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | Re: 2013年4月13日の地震 |
ゲスト |
名無しさん 2013/4/17 20:56
[返信] [編集] これと関係があるかどうかはわからないですが、地震の際のNHKの対応を見てちょっとひどいと思ったことを・・。。 地震が起きた時にNHKが淡路島の自治体に「今の状況はどうですか」と電話をかけていたが 地震発生直後に自治体職員が住民対応で手がいっぱいのところに電話をかけるのはいかがとは思う。 電話を受けていた職員も早く電話を切ってほしそうだったし、後方からは錯そうする情報や怒号がきこえてきていた・・・ 行政から適切な情報提供が受けられなくなる可能性もある中で、中放送中に行政機関に電話をするのは自粛すべきではないかと思います。 県や市が拒否したことになっているが、もしこれが報道機関によって県や市にすぐに情報出せと迫ったのであればこれはこれで問題行動だと思いますが・・・ 報道と行政がうまく連携できるようルール作りをしなければとは思いましたね。 |
7 | Re: 2013年4月13日の地震 |
ゲスト |
和ネットニュース 2013/4/17 22:52
[返信] [編集] 今回の件は当方が取材をした限りにおいては、和歌山県で対応された管理職の方がマスコミ対応が不慣れだったということでしょう。 あの時間なので、びっくりして6時のNHKのニュースを見た県民(特に和歌山市民)の方は多かったと思います。 そこでうまく立ち回れば、和歌山県に対する信頼も強くなるチャンスであったのだが、逆にヘタを打ってしまったということでしょう。 こういう失敗を糧にして、次はうまく立ち回ってもらいたいものです。 |
BluesBB ©Sting_Band