[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/5 12:24
[返信] [編集] シャチがいることすら知られていないと思う |
7 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/5 23:54
[返信] [編集] ナミが2頭でツナミ ナミが3頭でミナミ ナミが8頭でナヤミ |
8 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/6 2:35
[返信] [編集] 売却金額が1頭で5億円というのは驚き! 昔パンダのレンタル料が1年で1億円と聞いていましたが、それに匹敵しますね |
9 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/8 20:00
[返信] [編集] シャチの譲渡に反対の声があるみたいだけど 具体的にどういう声があるんですか? 新聞読んでみたけど内容が偏りすぎてて 反対派の動きがよくわからないので 誰か教えてください |
10 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/9 0:10
[返信] [編集] ・天然プールに適応したシャチは人口プールじゃ 長生きしないんじゃないか ・貴重な観光資源だから ・シャチが好きだから 主にこんな感じで、動物愛護精神の強い感情的な意見も多くみられる。 反対派の人は新聞に折り込みビラ入れてる人もいたけど 私怨じみた感情が入りすぎててもはや怪文書になっている。 反対派の議員さんが主に行動してるみたいだが、ブログの過去ログ内容を 見る限りだとシャチ愛護団体の人にしか見えんのが痛い。 |
11 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/9 1:02
[返信] [編集] 名古屋市の水族館はシャチの繁殖が目的と言っているが、一頭(ナミは雌)では交配できん。 雄のシャチはどうするつもりなのだろうか? 河村たかしさん教えて |
12 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/9 1:39
[返信] [編集] そう? 反対派の人はシャチの過去のデータに基づき割と客観的に述べられるように見えるけど 逆に賛成派のほうが胡散臭いよ やたら学術研究だの繁殖だの呪文のように押し出してるにもかかわらずデータでの裏づけが全く無い シャチを名古屋へ売るための建前にしか見えんのが痛い。 |
13 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/9 1:55
[返信] [編集] >やたら学術研究だの繁殖だの呪文のように押し出してるにもかかわらず こういう書き方するから感情的だと言われるんじゃないでしょうか |
14 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/9 2:34
[返信] [編集] でも呪文を聞いて理解できてる人いるか実際? >私怨じみた感情が入りすぎててもはや怪文書になっている。 こういういい方はどうかな こちらの表現のほうがよっぽど感情的だと思うよ それに地元民でもシャチに愛着を持ってる人はいると思うけどそれを素直に表明すると怪文書になるのか? どんなけ歪んだ考え方www >シャチ愛護団体の人にしか見えんのが痛い。 それらしきもの見たけど分からないところを普通に質問しているだけだったよ。 ではどういう内容だったらいいわけw |
15 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/9 3:18
[返信] [編集] 議会ではこの案件は絶対に通ってしまうだろうけど、町内外で賛成・反対を大いに討論したらいいと思う 反対意見をすべて感情論といって封じ込める姿勢はよくないのでは チラシ見てませんが発行者を特定できなければ「怪文書」ですがそうでなければ問題無い |
16 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/9 11:51
[返信] [編集] あのチラシはくじら館の元スタッフの方が発行されてたはず |
17 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/9 16:10
[返信] [編集] そのちらしをネット上で見られますか? |
18 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/9 19:05
[返信] [編集] ナミジュニアの誕生は意外にも鴨川によって阻まれる だって鴨シーのシャチを売りに出すと立地条件の悪い鴨から名古屋にみんな行くでしょ? 研究技術も絶対に共有はしない 祖一は鴨から送られたスパイ 鴨はナミを使った名古屋の繁殖が失敗に終わることを祈ってる だから太地は馬鹿 金になるシャチを売り払ってしまって |
19 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/9 19:48
[返信] [編集] 他所のBBSにもいるね感情的の人 あのチラシの人って前町長選の対立候補の人じゃなかったっけか |
20 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/9 21:59
[返信] [編集] 太地町は選挙がありません |
21 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/10 2:58
[返信] [編集] うちの鬼嫁もナミっていうんだけど・・・誰かもらってくれ orz |
22 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/10 3:38
[返信] [編集] 5億ウォンもらってもいらんw |
23 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/10 3:55
[返信] [編集] 勝浦の改革のスレにこんなこと書いてあった 太地町にシャチの売却止めてもらって勝浦港と太地の水族館を結ぶルートの強化 グリーンピアも太地町と共同で利活用方法について考える クリーンセンターや病院の建て替えについてもしかり 那智勝浦町は太地町との合併で活路を見出すのが良いのではないでしょうか? 名案。日本中の目が太地町に向いている今、かたくなに取材拒否するのではなく逆にビジネスとして利用すべし。 |
24 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/10 15:04
[返信] [編集] 太地町は単独でいくと住民投票で決めていますのでありえません。 グリーンピアの活用方法は考えるだけならすでにしているでしょう。 また、取材拒否は海外の反捕鯨メディアに対してであって 国内のメディアには応じているはず。 |
25 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/10 16:07
[返信] [編集] ありえないでしないのではなくてとりあえずダメモトでやってみるということはできないのか 海外にアピールしていけば自ずから国内メディアも迎合してくるのでは 海外のみをボイコットというのは手法としてマズイし人口は海外のほうが圧倒的に多いからね だが上手なマスコミへの対応はおそらく厳しそうだな |
26 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/10 23:19
[返信] [編集] >ダメモト とはいっても一度合併したらまた離れるなんて不可能でしょう 太地町って和歌山県の中じゃ経済は高い評価らしいし、 数年前の大合併で新宮市や串本と合併した地域の人からは 不満がでてきてるし、なおさら無理じゃないですかね >海外メディア対応 海外には今まで何度も裏切られているから無理でしょう 今回の映画の原因も、とある一部の人が海外のマスコミに 勝手にアピールしていった結果、こうなってしまったといえるわけだし |
27 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/11 6:16
[返信] [編集] >太地町って和歌山県の中じゃ経済は高い評価らしい やっぱりいるか漁のおかげかな そんななのに何でナミちゃんを売っちゃうの? 勝浦の評価はどないよ? >とある一部の人 映画に出てた野党の議員さんのこと? ぶっちゃけ三軒とあの議員さんの言ってること、 どっちが正しいんだろう。 |
28 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/12 1:09
[返信] [編集] シャチを名古屋にやらんでもどっかから雄もらって太地で繁殖研究したらいいんじゃね?どっか一か所でガシガシ持ってるところがあるんだろ |
29 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/12 1:35
[返信] [編集] 太地町議会は町長派(いわゆる与党)が大多数です 野党議員のお一人が「美熊野政経塾」というブログを書いていらっしゃいます どちらの意見も公平に聞くために私は時々拝見しております |
30 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/12 1:51
[返信] [編集] シャチ:太地町立くじらの博物館の「ナミ」、名古屋港水族館へ /和歌山 太地町立くじらの博物館は、飼育中のシャチの雌「ナミ」を、名古屋市港区の名古屋港水族館へ譲渡することを明らかにした。繁殖研究が目的といい、譲渡価格は5億円。12日開会の町議会に関連議案を提案する。 ナミは85年10月、太地町沖で捕獲され、翌年3月から飼育されている。体長2・6メートル、体重は2・7トン、推定年齢は26歳。飼育日数は8000日以上で、館内の自然プールで1日4回、ショーに出演し豪快なジャンプなどを披露するなど博物館きっての人気者だ。 譲渡先の同水族館は、名古屋港管理組合が運営。繁殖に関する共同研究のため、博物館は03年秋、雌の「クー」を水族館に年間5000万円で貸し出した経緯がある。クーは08年9月に病死した。共同研究継続のため、水族館側はナミの譲渡を博物館に申し入れていた。 博物館の林克紀館長は「国内で飼育中のシャチはナミを含め8頭しかなく、希少種のうえ捕獲するのが難しい。シャチの固体数を増やすために譲渡することになった」と話した。 「毎日新聞」より引用 みんなでナミちゃんの最後のジャンプを身に行きましょう!! |
31 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/12 2:26
[返信] [編集] 鴨川はケチだからオスをくれないってどっかのスレに書いてあった だからナミジュニアは拝めないって 僕らのナミちゃんは名古屋へ犬死しにいくようなもんだ 与党が多数ということはナミを売るのは町全体の意思というわけですね さすが太地町だわ もう2度と行くもんか |
32 | Re: ナミジュニアは誕生するか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/12 7:30
[返信] [編集] 林館長の嘘つき シャチの個体数なんて増やせないよ!! オスが確保出来ないのだそう |
BluesBB ©Sting_Band