[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | Re: 和歌山いろいろ |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/11 23:13
[返信] [編集] 黒い砂の原因が分かったようですよ!温泉の成分が化学変化を起こしたようです。 |
7 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
和ネット 2007/7/25 13:20
[返信] [編集] 県庁内で怪談めいた噂がささやかれている。怪談ではなく、中身は本当のように思える。 仁坂知事は公共工事入札の談合を駆逐するため、来年6月から全面的に一般競争入札を導入することを決め、既に多くの入札に取り入れている。その最中、仁坂知事が入札を巡る問題で指名競争入札を執行した総務部の担当職員を「なぜ一般競争入札にしなかったのか」と強く叱責し、監察担当者を呼び、職員を前にして「この職員を処分しなさい」と申し伝えた。しかし、業務委託事業の取り扱いに関する仁坂知事の認識不足だったようで、被叱責職員へは、秘書課から「例の件はなかったことにしてほしい」と伝えたとされている。仁坂知事の判断の間違いなのか、単なるデマなのかは別として、県職員の仁坂知事への不信感を助長した噂であることは事実だ。まして知事を含めて県職員の行動をチェックしょうとする検察OBを招聘して設置した監察査察官制度の第1号になりかねない「まぼろしのヘンな処分事件」を物語る身も凍る真夏の怪談なのだ。 この指名競争入札はさる6月、県総務部の担当課が実施した。県庁北別館の耐震工事に伴い県議会議員控え室などを別の場所に一時移転させるための引越し業務委託で、運送関係業者10社を指名し、280万円で落札され、発注した。前年度末にも県庁南別館(防災センター)への県警、海草振興局、県土整備部引越し事業も業者指名だった。 引越し業務は県庁の事務机、秘密文書も取り扱うため、一般競争入札にすると、業者の信用度や仕事に対する心構えなどが十分チェックされないが、半面、多くの業者の参入を促し、談合がしにくく、発注額を安くする利点がある。 一方、指名競争入札は、木村前知事の官製談合事件で明らかになった職員と業者との癒着や業者間の談合による公金のぼったくりなどの損失と腐敗を生みやすい。 仁坂知事は就任当初から、官製談合の排除を決意し、有識者による公共調達検討委員会の提言を受け、一般競争入札の導入を決意。県土整備部は建設、土木工事の来年6月からの実施を関係部局に通知。総務部はこの3月、物品調達、業務委託の一般競争入への拡大を通知している。しかし、仁坂知事も「止むお得ないと場合は、随意契約、指名競争入札になることがあるかも知れないが、そのときは理由を事前にきちんと公表する。災害など緊急の場合は事後公表する」(6月の記者会見)との考えだ。 こうして一般競争入札は各事業にわたって進行中だが、引越しなどの業務委託はまだ拡大段階。この最中の指名競争入札を後日、仁坂知事が知り激怒したというのだ。 関係者の説明で、知事は引越し業務の経緯がわかり怒りが治まったといわれる。職員の説明不足もあったという。 また、このうわさを通じて「すべてが一般競争入札にする訳ではない」と考えている職員も多く、執行部の通知が縦割りで不十分だとの声もささやかれた。和ネットは、知事から叱責されたとされる総務部担当者と、職員の処分を頼まれたとうわさされる観察室幹部らに、噂の真否を聞いたが「私の立場から何にも言えません」と口をつぐんだ。 被叱責職員は同僚や部下らの信頼も厚い。うわさを聞いた職員らは、相次いで「ひどい仕打ちや」と、見舞いに訪れた。この点は事実だ。知事室長を通じて具体的な内容を確認しょうとしたが、室長は「うわさなど聞いていません。答えようがない」とにべもない。県職員の動揺を耳にしていないのは、仁坂知事と、知事室長ら少数派かも |
8 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/25 13:40
MAIL
[返信] [編集] この前のコムスンの件にしろ咄嗟の判断力に欠けているように思えますね、これでは一番大事な危機管理が心配です。向かおうとする方向はいいのだが?まっ、皆でしばらく様子を見ましょう、知事と言う権限のある立場は県民が与えたんだから。 |
9 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/27 1:39
[返信] [編集] 5000人の人間を一人で動かせられるのか?3役や各部長など組織を活性化させる仁坂知事の手足となる人材は県にいないのか?いなければ外部からでも登用すればどうか!全国に悪名を流しぱなしでは情けない。せめて県庁からすっきり出直してほしい者ですね。 |
10 | 入札を巡り知事激怒の怪談を追うーさもありなん |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/30 23:49
[返信] [編集] 職員から説明を聞かなくとも少し考えればそんなこと分かるでしょう!東大卒のエリート官僚やのに。思考回路がどこかおかしい! |
11 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/3 23:46
[返信] [編集] 某現業技能員も被害にあったらしい!やはり自殺の勧めと処分の嵐! |
12 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/4 9:12
[返信] [編集] 「やはり自殺の勧めと処分の嵐!」こういうのってパワハラですよね! 噂では「辞めろ」「まだ辞めてなかったのか」とかって言われた人は数知れずと言うが。 県庁は地獄ですね!!! 人権の差別発言も連発しているようですし、何故そんな人が知事できるのでしょうか? 人間として問題ありみたいな気がしますが、如何でしょうか? |
13 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/4 20:34
[返信] [編集] 選挙にうかったからやないかえ 投票したのダ〜レ |
14 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/5 9:25
[返信] [編集] 他に投票するものなかったやん!何か勘違いしてるんでしょう。職員をいじめることが県民の幸福につながると!職員がもっと働けば職員の数は半分ですむとか、1/3でいいとか言っていたらしいがどう思います?それもサービス残業で。 |
15 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/6 6:22
[返信] [編集] 勘違い? 職員をいじめてる? 県民の幸せにつながる? サービス残業? 職員に能力がないのと違いますか? 職員より県民の幸福を考えているからの発言と違いますか? 貴方は自分の事だけその奧まで考えられませんか? サービス残業? 県庁レベルで残業せな仕事できないのですか? 何を甘えてる。 |
16 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/7 22:06
[返信] [編集] 県庁の仕事ってそんなもんですか?残業なんか必要ないっていうのは考えられませんね!もっと職員の数を減らしたらいいんと違いますか。それと、いじめられる職員は無能な職員と決め付けるのは傲慢だと思いますよ! |
17 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/9 21:35
[返信] [編集] 残業をしている職員は残業手当を稼ぐだけなんですか?そう言えば県庁の前を通っても電気のついている窓が減りましたね!いいことですね。 |
18 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 6:38
[返信] [編集] 前の知事のときだったと思うけど本庁以外の職員は仕事なんかまともにしていないから廃止やとか言ってたが、今どうなってるんかな! |
19 | Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 20:48
[返信] [編集] いろんな施設は指定管理者制度で民間へ出されている。振興局は中身がスカスカになったが形は残っている。残った研究施設や教育関係の施設はどうするんかな、やはり廃止か民間委託の方向なんでしょうね! |
20 | Re: 元知事の故・大橋正雄氏を偲ぶ会 33回忌の9月3日、グランピア和歌山で |
ゲスト |
和ネット 2007/8/12 16:52
[返信] [編集] 戦後の民選知事二代目の故・「大橋正雄先生を偲ぶ会」は三十三回忌を迎え九月三日正午、和歌山市のホテルグランピア和歌山六階ル・グランの間で開かれる。会費は一万円。世話人は元県議の橋本進氏。発起人は自民の谷本、石田、二階各代議士と、公明の西代議士、自民の世耕、鶴保、民主の大江各参議院議員、仁坂知事の八人。故・大橋氏は五選知事の小野真次氏の後継者として八年六か月間、知事の座にあったが、五十七歳で動脈瘤破裂のため、死去した。長男は和歌山市長建一氏。 |
21 | Re: 元知事の故・大橋正雄氏を偲ぶ会 |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/13 7:20
[返信] [編集] 呉越同舟もいいとこですね! |
BluesBB ©Sting_Band