和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2011/1/31 23:57
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2012/5/2 13:26
Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫な... 名無しさん 2012/5/3 16:02
Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫な... 名無しさん 2012/5/5 15:22
Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫な... 名無しさん 2012/5/15 10:33
Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫な... 名無しさん 2012/5/16 16:43
Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫な... 名無しさん 2012/5/16 16:50
Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫な... 名無しさん 2012/6/16 11:55
Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫な... 名無しさん 2012/6/16 11:59
Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫な... 名無しさん 2012/6/16 15:54
Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫な... 名無しさん 2012/6/16 16:17
Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫な... 名無しさん 2012/6/18 9:48

63 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2011/1/31 23:57  [返信] [編集]

紀陽銀行の経営強化計画は順調に進捗

和歌山市に本社のある紀陽銀行の金融機能強化法に基づいた去年(22年)9月末時点での経営強化計画の実施状況は順調に進捗していることが判りました。
これは、きょう(31日)紀陽銀行が発表したものです。金融機関の経営強化計画は、公的資金の資本注入を受けた金融機関が金融機能強化法に基づいて、金融庁に報告しているものです。紀陽銀行によりますと、経営強化計画に掲げた経営の改善の目標としている指標については順調に進捗しており、なかでも、効率性改善の目標である経費率と健全性改善の指標である不良債権比率は、改善幅が当初の計画を上回っています。一方、収益性改善の目標については、預金は順調に増えているものの、低金利が続いていることや民間の資金需要が減っていることなどから計画を下回りました。また、地域密着型の金融機関として、地元の企業の経営改善支援の取り組みについて、新事業の開拓支援や経営相談、地域活性化など地域の「産」「学」「官」と強調を深めながら積極的に取り組んでいます。

(WBS和歌山放送ラジオ)
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=24726
64 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2012/5/2 13:26  [返信] [編集]

不況の原因は内需不足と円高による輸出の売り負け。
いくらお札を増刷しても我々庶民の手に入らない限り内需とはならないし、
通貨値下げ競争にも勝てない。役人も日銀も銀行もアホちやうか?
65 Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2012/5/3 16:02  [返信] [編集]

紀陽銀行は全く融資を実行する気が薄いし、実績積んでも無意味
66 Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2012/5/5 15:22  [返信] [編集]

りそなと合併して、和歌山銀行を存続しとくべきだった。
67 Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2012/5/15 10:33  [返信] [編集]

イタリアの銀行26行を格下げ、見通しネガティブ=ムーディーズ
68 Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2012/5/16 16:43  [返信] [編集]

預金引き出し715億円=ユーロ離脱の不安反映か―ギリシャ

 【ジュネーブ時事】政局が混迷するギリシャからの報道によると、パプリアス大統領は15日までに、
再選挙回避に向けた主要政党党首との会談の中で、国内銀行の口座から14日に
計7億ユーロ(約715億円)規模の預金が引き出されたと明らかにした。
ギリシャのユーロ圏離脱の可能性が取り沙汰され、預金者の不安が浮き彫りになった形だ。
預金の流出に加え、安全資産としてドイツ国債の購入額も急増しているといい、
預金引き出し額と合わせておよそ8億ユーロに達したという。 
69 Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2012/5/16 16:50  [返信] [編集]

銀行の金庫がカラッポになるかな?
はやく全額引き出したほうがいいよ。
70 Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2012/6/16 11:55  [返信] [編集]

大量資金供給の用意=「ギリシャ後」の市場注視―日銀総裁

 白川方明日銀総裁は15日、金融政策決定会合後に記者会見し、17日のギリシャ再選挙後の金融市場が混乱した場合には、市場に大量に資金を供給する方針を明らかにした。総裁は市場の動向を「細心の注意を持って見ている」と強調した上で、金融システム不安が高まるようなら「しっかりと流動性を供給して不安を鎮める」と述べた。
 ギリシャの再選挙の結果、緊縮財政に反対する政権が誕生すれば、欧州信用不安が一段と深まり、国際的な銀行間の資金取引にも影響が出る可能性がある。 
.
71 Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2012/6/16 11:59  [返信] [編集]

どうせ、銀行や大企業にだけお金を回すんでしょ?
中小企業や個人は、大変なんですよ。
72 Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2012/6/16 15:54  [返信] [編集]

県内で一番サービスの悪い銀行ですね。

手数料は、ぼったくり・・・・

黙っていても、公金なら預けてくれる・・・

一度は、破綻しかけた銀行です。

公的資金で復活

弱い企業から、高い金利を取ってる。

職員は、こそこそ何をしてるのか。

管理職は、自分の部下をよく見てくださいね。
73 Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2012/6/16 16:17  [返信] [編集]

公的資金がなければ今頃は吹っ飛んでいた銀行。
欧州危機、節電を乗り越えることができるか・・・・

個人顧客を大事にしないと痛い目にあいまっせ。
74 Re: 紀陽銀離れ? きのくに信用金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2012/6/18 9:48  [返信] [編集]

地元企業を支えない銀行は不必要だ!!都銀で十分である!!




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project