[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | Re: 高校授業料完全無償化 |
ゲスト |
名無し 2023/11/29 13:40
[返信] [編集] 和歌山は超高齢化や超過疎化、超少子化にますます拍車がかかる。 いい加減土建土木に投入してる税金を子育て支援や学費や給食の無償化に向けるよう舵を切らないと。でもN議員の国土強靱化をすすめるんでしょう。 |
7 | Re: 高校授業料完全無償化 |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/29 15:06
[返信] [編集] 南陵は参加しなかったか |
8 | Re: 高校授業料完全無償化 |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/29 18:02
[返信] [編集] 奈良県もやるんだと 【高校受験2024】奈良県、授業料「実質無償化」スタート…最大63万円 | リセマム https://resemom.jp/article/2023/10/20/74285.html |
9 | Re: 高校授業料完全無償化 |
ゲスト |
名無し 2023/11/30 10:09
[返信] [編集] 和歌山だけが出来ないのだったら、県議会での説明責任は必須ですね。 |
10 | Re: 高校授業料完全無償化 |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/30 15:31
[返信] [編集] 兵庫県・京都府・滋賀県も追従するかどうか気になる |
11 | Re: 高校授業料完全無償化 |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/30 16:44
[返信] [編集] 国民民主党の前原代表代行は離党届を提出し、自身も含め5人の議員で新党「教育無償化を実現する会」を結成することを表明しました。 国民民主 前原代表代行 離党届提出 新党結成を表明 | NHK | 国会 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231130/k10014273161000.html |
13 | Re: 高校授業料完全無償化 |
ゲスト |
名無し 2023/12/5 9:49
[返信] [編集] 和歌山県の私立高校など計12校が制度に参加するそうです。 授業料の無償化は全国的に広がって来てます。 予算がないから出来ないといった言い訳は「硬直した予算」を見直さないからです。 |
14 | Re: 高校授業料完全無償化 |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/5 20:53
[返信] [編集] 和歌山の私立高、8校が参加意向 府の授業料無償化 /大阪 | 毎日新聞 毎日新聞 2023/12/5 地方版 府は4日、府民の生徒を対象にした所得制限のない高校授業料無償化の新制度案への参加意向調査で、和歌山県内の全日制私立9高校のうち8校が参加すると回答したと発表した。府内では現在の無償化制度に加入する全日制私立高(2024年度は94校)は全て新制度に移行する。 府によると、和歌山県内で参加する全日制私立高校は、開智(和歌山市)▽智弁学園和歌山(同)▽和歌山信愛(同)▽近畿大付属和歌山(同)▽同新宮(新宮市)▽高野山(高野町)▽初芝橋本(橋本市)▽りら創造芸術(紀美野町)。通信制は慶風(同)、高野山の2校。専修・各種学校では、新宮市医師会准看護学院(新宮市)、和歌山高等美容専門学校(和歌山市)の2校。 府の新制度案では24年度は府民の高校3年生で授業料補助の所得制限を撤廃。府外の高校は実際の授業料と府の補助上限(1人当たり年間63万円)の差額が保護者負担となるが、和歌山県で参加方針の全日制私立は63万円を下回り、保護者負担はないとみられる。25年度は高校2年、26年度には全学年で適用され、制度上も保護者負担がなくなる。【井上元宏】 https://mainichi.jp/articles/20231205/ddl/k27/100/294000c |
15 | Re: 高校授業料完全無償化 |
ゲスト |
名無し 2023/12/6 9:21
[返信] [編集] >無償化してほしければ大阪府に転居して大阪府に税金を納めればいい。 こんな人が和歌山にいるからいつまでたっても取り残される。 東京も無償化に踏み切ったし、教育無償化を実現する会も出来たし。 今後は、給食、医療、教育は無償化にすすむ? |
BluesBB ©Sting_Band