和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: どうする?和歌山トライアンズ 名無しさん 2015/9/2 13:19
Re: どうする?和歌山トライアンズ 名無しさん 2015/9/8 21:17
Re: どうする?和歌山トライアンズ 名無しさん 2015/9/16 9:59
Re: どうする?和歌山トライアンズ 名無しさん 2015/9/17 5:05
Re: どうする?和歌山トライアンズ 名無しさん 2015/10/24 22:25
和歌山トライアンズ 名無しさん 2015/11/12 0:34
Re: 和歌山トライアンズ 名無しさん 2016/1/22 19:32

65 Re: どうする?和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/9/2 13:19  [返信] [編集]

え・まだ有るのか??????
66 Re: どうする?和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/9/8 21:17  [返信] [編集]

トライアンズ・再建をみんなで:バスケットボール 新リーグ参入 「保留」の状況変わらず チーム側、実績づくり加速 /和歌山
毎日新聞 2015年09月08日 地方版

 ◇5選手と契約

 来年10月に始まるバスケットボール男子の新リーグ「ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(JPBL)」への参入を目指す和歌山トライアンズは、8月29日に行われた1〜3部の全チーム振り分け発表で、参入について特に言及がなされなかった。チームがJPBLに問い合わせたところ「保留という回答に変わりはない」という答えだったという。【矢倉健次】

 バスケ関係者の話を総合するとJPBLとしては18チームで構成される1部の体裁をまず整えるのが優先で、2部やトライアンズが参入を求めている3部の体制づくりまでは手が回っていないのが実態のようだ。

 近くJPBLの幹部が和歌山を訪れ、トライアンズの置かれている現状などを説明するとみられるが、チームを運営する一般社団法人の永広敏之代表理事は「新リーグ初年度からの参入が保留されていると解釈している」といい、チームを再建し、活動実績をつくるための動きを加速させている。

 先月以来、トライアンズが契約を交わした選手は5人となった。ぎりぎりながらも通常のバスケの試合ができる人数だ。さらに和歌山国体に出場する和歌山クラブのメンバーにも大会終了後、加入を働きかける方針だ。

 今後の活動について正式な発表はまだないが、これまでに想定していたトップレベルのチームとの練習試合、3人制バスケのトーナメント大会への出場に加えて、bjリーグの下部組織、bjチャレンジリーグへの正式、またはスポットでの参戦をリーグ側に打診し、認める旨の回答を得ているという。

 JPBLがトライアンズの参入を保留した理由は「チームとしての体をなしていない」だったが、選手をそろえ、主に活動するリーグがあれば、参入保留理由こそが「体をなさない」のではないだろうか。トライアンズとJPBLの動向から目が離せなくなってきた。

    ◇

 契約を結んだ5選手は以下のとおり。

 坂東玲央(ばんどう・れお)23歳、ガード、187センチ、85キロ

 森光悠馬(もりみつ・ゆうま)19歳、ガード、160センチ、55キロ

 田中翔弥(たなか・しょうや)21歳、ガード、169センチ、56キロ

 中島卓也(なかじま・たくや)23歳、ガード、180センチ、72キロ

 河谷昇悟(かわたに・しょうご)21歳、ガード、177センチ、70キロ

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20150908ddlk30050561000c.html
67 Re: どうする?和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/9/16 9:59  [返信] [編集]

バスケ「B.LEAGUE」

バスケットボールの国内男子の2つのリーグを統一して、来年秋に開幕する新しいリーグの名称は「B.LEAGUE」に決まりました。
バスケットボールの国内男子リーグはNBLとbjリーグに分裂した状態が続いていましたが、国際バスケットボール連盟が主導した改革の結果、来年秋に45チームが参加して新たな統一リーグが発足します。
15日は、日本バスケットボール協会の川淵三郎会長や新リーグの大河正明チェアマン、それにリンク栃木の田臥勇太選手などが出席して会見が開かれました。
この中で新リーグの大河チェアマンがリーグの名称を「B.LEAGUE」とすると発表しました。
新リーグのロゴは、縦に細長い五角形の枠の中にアルファベットの「B」、「L」、「G」と記されていて男子のトップリーグの力強さを表現しています。
会見のあと、田臥選手は「試合を多くの人に見に来てもらえるように新リーグに向けて覚悟をもってやりたい。子どもたちに魅力を持ってもらえるように選手としてベストを尽くしたい」と話していました。
09月15日 23時40分

http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044969091.html

**********

NHK和歌山放送局が、和歌山県のニュースとして配信した。

和歌山トライアンズに関係あるニュースなのか?
68 Re: どうする?和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/9/17 5:05  [返信] [編集]

>和歌山トライアンズに関係あるニュースなのか?


「B.LEAGUE」参入をあきらめてないから思いっきり関係あるよ。
69 Re: どうする?和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/10/24 22:25  SITE  [返信] [編集]

中和印刷で、和歌山トライアンズグッズ発売中!!


和歌山トライアンズは新リーグ参入に向けての活動を継続しています。

和歌山トライアンズは、和歌山県を本拠地として活動する男子プロバスケットボールチーム。

NBL(日本トップリーグ)に参戦して2年間、前運営会社の破綻等、大きな荒波に揉まれながらもチームは存続し現在に至っております。

中和印刷は、和歌山のために活動する和歌山トライアンズを全力応援してまいります!
70 和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/11/12 0:34  SITE  [返信] [編集]

和歌山トライアンズが小学校訪問

2015-11-11(水) 17:05

ボールを使って身体を動かす楽しさを知ってもらおうと、和歌山県を本拠地とするバスケットボールチーム和歌山トライアンズが今日、和歌山市内の小学校を訪問しました。

和歌山市吹上の和歌山大学教育学部附属小学校には今日、和歌山トライアンズの石橋貴俊監督兼アンバサダーと中島卓也選手、津野田祥成選手が訪問しました。
和歌山トライアンズは、子どもたちにボールを使って体を動かす楽しさを伝えるとともに、地域との交流を深めようと先月から来月にかけ和歌山市内17の小学校に出向くキャラバン活動を行っています。

キャラバン活動の一環として附属小学校を訪問したもので、3年B組の児童がボールを使ってバランスをとったり、選手の指示通りに身体を動かしたりして遊んだほか、ドリブルやシュートなどバスケットボールの基礎的な技術を学びました。
参加した太田愛彩さんは
「ボールを突くのが楽しかった。シュートも一回入りました」
と楽しそうに話していました。

和歌山トライアンズは来年以降もこうした活動を県内各地で展開したいとしていて、石橋監督兼アンバサダーは
「バスケットボールだけでなく何を目指すにしても集中することや夢を追いかける大切さを子どもたちに伝えたい」
と話していました。
71 Re: 和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2016/1/22 19:32  SITE  [返信] [編集]

トライアンズのバスケット教室 中之島小

16年01月21日 18時57分[スポーツ]

プロバスケットボールチーム「和歌山トライアンズ」による特別授業が20日、和歌山市中之島の市立中之島小学校(硲間正子校長)で開かれ、アンバサダーの石橋貴俊さん(47)とセンターの津野田祥成選手(23)が、5年生約50人とバスケットボールを使った運動を楽しんだ。

トライアンズは地域貢献活動の一環として、昨年10月から市内の小学校を訪問し、スポーツの楽しさを伝える「トライアンズキャラバン」を実施。
中之島小での授業は、同キャラバン第2弾のスタートとなった。

授業で石橋さんと津野田さんは、バスケットボールの基本動作などを指導。
ディフェンスやドリブルの際の基本姿勢となる「パワーポジション」の紹介では、足を肩幅まで広げ、上体を少し前にして腰を沈める姿勢を実演した。
児童は2人組になり、1人が手に持ったボールを自由なタイミングで落とし、パワーポジションで構えたもう1人が、ボールが地面に着く前に受ける練習に取り組んだ。

また、運動神経を向上させる手法として近年注目されている「コーディネーショントレーニング」を取り入れながら、バスケットボールの基本を楽しんだ。
櫻井季新君(11)は
「こんな授業は受けたことがなくて、とっても楽しい。
トライアンズの人は迫力があった」と話していた。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project