和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2009/1/26 22:02
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2009/1/27 16:02
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2009/1/27 17:51
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2009/1/28 15:58
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2009/1/30 17:07
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2009/2/2 13:25
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2009/2/4 17:35
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2009/2/6 8:52
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2009/2/10 9:09
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2009/2/28 20:32
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2009/3/5 9:19

61 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/1/26 22:02  [返信] [編集]

また偽装倒産でも考えてじゃないか?

社名と社長交代はバレバレで2度と通用しないな。
62 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/1/27 16:02  [返信] [編集]

とんぼは2回と通用しなさ。
63 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/1/27 17:51  [返信] [編集]

個人的には、この会社からは買いたくないなぁ。直ぐに担当営業マン辞めそうだし、やっぱり安心料払っても大手で建てるのが無難。
何年も保証してもらっても会社が倒産すればそこで終りだもの。
64 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/1/28 15:58  [返信] [編集]

辞めそうて辞めまくりです。30年保証てうたっても、会社自体30年はもたないでしょう。

これこそ・・・絵に描いた餅です。
65 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 17:07  [返信] [編集]

建設・不動産会社は見た目とは違う?

「富士ハウス」が破産申し立て、未完成住宅が全国数百戸
1月30日15時56分配信 読売新聞

浜松市中区の住宅メーカー「富士ハウス」(非上場)は30日、関連会社2社とともに29日に東京地裁に破産を申し立て、同地裁が破産手続きの開始を決定したと発表した。

 負債総額は3社合わせて約638億円。施工中で未完成の住宅が全国で数百戸あるとみられ、影響が懸念される。

 富士ハウスは1971年の設立で、東海、関東地方などで住宅の設計・施工を手がける。木造注文住宅の施工、販売で事業を拡大し、全国に78支店ある。2001年3月期の売上高は473億7688万円だった。

 しかし、改正建築基準法の影響による受注減少、資材高騰による原価高に加え、不動産市況の急速な冷え込みで業績が悪化。さらに、売り上げを水増しするなど不適切な会計処理で30億円超の損失が発覚し、金融機関から支援を得られる見通しが立たなくなった。

66 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 13:25  [返信] [編集]

表面上は手広く営業してはいるが、中身は実際はガタガタの会社多いとの噂ですよ。
これからは積水等数社の大手メーカーでないと心配です。
67 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/2/4 17:35  [返信] [編集]

とんぼの住宅会社はダメでは。。。
68 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/2/6 8:52  [返信] [編集]

本格的に来たか?

日本綜合地所が更生手続き=負債1970億円、今年最大の破綻
2月5日19時1分配信 時事通信

東証1部上場のマンション分譲会社、日本綜合地所は5日、東京地裁に会社更生手続きの開始を申し立て、受理されたと発表した。負債総額は会社更生法の適用を同時に申請した関連2社と合わせて約1970億円で、帝国データバンクによると、今年に入って最大規模の経営破綻(はたん)となった。
 1993年創業。積極的な営業で2008年3月期の売上高は過去最高の973億円に達した。しかし、金融不安によるマンション市況低迷で資金繰りが急速に悪化。金融機関が不動産関連の融資姿勢を厳しくしたこともあり、経営に行き詰まった。
 昨年11月に今春採用予定だった学生53人の内定を取り消し、12月には補償金として1人当たり一律100万円を支払う方針を決定。社会的な話題を集めた。今月2日に学生のうち3人が加入した「全国一般東京東部労組」と協定書を締結し、補償金に加え、組合に解決金を支払ったと発表したばかりだった。 

69 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/2/10 9:09  [返信] [編集]

住宅会社の売り上げ相当落ち込んでる様子。マジやばい所、地元でも???
70 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/2/28 20:32  [返信] [編集]

楠本建設以外にも分譲業者は・・・危ないとの噂でもちきり。

家を買うのも建てるのも、、、年内、見送った方が良さそうな状況。
71 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/3/5 9:19  [返信] [編集]

少子高齢化でこの先、住宅会社が倒産するのは当たり前では?




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project