[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | Re: 御注意を |
ゲスト |
和歌山の鼠 2018/3/17 1:24
[返信] [編集] 和歌山県民・市民、情報、誰に渡すのや、政治家を監視しているのか 御坊の県会議員のメール盗作してたな、あんなことバレタラえらいこっちゃ、 和歌山10番町に住め止んで。 ホームページの制作会社の社長 紹介してくれて有難う本職は風俗業・売春斡旋業の職業の友人多いな |
7 | Re: 御注意を |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/17 14:13
[返信] [編集] >>6 御坊の県会議員って、ひとりしかおらへんなー。 御坊市選挙区(定数1人) http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/200100/www/html/introduction/constituency.html#goboshi 引用:
|
8 | Re: 御注意を |
ゲスト |
個人情報 2018/3/17 19:31
[返信] [編集] 和歌山県民・市民、個人情報、誰に渡すのや、政治家を監視しているのか 県会議員のメール盗作してたな、あんなことバレタラえらいこっちゃ、ネットの盗作はプロ級、誰のネットか直ぐに探す。 和歌山のヘイトスピーチさん。 |
9 | Re: 御注意を |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/17 20:00
[返信] [編集] 役場の職員が粛清されたしここを読んだらやっぱして思ってしまう。 アクセスログが外部に流出しない限り投稿者特定は不可能な事。 どういう経緯で第三者に渡ったのだろうか。 |
10 | Re: 御注意を |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/17 20:41
[返信] [編集] >>9 アクセスログが外部に流出したとしても、投稿者特定は不可能な事では? 警察や裁判所ならともかく。 |
11 | Re: 御注意を |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/17 20:46
[返信] [編集] 疑問:アクセスログがどうして外部に流出したのか? アクセスログとひとくち言っても最低は2つあると考えられる。 1、レンタルVPSサーバーのアクセスログ 2、サイトCMSであるXoopsのアクセスログ 掲示板モジュールであるBluesBBでの動向が記録される 投稿者のIPアドレス等はここで記録される 考えられる原因: ・ハッキングされてログが外部に流出したか? ・当局の要請により提出したログが外部に流出したか? ・アクセスログをVPSレンタル会社の者が対価として提供したか? ・アクセスログを管理する者が対価として提供したか? 深まる謎:アクセスログにはIPアドレスだけでは名前はわからない 本人特定をする為には被疑者が接続契約をしているプロバイダーに問い合わせて情報開示請求をしなければ断定不可能である 裁判所へ開示請求をしなくても唯一知りえるのが・・・ こんな事を考えたくはないが当局である |
12 | Re: 御注意を |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/17 21:12
[返信] [編集] 上記の事から言論の自由を叫びたい方はフリースポットWifiを使いましょう。 契約している自宅から投稿すれば断定されます。 しかし海外サーバー経由での投稿は規制されています。 雑感: 非難や指摘をされて逆切れする行政関係者達、 投稿者が悪いのではない。投稿されるような事をするな。 ここは誰にも見れて解り易いがあまり圧力をかけると投稿者は地下に潜りダークサイトへ移って行きます。 和歌山県民はネット知識に関して田舎特有の疎さがありますが、 それでもここへ書けない内容はダークサイトへシフトしています。 何処かは教えませんググっても出ません。 |
13 | Re: 御注意を |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2018/3/17 21:54
[返信] [編集] >>11 >>12 和ネットに関してはアクセスログが流れることは、VPSのプロバイダーが関与しない限り無理でしょうね。 それは、特定のIPアドレス以外はアクセスできないようにしていますから。 その特定のIPアドレスが当方が使う固定アドレスだけです。 和ネットに関しては、いろいろな裁判の結果より、他サイトに比べ非常に特殊な形態のサイトになっており、司法の方針に従った運営になっています。 裁判でとことんやるというのは、それだけ意味はありました。(笑) まあ、県警の捜査がなければ、投稿の主がわからないと思った方が いいと思います。法定代理人(弁護士)経由の場合は、裁判所が 絡みますので、公開ということになりますから。 このわけのわからんことを言っている人については、背景も知っていますから、和ネットに対する司法の方針に従ったやり方で対処します。 この人が訴えられた理由は、周辺の状況証拠から、この人しかないということになったからでしょう。 まあ、いろいろとこの人が相手方の周辺にゲロしていたのもあるとは 思いますよ。(笑) とにかく、この人の件については、いろいろとこれから出ることになります。(笑) ↓の記事を参考にしてください。 http://news.wa-net.net/?p=8663 |
14 | Re: 御注意を |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/17 21:58
[返信] [編集] 結局は公務員的発想だから圧力をかけ過ぎて地下へ潜ってしまう。 非合法組織も圧力をかけ過ぎて地下へ潜り悪質化複雑巧妙化してしまった犯罪の多層構造を作ってしまった。 SNS掲示板も同じで圧力をかけ過ぎて地下へ潜り、より過激匿名化すると思われる公職者に対する非難は、政治不信、行政不信が招いた結果ではないか。 |
15 | Re: 御注意を |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2018/3/17 22:48
[返信] [編集] >>14 まあ、この人の件はそれに該当しませんよ。 これからの和ネットニュースをご期待ください。(笑) |
BluesBB ©Sting_Band