[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | Re: 和ネット、和ネットニュースの不具合について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/5/11 13:47
[返信] [編集] 携帯の文字化けについては、足りないモジュールはインストールしたが それをPHPに結びつけるのに再コンパイルが必要なのがわかりました。 そのため、再コンパイルについては、トラブル発生の可能性もあるので、来週、5月18日以降に行います。 |
7 | Re: 和ネット、和ネットニュースの不具合について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/5/13 13:55
[返信] [編集] 再コンパイルについては、失敗する可能性もあるので、 失敗したときのことを考えれば、5月18日(正確に言えば、5月18日の夜から)、比較的に時間が取れると思いますので、 5月18日以降としています。成功すれば、数分の話ですが、 失敗すれば、下手すれば、1日くらいサイトを止めないと いけませんから。 |
8 | Re: 和ネット、和ネットニュースの不具合について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/5/20 10:21
[返信] [編集] 再コンパイルについては、今週の日曜(24日)の早朝行います。 失敗したときのことも考え、影響の少ない日曜の早朝としました。 失敗したときには、復旧のため半日くらい当サイトが使えなく なります。たぶん、再コンパイルでガラケーサイトの文字化けは 治ると思います。 |
9 | Re: 和ネット、和ネットニュースの不具合について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/5/24 6:46
[返信] [編集] 再コンパイルしましたが、まだSJISが通らないようです。 iconvはコンパイル時に使用可能となっているようですが、 なにか悪さをしているようなので、スクリプトから見なおして います。まだしばらくは携帯の文字化けが続くことになります。 |
10 | Re: 和ネット、和ネットニュースの不具合について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/5/24 7:20
[返信] [編集] どうもスクリプトの問題のようです。 若干、書き換えが必要みたいです。 |
11 | Re: 和ネット、和ネットニュースの不具合について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/5/24 7:58
[返信] [編集] 文字化け投稿回避のため、スクリプト改修終了まで、携帯サイトは閉鎖します。 |
12 | Re: 和ネット、和ネットニュースの不具合について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/5/24 8:28
[返信] [編集] この原因はPHPの仕様変更によるものです。 まあ、PHPもMySQLの仕様変更などで振り回されているので仕方ない ところはあります。 MySQLは、もともと、処理の信頼性を犠牲にしてでも処理の早さを追求したDBMSなので、金融機関なんて使うのなんて問題外、一般の企業の財務にも使うのは危ないという代物だったが、バージョンアップを重ねて、処理の信頼性を確保を徐々に行い、今では、金融機関で使えないとしても、一般企業の財務では使えるようになったが、それまでに激しい仕様変更を繰り返しているので、MYSQLと二人三脚のPHPも仕様変更が激しくならざる得ないことに。 このあたりPerlは蚊帳の外な面があり、Perlは、PHPほど激しい仕様変更は行っていない。ただ、WEB、MySQLとは、PHPほど相性がよくない。 いろいろとあるもんです。 |
13 | Re: 和ネット、和ネットニュースの不具合について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/5/24 8:39
[返信] [編集] 和ネットで使っているCMS(xoops)が近々、分裂していたプロジェクトが一本になり新たなCMSを作るという話があるというので、それに合わせて、和ネットも改修しようかと思っていましたが、和ネットが止まっている間、いろいろと考え、いっそのこと今、新CMSに対応できるように システム全体を見直すことにしています。 その方向で、携帯サイトもスクリプト改修しますので、改修は早くても6月以降になります。 (DNSも、bindをやめ、nsdに、mailサーバーもpop beforeSMTPをやめ、OB25にするなど、大幅な変更です。web serverもapacheだけでなく、nginXも視野に入れるつもりです。(nginXは、評価中だった。)) |
14 | Re: 和ネット、和ネットニュースの不具合について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/5/24 17:52
[返信] [編集] スクリプトの具体的な不具合の箇所は、sjisconvertという 関数がphpで通らなくなっている仕様変更なのですね。 こういう仕様変更があるため、phpでサイトを作っているところは 携帯対応を止めたりしているようです。 php4からあった関数なので、使っているところが多い。 php5になって、サポートを止めたということなんでしょう。 携帯対応をやめるということは、今更、金かけて、携帯に対する仕様変更に対応しようと思わないということなんでしょう。 当サイトでは、携帯サイトを発展的なものにするつもりですので、 時間はかかりますが、復活はさせるつもりです。 それよりも、大元のシステムをしっかりさせないといけないので。 |
BluesBB ©Sting_Band