和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: GO TO EAT Go to eat,travel... 2020/10/21 8:31
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/10/21 22:06
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/10/25 9:52
Re: GO TO EAT 無告 2020/10/26 9:32
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/10/26 10:36
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/9 2:12
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/12 19:51
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/13 0:05
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/13 13:47
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/13 23:08
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/17 16:04
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/17 23:17
Re: GO TO EAT 名無し 2020/11/18 9:42
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/19 9:08
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/19 9:34
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/21 1:47
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/21 1:52
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/11/25 16:21
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/12/14 21:00
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/12/15 4:42
Re: GO TO EAT 名無しさん 2020/12/19 15:00
一貫性ゼロ 名無しさん 2021/1/16 14:17
Re: 一貫性ゼロ 名無しさん 2021/1/17 1:18
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/3/8 0:55
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/3/13 22:35
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/3/14 3:53
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/4/14 20:49
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/4/15 9:53
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/4/16 23:52
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/4/17 21:00
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/4/24 19:17
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/4/24 19:47
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/4/27 15:57
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/4/27 17:08
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/10/8 13:27
Re: GO TO EAT 無名市民 2021/10/8 16:59
Re: GO TO EAT 無名 2021/10/9 10:08
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/10/29 12:59
Re: GO TO EAT 名無しさん 2021/10/29 23:11
Re: GO TO EAT 名無しさん 2023/11/25 21:42

6 Re: GO TO EAT
ゲスト

Go to eat,travel真の目的は。 2020/10/21 8:31  [返信] [編集]

Go to travel
利用するたびに、体重が増えます。

真の目的は。
Go to 糖尿病。

病人を増やして、苦しくなった医院の救済。

自己管理 自助 ですかな?菅さん?
7 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/10/21 22:06  [返信] [編集]

Go To Trouble
まだ使ってない
8 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/10/25 9:52  [返信] [編集]

飲食店にも来て 「Go To イート」効果まだ
(2020年10月24日 14時30分 更新)
 新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた飲食業界の支援策として政府が打ち出した「Go To イート」事業だが、和歌山県紀南地方では消費回復になかなかつながっていない。オンライン予約が浸透しておらず、参加店が少ないことも要因とみられる。


 「イート」は、事業に参加する飲食店を「食べログ」「ホットペッパーグルメ」など予約サイトを通じて利用した場合、次回使えるポイントが最大千円分付く仕組み。

 田辺市湊のある居酒屋は「少しでも売り上げを増やしたい」と参加した。ただ、今月1日に始まった「イート」の効果は限定的。「もともとオンライン予約自体が少ない。都会とは反応が違う」と肩を落とす。

 それでも、コロナの感染拡大で8月にほぼゼロにまで落ち込んだ客足は、9月以降回復傾向だという。「平日はビジネス客が多い。出張で訪れた人は『イート』の利用もある。地元の人もお得なので、気軽に使ってもらえれば」と話す。

 湊にある別の居酒屋でも「ネット予約は1日に1〜2件程度。『イート』の効果は出ていない」と明かす。もともと宴会での利用が多く、団体客の減少が売り上げを直撃。秋以降も回復の兆しは見えないという。

 「うちはほとんどが電話予約で『今ならネット予約でポイントが付きますよ』とこちらから伝えることもある」と話す。ただ、当日の来店者数が予約人数より減っていることがある。「その場合、サイト側にキャンセルを伝えないといけないので、手間がかかる。客にはお得だが、現状では店側のメリットはほとんどない」とため息をつく。

 例年なら忘年会、新年会の予約が入り始める時期だが、今年はほぼゼロ。「国も市も有効な飲食店支援策を打ち出せず、空回りしているように見える」と話した。

■和歌山版イートもうすぐ

 オンライン予約が難しい人や、もともと予約客が少ない喫茶店やラーメン店などを想定し、購入額の25%が上乗せされる食事券の発行も都道県単位で始まる。例えば、1万円で1万2500円分購入できる設計。すでに販売が始まった県もあるが、和歌山は準備中だ。

 参加の飲食店は登録が必要。21日で締め切った田辺商工会議所への事前登録は59店舗だった。管内飲食店の1割程度という。食事券は11月に発売予定だが、詳細は未定。
https://www.agara.co.jp/article/87721/
9 Re: GO TO EAT
ゲスト

無告 2020/10/26 9:32  [返信] [編集]

観光地宿泊者えの町中トラベル券全く不評、使える店無し、使えるのは県施設などの道の駅とかなんとか市場など、高いだけ、現実は悲惨な差別格差が生まれてます、いつの時代お役所べったりが得する地方、
10 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/10/26 10:36  [返信] [編集]

うえ
それ、GO TO EATじゃなくて、Go To トラベルの地域共通クーポン取扱店のことだよね?

使える店、いっぱいあるど。
https://goto.jata-net.or.jp/index.html#coupon

引用:

無告さんは書きました:
観光地宿泊者えの町中トラベル券全く不評、使える店無し、使えるのは県施設などの道の駅とかなんとか市場など、高いだけ、現実は悲惨な差別格差が生まれてます、いつの時代お役所べったりが得する地方、
17 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/9 2:12  [返信] [編集]

G O TO イート 。子供食堂や給食費の予算回せよ。
18 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/12 19:51  [返信] [編集]

第3波襲来で逆風吹き出したな
19 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/13 0:05  [返信] [編集]

食事券買った人は、今週土日に使い切るか。
たかだか、25パーセント。 調理人さんのことを思ったら、安く食べるのも気がひける。 GOTOイートの気になれん。
20 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/13 13:47  [返信] [編集]

飲食店に入る金額が安くなるんじゃないよ↑
国からの補助金で補填されるのよ
21 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/13 23:08  [返信] [編集]

国家予算がそろそろ上限に。
ポイント付与も無くなるし。
焼け石に水キャンペーン。
食べて飲んで、家にこもって、成人病真っしぐら。
喜ぶのは医者と薬屋。
22 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/17 16:04  [返信] [編集]

マスク外して各地を食い歩きへ後押し
そりゃ感染拡大するわな
アホな政策やわ
23 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/17 23:17  [返信] [編集]

和歌山へ、GOTO EAT 客が増加。
和歌山は、感染者が少ないから安心して食事ができるってさ。
だから、某コンビニで、券購入の他県者がいてたよ。
24 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無し 2020/11/18 9:42  [返信] [編集]

一度止めて再検討ひつよう、無菌の紀南は恐れてます、
25 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/19 9:08  [返信] [編集]

わかやま Go To Eat食事券、売れてない?
即日完売、入手困難、他府県続出。

26 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/19 9:34  [返信] [編集]

こんなキャンペーンを実施してれば、
コロナが蔓延し後に経済破綻が待ってますよ。
27 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/21 1:47  [返信] [編集]

神奈川県庁は、コロナ感染拡大のため、GOTOイートを25日で販売中止に。 和歌山県庁、どーすんの、拡大しているで。
28 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/21 1:52  [返信] [編集]

和歌山市内のとある飲食店、その日のレシートを、1ヶ月以内に持参したら、一割引だよ。千円以内でも、OK。わざわざ、イート券買ってない。
ポイント貯まっても、大したことないし。
29 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/11/25 16:21  [返信] [編集]

継続するならマスク会食を徹底、ついたて板設置も必須条件にせよ

30 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/12/14 21:00  [返信] [編集]

停止はトラベルだけ?

イートもやめてんか
31 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/12/15 4:42  [返信] [編集]

食事は自宅に限る
テイクアウト推奨にするべき
32 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2020/12/19 15:00  [返信] [編集]

関西緊急宣言

外食はNG
33 一貫性ゼロ
ゲスト

名無しさん 2021/1/16 14:17  [返信] [編集]

ランチすら外食は控えろ、の今さら感
結局ゴートゥーイートとは何だったのか
顔面蒼白して手の平を反す慌てぶり
こうなる事は分かりきってたのに
予想どうりの顛末、笑うしかない
34 Re: 一貫性ゼロ
ゲスト

名無しさん 2021/1/17 1:18  [返信] [編集]

ステーキとフグはOKなんやな。
ランチやめて、会食って名目で、OK。
35 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/3/8 0:55  [返信] [編集]

和歌山市の人気のあるレストランやらうどん屋なんか、週末満席やで。皿洗いが間に合わんっていうぐらいや。 元から人気があって、味のいい店には客が来るんやな。
36 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/3/13 22:35  [返信] [編集]

イート券無くても、明るく繁盛してるで。照明も消えている通りとかあるけどな。 流行る店は流行ってる。
37 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/3/14 3:53  [返信] [編集]

結局は歴史的現象で淘汰されてるのだろうな

コロナで売り上げ伸ばした飲食業も実在するから

GoToEatで更なる売り上げを伸ばす店とやっぱしアカン店があっても業界全体では増益という数字になる

煮貝さんよ
GoToEateは全ての飲食業に対しての救済制度ではない

38 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/4/14 20:49  [返信] [編集]

まだ、GO TOイートやってたから、びっくりしたわ。クラスター出てるのに、発券止めろよ。
39 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/4/15 9:53  [返信] [編集]

さっさと止めるべきでしょう!!!
40 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/4/16 23:52  [返信] [編集]

和歌山市ちょっと東のとある店に、どんなに聞いても、大阪なにわ弁。大声で喋って、GOTOイート利用だよ。和歌山はコロナが少ないから安心して食事ができるんだってさ。めーわくだよ。
41 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/4/17 21:00  [返信] [編集]

大阪人は和歌山に対して優越感が半端ないから、迷惑かけても平然としてやがるよ
42 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/4/24 19:17  [返信] [編集]

大阪から、大阪人に来るなというなら、先ず、GOTOイートやめるべきやろ。続けておいて、大阪で店が閉めれば、和歌山へ流れて来るのは当たり前。大阪人だけではない、和歌山県民も、喋り捲って会食してるで。
夜8時までなんて時間制限しても無駄。昼ランチで、ちゃんと蔓延します。新型コロナが、夜に起きて、昼寝するわけないだろ。
43 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/4/24 19:47  [返信] [編集]

暗黒の女帝、濃い毛百合子は20時にネオンを消します。
皆さんのご家庭でも電気を消して子孫繁栄に励んでください。
44 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/4/27 15:57  [返信] [編集]

奈良が炎上してるが
和歌山の対応はどうなってるんだ
45 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/4/27 17:08  [返信] [編集]

和歌山は止めるつもりはないみたいだ。
46 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/10/8 13:27  [返信] [編集]

よそじゃ再開する県も出てきた
和歌山も多分やる気やろな
47 Re: GO TO EAT
ゲスト

無名市民 2021/10/8 16:59  [返信] [編集]

リフレッシュプラン・ネット環境に遠い高齢者は自分で代理店か直接宿箔先に問い合わせとの事、今朝市内の情報紙にデジタル難民と書いてた、兎に角コールセンターのお姉ちゃんネットがダメなら諦めなの雰囲気冷たい県になりましたね、高齢者に優しい和歌山を目指すと知事さん、嘘だと気づきました。紀ノ川筋に代理店なかったけ、
48 Re: GO TO EAT
ゲスト

無名 2021/10/9 10:08  [返信] [編集]

DIGITAL・ネット環境に非ずんば人でない、流石貴州県・紀北の旅行代理店は閉店してます、
49 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 12:59  [返信] [編集]

白浜のアホうどん店がやらかしてくれたな
全国番組で袋叩き
50 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 23:11  [返信] [編集]

近藤マッチさんが、何の所縁もないのに白浜民の人情に惹かれて開店したという信頼を台無しに
これはあかん
51 Re: GO TO EAT
ゲスト

名無しさん 2023/11/25 21:42  [返信] [編集]

「パパ活」情報が「Go Toイート」URLに表示 ドメイン流用の実態は? | NHK | デジタルでだまされない
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231125/k10014268791000.html

https://gotoeat-wakayama.com/




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project