[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | Re: 全国自治体別公務員年収トップ500 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 21:51
[返信] [編集] 41歳で677万ももらってる人いないやろ。 年配者が多いからこんな数字になったんやろな。 知り合いに聞いてみる。 |
7 | Re: 全国自治体別公務員年収トップ500 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/18 6:35
[返信] [編集] 新宮市だけじゃなく、年功序列制度が問題。 同一学歴なら役職者と平もほとんど同じ給料。 責任感もなく働かない人間は首にすべき。 新宮市役所の30代や40代の人間は使い物にならない。 |
8 | Re: 全国自治体別公務員年収トップ500 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/18 8:19
[返信] [編集] 団塊の世代の人が公務員になった時は、その当時の一般企業平均よりかなり低かったのが、今ではおそらく民家企業のトップ企業並みの給与になっている。毎年民間事業所平均とした数字と比較して少ないとの事で給与をあげてきて今の水準になっている。公務員天国であるのだが、このような事を公務員が自ら改革するはずがなく、橋下さんのような政治家が来ない限りどうしようもない。 おそらく退職金含めた生涯収入で公務員に勝てるのは民間事業所の給与所得者の中にはいないのでは〈少ない〉。 |
9 | Re: 全国自治体別公務員年収トップ500 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/18 13:44
[返信] [編集] 単純に、総人件費➗職員数の数値ではないとおもいますよー |
10 | Re: 全国自治体別公務員年収トップ500 |
ゲスト |
名無しさん 2017/12/1 18:54
[返信] [編集] まじですね! |
11 | Re: 全国自治体別公務員年収トップ500 |
ゲスト |
名無しさん 2017/12/2 6:52
[返信] [編集] 部長や課長は残業手当がないけど、 それ以外は残業手当をもらえるよな 台風21号の時もけっこうもらえたのじゃ? 市役所の若い職員が飲み屋やパチンコで残業代が安いってボヤいてたけど、ちょっと勘違いしてないか? |
BluesBB ©Sting_Band