和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2007/7/31 0:07
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが... 名無しさん 2007/8/5 14:50

62 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/7/31 0:07  [返信] [編集]

アメリカの言いなりになって構造改革の名の下に日本の社会に必要以上に競争原理を導入し、日本を破壊しようとしている自民党。規制緩和ー弱肉強食の社会ー格差の拡大。最近の不祥事だけじゃなく、こうした政策に対して遂に物言わぬ民衆の怒りが爆発したもので、一部の大企業だけを見て大多数の国民を無視した結果でしょう!
64 Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/8/5 14:50  MAIL  [返信] [編集]

ゲスト62さんの仰るとおりです。NOと言えないままアメリカに追従では心配です。日本が苦労してやっと纏めた京都議定書から自国の経済の妨げを理由に脱退し、またCTBTからも離脱した時アメリカで何かが起こるという予感をしましたがやはり想像できないテロがありました、アメリカのとった態度はテロリストに大儀を与えたように思えてなりません。戦争なら相手がはっきりしてますがテロリストは何処にでもいると考えなければなりません、テロと戦うことは不可能だと考えますが如何なものでしょうか。政治に緊張感を芽生えさせることが第一だと思います。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project