和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/5 11:54
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/6 15:20
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/7 8:17
Re: やる気のない商店街は不要 名無しさん 2012/1/7 8:43

603 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/5 11:54  [返信] [編集]

>>601
今以上にぶらくりに頑張ってもらっては困る。
アホっぽいが>>602のコメントは間違いじゃない。
無駄に延命されては市民にとって負担なだけ。

和歌山市民がやらないといけないのは、ぶらくり店主のケツを叩くことじゃなくて、
このトンチンカンな市政を変えることじゃないの。

//
車で線路内を走るなど、 和歌山市の職員による不祥事が続発したことを受け、 市が11月に設置した 「市職員不祥事再発防止委員会」 は、 不祥事再発防止策大綱をまとめ、 27日、 公表した。 人事課に新たに 「人事相談員」 を設置することや、 自己チェックシート作成などの取り組みを通して不祥事の再発防止に努める。 市が大綱をまとめるのは初めて。
//

不祥事を起こした職員に税金を払い続け、さらに不祥事を起こさないように税金を使う。
開いた口が塞がらないとはまさにこれ。

それより、なんで「は」をいちいち「わ」にしてる訳?
市民の皆さんそう思いません事?
604 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 15:20  [返信] [編集]

和歌山市の衰退の象徴的存在である公的資金によるフォルテ

民間が商売できない土地柄やからこそ商店も撤退しているのに、そこに税金を投入しても街の再生は100%不可能

無駄な公共工事と同じ構造

和歌山は無駄な税金投入が多すぎて寂れたのでは
605 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/7 8:17  [返信] [編集]

>>604
公的資金導入しての施設だったら、とっくにやめているぞ。w
大橋と旅田との市長選でぶらくり丁が争点になって、大橋を支援した島精機の島さんが、市長選に勝った大橋に肩入れして、私財を投げ打って旧丸正跡を買い取ってフォルテを開いたのがそもそもの始まり。だから、大橋もハシゴを外すわけにはいかない。
当時の市長選でぶらくり丁が争点にならなければ、こんなことになっていないし、島さんも、JR和歌山駅周辺にビルを建てただろうし、大橋もJR和歌山駅周辺に公共投資を集中しただろう。
ぶらくり丁は、刑務所に入っている旅田の置き土産のようなものだ。
606 Re: やる気のない商店街は不要
ゲスト

名無しさん 2012/1/7 8:43  [返信] [編集]

前回の市長選で、小田さんがぶらくり丁に事務所を置かずに、南海和歌山市駅前に事務所を集約していたら、小田さんが市長選に勝っていたかもな。大橋も本音ではぶらくり丁はダメだから、JR和歌山駅前に公共投資を集中したいのだろうが、経緯が経緯だけにぶらくり丁から足抜けできないのだろ。市長が変われば、ぶらくり丁から足抜けできるチャンスだったが、両方ともダメだったのな。
バカを見るのは、島さんだが島さんもバカを見ないように必死だろうけどな。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project