和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: どうできる?和歌山トライアンズ 名無しさん 2015/8/5 0:07
Re: どうできる?和歌山トライアンズ 名無しさん 2015/8/5 0:17
Re: どうできる?和歌山トライアンズ 名無しさん 2015/8/27 19:46
Re: どうできる?和歌山トライアンズ 名無しさん 2015/8/31 10:12

60 Re: どうできる?和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/8/5 0:07  SITE  [返信] [編集]

https://www.change.org/p/一般社団法人ジャパン-プロフェッショナル-バスケットボール-jpbl-和歌山トライアンズ-のプロバスケットボール新リーグ参入?recruiter=355363012&utm_source=share_petition&utm_medium=twitter&utm_campaign=share_twitter_responsive
61 Re: どうできる?和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/8/5 0:17  [返信] [編集]

凄いな!
62 Re: どうできる?和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/8/27 19:46  SITE  [返信] [編集]

新リーグ参入へ署名 トライアンズファン

15年08月27日 18時58分[スポーツ]
 来年秋に開幕するバスケットボール男子の統合新リーグ「JPBL(ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ)」入りを目指している和歌山トライアンズのリーグ参入の審査結果の公表が29日に迫った。
ブースター団体「和歌山トライアンズをこよなく愛する者達の集い」(竹末憲司代表)は24日、これまでに集めた直筆や電子の署名計5778人分をリーグ側に手渡し、初年度からの参入を強く求めた。

 新リーグへの参入届けが保留とされるなど厳しい状態ながらも、同団体メンバーは、これまでと同様にボランティアでチームのPR活動を継続。
ブースターが店舗を訪問してのポスター掲示活動も、今月22日時点で飲食店などを中心に182店舗にまで広がった。チームは7月18日、ホームのノーリツアリーナ和歌山でトライアウトを行うなどして、現在4人と選手契約を結んでいる。
29日の参入の審査結果発表に向けて、希望の光はまだ消えていない。

 リーグ側に提出した今回の署名には、記入者のコメントも掲載。
「未来の子どもたちのためにも和歌山のバスケ文化を盛り上げていきたい!」
「プロバスケの迫力と楽しさを教えてくれたトライアンズをただ残したい」
「和歌山の元気をトライアンズから発信しよう!」などの声があった。

 リーグ側にブースターの思いを届けた竹末代表は「初年度の参入が仮にかなわなかったとしても、引き続き署名活動など戦略を練りながら活動を継続させたい」としている。
63 Re: どうできる?和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/8/31 10:12  [返信] [編集]

バスケ新リーグ、階層分け発表 北海道、滋賀など1部入り

 来年10月に開幕するバスケットボール男子の新リーグは29日、全クラブの階層分けを発表した。1部は既に発表された12チームに日立サンロッカーズ東京、新潟アルビレックスBB、滋賀レイクスターズ、富山グラウジーズ、横浜ビー・コルセアーズ、レバンガ北海道の6チームが加わった。

 既に発表されていた1部は仙台89ERS、秋田ノーザンハピネッツ、リンク栃木ブレックス、千葉ジェッツ、トヨタ自動車アルバルク東京、東芝ブレイブサンダース神奈川、浜松・東三河フェニックス、アイシンシーホース三河、三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋、京都ハンナリーズ、大阪エヴェッサ、琉球ゴールデンキングスで、この日追加されたチームと合わせ18チームとなった。

 2部は岩手ビッグブルズ、パスラボ山形ワイヴァンズ、サイバーダインつくばロボッツ、群馬クレインサンダーズ、東京エクセレンス、アースフレンズ東京Z、信州ブレイブウォリアーズ、西宮ストークス、広島ドラゴンフライズ、島根スサノオマジック、熊本ヴォルターズ、大分・愛媛ヒートデビルズ、レノヴァ鹿児島の13チームを新たに発表。

 3部は埼玉ブロンコス、東京海上日動ビッグブルー、東京サンレーヴス、東京八王子トレインズ、金沢武士団、ライジング福岡の6チームが追加となった。

 また、1、2部は東、中、西地区の3カンファレンス制で、各部の昇降格も毎年行われる。
[ 2015年8月29日 13:36 ]

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/08/29/kiji/K20150829011026820.html

2015.8.29 13:40
【バスケットボール】新リーグ1部、新たに日立東京や滋賀

 バスケットボール男子のナショナルリーグ(NBL)とTKbjリーグを統合して来年秋に開幕する新リーグは29日、参入を申請した45チームのうち、未定だった25チームの1〜3部への振り分けを発表し、1部には新たにNBLの日立東京やbjの滋賀などが入った。1部は7月の発表分と合わせて計18チームとなり、内訳はNBLが8チーム、bjが10チームとなった。

 1部入りが新たに決まったのはこのほか、NBLのレバンガ北海道とbjの新潟、横浜、富山。内訳は次の通り。

 【NBL】レバンガ北海道、リンク栃木、千葉、日立東京、トヨタ自動車東京、東芝神奈川、アイシン三河、三菱電機名古屋

 【bj】秋田、仙台、新潟、横浜、浜松・東三河、富山、滋賀、京都、大阪、琉球

http://www.sankei.com/sports/print/150829/spo1508290039-c.html




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project