[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | Re: 衆議院選挙迫る! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/12 14:44
[返信] [編集] 小泉改革が始まった頃の日本のあの経済状況を思い起こさないと国民の心を読み違えるのではないだろうか。 大手企業も大手銀行もバタバタ倒れていき、人がリストラされたあの経済状況を。 やっと大手が立ち直り、これからどんな方向に日本を引っ張っていけるかどうかが、地方の景気の鍵を握っている。大手もスリム化され、これから地方や庶民もスリム化しろっていうことですよね。 |
7 | Re: 衆議院選挙迫る! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/12 16:17
[返信] [編集] これ以上、スリムに? 地方、庶民のどこにぜい肉付いてるていうの? 馬鹿なこと言わないでちょうだい。 |
8 | 地方の贅肉 |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/13 18:13
[返信] [編集] 県庁、市役所。 以上。 >これ以上、スリムに? > 地方、庶民のどこにぜい肉付いてるていうの? >馬鹿なこと言わないでちょうだい。 |
9 | Re: 地方の贅肉 |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/13 18:37
[返信] [編集] 地方都市の象徴・ぶらくり丁のシャッター通りをどのようにスリム化するのでしょうか。どこにぜい肉があるのでしょうか。息もしていません。 |
10 | Re: 地方の贅肉 |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/13 18:48
[返信] [編集] 小泉が言ってるのは地方の全て、一次産業をはじめとする全産業と国民に我慢を押し付けたままでその責任とってない! |
11 | Re: 地方の贅肉 |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/13 18:50
[返信] [編集] 中心市街地活性化法、改正都市計画法、大店立地法での支援措置の大幅な拡充で、 国から降ってくる補助金のために、ぶらくり丁は、今後ともゾンビの状態が続くのでしょうね。 『和歌山市中心市街地活性化基本計画』の申請について http://www.hall.city.wakayama.wakayama.jp/machiokoshi/kihonkeikaku/ |
12 | Re: 地方の贅肉 |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/13 21:22
[返信] [編集] 痴呆都市の象徴・ぶらくり丁の復旧策 1)自分のことしか考えないわがままな商店主を追い出す 2)きれいに整地して集客力のある店舗を誘致する 3)駐車場、公共交通機関等を再編する ・ ・ ・ 1)の段階でつまづくだろうから復旧は無理。 >地方都市の象徴・ぶらくり丁のシャッター通りをどのように >スリム化するのでしょうか。どこにぜい肉があるのでしょう >か。息もしていません。 腐肉ならあるかも。 |
13 | Re: 地方の贅肉 |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/13 23:05
[返信] [編集] 腐肉の肉まんは、いただけない。見向きもされない。 |
14 | Re: 地方の贅肉 |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/14 0:39
[返信] [編集] ぶらくり丁の復旧策って、まさかギャンブル場でまちおこしなんていう愚策ではないでしょうね。 |
15 | Re: 地方の贅肉 |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/14 7:29
[返信] [編集] 客層の劣化→一般客や観光客が今以上に減る、という 意味では「集客力のある店舗」とは言えないでしょう。 (結局、ギャンブル場誘致で振ってくるアブク銭を受 け取る可能性のある「ギャンブル場推進派」以外は、 ぶらくりでまともな商売をしようとする人も、安くて よい品があり駐車場が便利なら買い物してもいいや、 という人も、和歌山を知りたくて来てくださる観光客 も全員不利益を被るでしょうね。) >ぶらくり丁の復旧策って、まさかギャンブル場でまちおこしな>んていう愚策ではないでしょうね。 ↑ これは、「ぶらくり丁の自殺」または「とどめの一撃」 になるんじゃないですかね。 |
BluesBB ©Sting_Band