和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 医療と介護 名無しさん 2009/10/30 21:29
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/10/30 21:57
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/10/31 0:02
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/10/31 0:13

631 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/30 21:29  [返信] [編集]

>>629
選挙で票が欲しかったから財源も考えず言ったことも否定できないと思います。
民主党の議席を少し増やすつもりがまさかの政権交代であわてて財源を含めた対策を考えたと聞きました。
介護問題は優先順位が低いとも言われていますが、今一番大切なことではないかと思います。
急速な高齢化社会に加え、介護士の人材不足、失業率の増加、雇用対策、すべてもりこまれた現状を現場目線で理解していただくことをお願いします。
632 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/30 21:57  [返信] [編集]

介護職辞める理由、「業務内容の割に給与低い」がトップ
介護職が仕事を辞める最大の理由は「業務内容の割に給与が低い」ということが、
総合人材サービスのインテリジェンス(東京・千代田、高橋広敏社長)の調査で分かった。
介護の仕事を探す際の重視点では「やりがいのある仕事であること」との回答が最も多く、
早期離職を防ぐにはやる気をつなぎ留める条件面の改善が必要なようだ。

介護職で仕事を辞める理由(複数回答)のトップは「業務内容の割に給与が低い」で30.5%。
以下、「職場や社員の人の雰囲気が悪い」(25.6%)、「楽でない・疲れる」(18.7%)などが続いた。
仕事を探す際の重視する点(同)では1位が「やりがいのある仕事であること」で15.7%、
次いで「正社員、または正社員に近い雇用形態」(13.0%)、「勤務地が自宅から近い」
(10.5%)となった。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091027AT1D2707Z27102009.html
633 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/31 0:02  [返信] [編集]

雇用対策で働きながら介護の資格が取れるようにするとか言ってるけど、そんなんじゃ根本的な介護の根本的な問題は解決しない。
世の中には介護の資格を持っていても介護職につかない人は多い。
理由は、仕事が大変なわりに低賃金だからだ。
だから、介護職についてもすぐに辞める人も多いから、慢性的な人手不足になる。
介護の資格を取らせれば問題が解決するのではなく、介護職員の待遇を改善をすることから始めないと何も解決しない。
634 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/10/31 0:13  [返信] [編集]

どうせなら介護職についたら補助金出すとか減税するとかの雇用対策取ったほうがいいんじゃないかと思う。職業訓練とかに税金使うよりも有効な使い道だと思うんだけどな。少なくとも母子加算よりも有効な税金の使い道だ。
ほかには介護系の施設は法人税を下げて、介護職員の給料上げるとか、そうれば雇用対策と介護職の待遇UPの両立ができるのにな。
政治家は本当に介護問題を重要視しているのか甚だ疑問だ。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project