[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
60 | Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★ |
ゲスト |
あきら 2013/11/6 14:36
[返信] [編集] よそ者を入れる入れないはその地区によりますよね ここらの小さな祭りだと大きな地区と組織も違います 当然寄付金も違ってきます 祭りを一から立て直して行くにはただ四つ太鼓を組んで担ぐだけでは有りませんからね 内祭りと言って表に余興物を出さずに獅子舞だけを宮に持って行き奉納し祝う そんなやり方もあります ただ担ぐだけの人が祭りのル〜ルを全員が理解しているのかって無茶な話ですが どこまで行き届くかによって祭りのできが決まるのも事実です。 何も理解をしていない人に祭りの評価されるのはちと不愉快ですよね どれだけ北垣内さんが知り合いに偉いさんがいようと 中身も知らずに我々日高地方の祭りにとやかく言われたくは無い。年寄りは口だけが達者になるってこんなことを言うのかも知れないね。 |
61 | Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★ |
ゲスト |
★北垣内 邦夫 拝★ 2013/12/2 20:23
MAIL
[返信] [編集] この際、あきらさんに明確に伝えておきますが、私が友人や知人に偉い方々がいるということは、まったく無くて、自然にこうなったのです。即ち結果的にこうなったのです。 私の性格は、とにかく御人が大好きであることです。 ということは、自然に極めて社交的になってきます。ですから、多種多様なパーティーに出席していると、名刺交換から人の輪が広がって行くのです。 それと度胸が必要だと思います。内閣総理大臣を務められている先生と立ち話などをする経験が、過去に3回ありましたが、「どうせ一緒にお風呂に入ったら、付いているものは一緒やないか!!」と開き直れるかどうかがミソになってくる訳です。 アッ、いけない!! ついつい余計なことを書いて仕舞いましたが、来年の初めから大変大きなオペを致しますので、6月頃まではご無音を打たせて頂きます。旧龍神村ご出身で、医科系の大学の教授をされている「S先生」が東大病院で研究を重ねて来られた中堅ですが腕のキレる医師を紹介して下さいましたお陰で、オペという形になりました。 このS先生とお知り合いになれたのも、あるパーティーの席で名刺交換して頂いてからです。 【あきらさん】達のお陰で、このコーナーも60人目で幕となりましたが、本当に皆様ありがとうございました。くれぐれもよいお年をお迎えくださいね。それでは、来年のゴールデンウィークごろに、メッセージを送信させて頂きます ![]() 「もう帰ってくるなよ!」===⇒ エッ、なにか…!? |
BluesBB ©Sting_Band