和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 紀北愛郷 2014/2/13 6:16
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 名無しさん 2014/2/13 14:18
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 名無しさん 2014/3/28 17:34
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 歯止めかからず何... 2014/5/11 15:10
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 名無しさん 2014/5/30 11:24
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 木村知事の時しか... 2014/6/2 16:56
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 名無しさん 2014/6/2 18:20
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 名無しさん 2014/6/3 9:52
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 名無しさん 2014/6/6 17:55
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 名無しさん 2014/6/6 23:45
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 誰か、良い知事を... 2014/8/6 17:53
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 名無しさん 2014/9/4 18:22
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 名無しさん 2014/9/5 9:50
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 名無しさん 2014/9/9 15:02
Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇... 名無しさん 2014/9/18 15:22

61 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

紀北愛郷 2014/2/13 6:16  [返信] [編集]

↑↑↑なんか田辺や県それから国の補助金を自分とこの田んぼへ流すのがウマイ達人らしいよ、ノウハウ受けるのに後が断たないらしいよ、ワシも2時間かけて車で行こうかナ
62 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

名無しさん 2014/2/13 14:18  [返信] [編集]

次の和歌山県知事は誰???
63 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

名無しさん 2014/3/28 17:34  [返信] [編集]

俺的には、正しい目を持った首長が出て来て頂ける事に、
期待する。
64 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

歯止めかからず何の成果もなく・・・ 2014/5/11 15:10  [返信] [編集]

県人口18年連続の減 97万4368人 歯止めかからず何の成果もなく・・・

県の推計人口(4月1日現在)が97万4368人で、平成9年以降18年連続で減少したことが、
県調査統計課のまとめで分かった。
前年に比べて8142人減少し、減少幅も拡大。
県は人口減に歯止めをかけるため、少子化対策や企業誘致などさまざまな施策を展開しているが、
全く成果に繋がっていないのが実情だ。
65 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

名無しさん 2014/5/30 11:24  [返信] [編集]

駿河屋が事業譲渡へ 和菓子の老舗
和歌山は衰退する一方ですなぁ
66 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

木村知事の時しか、和歌山県は良かったよね。 2014/6/2 16:56  [返信] [編集]

木村知事の時しか、和歌山県は良かったよね。
67 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

名無しさん 2014/6/2 18:20  [返信] [編集]

↑ 同意。 それは言えますね。
県民、誰でもそう思ってるでしょうね。
木村元知事はやる気満々でしたけど、仁坂知事は控えめで
積極性が足らないように思います。
68 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

名無しさん 2014/6/3 9:52  [返信] [編集]

部下や第3者に・・・・・?????
69 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

名無しさん 2014/6/6 17:55  [返信] [編集]

厚労省不正入札、警視庁が捜査へ 市民団体が告発

若年失業者らの職業訓練事業をめぐる不正入札問題で、入札に関わった厚生労働省幹部ら2人について、
市民団体が官製談合防止法違反容疑で警視庁に告発状を出し、
警視庁が受理する方針であることが捜査関係者らへの取材でわかった。
本格的な捜査に乗り出すとみられる。

告発状を出したのは、行政や捜査機関の問題点を追及するために
元検事らがつくった東京都内の団体。

役人てぇ奴らは、どうしようもない!
70 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

名無しさん 2014/6/6 23:45  [返信] [編集]

竹中平蔵パソナ会長 TV出演で顔を真っ赤にして逆ギレ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150778/1

いつもながら、この男の詭弁には呆れ果てる。慶応大教授でパソナ会長の竹中平蔵のことだ。
 人材派遣会社の経営者が政府の会議で雇用に関する政策を左右する。
利益相反の立場には疑念を抱かざるを得ないのだが、実は竹中は、自らの“利益誘導”疑惑について、
TV番組で真正面から追及されていた。その際の色をなして言い訳する姿は、明らかに「墓穴」を掘っていた。

■「失礼だ!無礼だ!」
 番組は先月10日に名古屋ローカルで放送された「激論コロシアム」(テレビ愛知)。
学者や知識人、芸能人が10人ほど登場し、「安全保障」「雇用問題」「安倍政権」など
比較的堅いテーマを討論する。TVタックルみたいな番組だ。そこで経済評論家の三橋貴明氏がこう問いただしたのだ。
「なぜ諮問会議などで民間議員という名の民間企業の経営者が、自分の会社の利益になるような提案をするのか」

これに竹中はシレッとこう答えた。
「それ(その考え)はおかしい。企業の代表としてではなく、有識者として入っているんですよ」
「ならば企業の代表を辞めたらどうか」と突っ込まれると、「どうしてですか?」と逆質問。揚げ句に自分のことを棚に上げてこう言い放った。
「(自分が入っている)経済財政諮問会議や産業競争力会議は違うが、
政府の審議会は利益代表を集めた利益相反ばかりなんです。それをつぶさなきゃいけない」
 語るに落ちるとはこのことだが、三橋氏がパソナグループの取締役会長の
竹中も“同じ穴のムジナ”だという趣旨で言い返すと、顔を真っ赤にして逆ギレした。
「私はそれ(労働規制緩和)に対して何も参加していない。
派遣法について何も言っていない。根拠のない言いがかりだ。失礼だ!無礼だ!」
だが、この竹中の反論はウソだ。竹中は昨年3月の産業競争力会議の場で、
「労働移動支援助成金」の予算大幅アップを主張。
<今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、
これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている>
と発言した結果、前年度の2億円が今年度は150倍の300億円に増額されたことを、
先日、日刊ゲンダイ本紙は伝えた。再就職支援のための巨額の税金が
パソナなど人材サービス会社に流れるような発言をしながら、よく言うよ、である。

「雇用について制度や法律を変えるほどの力があるのに、パソナ会長ではなく
“有識者”として語るという状態が許されていることが問題なのです。
民間議員選考のシステム是正が急務です」(ジャーナリスト・佐々木実氏)
 これ以上、竹中に大きな顔をさせてはいけない。

※関連
【政治】パソナ竹中平蔵会長が旗振り 人材会社をうるわす「労働移動支援助成金」150倍に拡充★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401896587/
71 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

誰か、良い知事を擁立してくれないかなぁ。 2014/8/6 17:53  [返信] [編集]

誰か、良い知事を擁立してくれないかなぁ。期待してます。
77 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

名無しさん 2014/9/4 18:22  [返信] [編集]

何だこの人。
私の思った人物じゃぁなかった事に、やっと気づいた。
78 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

名無しさん 2014/9/5 9:50  [返信] [編集]

遅い!!遅い!!遅い!!
79 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

名無しさん 2014/9/9 15:02  [返信] [編集]

今年こそ、真面目な知事候補はおれへんのか?
81 Re: 和歌山県民の知らない仁坂知事の闇の部分
ゲスト

名無しさん 2014/9/18 15:22  [返信] [編集]

何時もながら和歌山医大に関して、こんな甘く適当な処分で良いのか?




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project